プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:149730

QRコード

グローカラー

もうすぐゴールデンウィークですね♪
私は、仕事したり休んだりで、ブロンズウィーク位です。
南風が吹いて、雨が降って、明日以降のお魚のご機嫌はどうなるのでしょうか?
メバル、チヌなどを狙いたいところです。
さて、活性の上がってきたメバルを、プラグでガンガン釣りたいのですが、手持ちのプラグにグローカラーが幾…

続きを読む

琵琶湖戦

先日の日曜日は、琵琶湖で開催されたトーナメント第二戦に参加して来ました。
今回はボートで出撃致します。
ペアでキーパーサイズ30cm7本の
合計重量で競います。
私はソル友のshirakiさんとペアーで
朝6時スタートフィッシングです。
当日は雨と風で結構荒れていました。
ボートの上で立っているのもおぼつかない状態で…

続きを読む

シャローに集合

どうも先日購入のロッドを
振ってみたくてしょうがない(^^;)
ならばと、電車で一人垂水方面へ....
水温も大分落ち着き、シャローに
魚が上がってきているだろうと思い、
昨夜は、砂浜にくり出しました。
潮はゆっくりと流れています。
先ずはジグヘッド単体でゆっくりと
辺りをリサーチします。
異常無し?
今度は、先日購…

続きを読む

pinwheel

先日3本目のメバルロッドを購入しました。
パームスのpinwheel 87 チューブラーです。
これで、67のソリッドとお揃いのタックルになりました。
67ソリッドは、前回の明石~神戸ランガンで主にジグヘッドでの釣りに使い、なかなか好感触でした。
オートマチックなフッキングで、キャスティングもしやすく、舟の横などのピ…

続きを読む

土曜の夜は♪

土曜の夜は、ソル友さんのyuuseiさんと、途中から合流の地元ソル友のタカと3人で明石~神戸間をランガンさせていただきました。
風が強く漁港内で
マイクロサイズ(^_-)-☆
その後も場所を変えて
こんな感じですが、楽しめました。
今回は、新しく導入したソリッドのロッドを色々なリグで試しましたが、やはり軽量ジグヘッド…

続きを読む

こんどの土日は?

土曜の夜から釣りに行きます。
場所はまだ考え中です。
何やら淡路島はシーバス、タチウオ
等が活性高いらしい.....
阪神間のメバルはどうなのでしょうか?
シャローに差してきている?!
迷います(^^ゞ
朝まで頑張るか?
そこそこで、日曜日再出撃するのか?
通しきる?
まぁ、とにかく出撃致します。
お時間ある方この指…

続きを読む

motherlake

凄腕メバルも終了しましたね。
エントリー写真あったんで、
最終に入れようと思いながら、
7日は、花見の飲み会!
昼間っから呑みたおしたら、
すっかり忘れて、爆睡(^^ゞ
次回頑張ろっと♪
昨日は、仕事で大津に.....
夕方のマヅメ時
ふと見ると、ロットが!
ちょいと投げて見ました。
嵐の後で、まだ波立って激濁り
です…

続きを読む

遅くなりましたが

ちょっと前ですが、3月31日に
バスフィッシングに行って来ました、
バスプロの池尻さん主催の釣り大会です。
年間10戦のトーナメント形式で
運営されています。
15年ぶり位のバスフィッシングですが、とりあえず参戦してきました。
場所は、兵庫県の青野ダムです。
6時スタートでダムの回りを走り回り、狙うはシャローエリ…

続きを読む

やっぱり我慢出来ない

やっぱり我慢出来ませんでした。
呑み代控えれば、何でも買える
と、思ったものの.......
明日は、久々のブラックバス!
朝3時より出撃致します。
10年ぶり位ですが.......
釣れるンかなぁ~♪
急遽ワームやらシンカーやら、
ラインやら、買い揃えました。
年間で10戦あるみたいやし......
変に明日釣れたらヤバいです。
ま…

続きを読む

神戸空港~良い眺め

先日のロッド購入の日に
試し釣りに神戸空港に行きました。
ソル友のタカと一緒です。
風も無く、潮位も有り良い感じ(^o^)
しかし、アタリはなく、時間だけが過ぎて行きます。
そろそろ帰ろうかと、東の端を通りがかり、餌釣りの方のバッカンを見てみると、メバルさんいらっしゃいました。
激戦の東端、やっぱりここの街…

続きを読む