プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:200
  • 総アクセス数:149979

QRコード

コミュニティ作成

天候のせいで甘利にも暇なので、
コミュニティを作成しました。
何分初めてなので、うまく作れているのかわかりませんが、良ければ
ご入会下さい!
コミュニティ名
fimo電バス釣行会
公共交通手段で行ける釣り場の
共有コミュニティです。
普段は車、たまに電車でも全然
OKですよ♪
エコで楽チンな公共交通でドンドン
釣に…

続きを読む

参考までに

今日のお昼
大阪方面に向かっていたので、
ちょっと偵察(#^.^#)
ちょうど干潮時なので、
いつものポイントを見てみました。
めっちゃ引いてます。
満潮時は石垣まで水位が上がります。
よく見ると・・・・
大きな石が点々と
もう少し寄ってみます。
先の方には大きな流木もあります。
これは、普段全く見えていないので、…

続きを読む

ワンチャンス

今日は、ちょっと早い時間から
淀リバーに行きました。
そして今日は、ソル友のBenさんも
ご一緒です。
一通りポイントの説明をし
いざスタートフィッシング!
日の高いうちは、ハゼ狙いでクランクベイトを
引きます。
すぐにアタリありで、簡単に釣れます。
おそらく、ルアーで魚を釣った事が無い方でも直ぐに釣れると思う…

続きを読む

悶々としながら

相変わらずハゼドンを追いかけて
昨日はお昼間にちょこっとだけ
淀リバー。
クランクベイトで釣れる噂は
本当だった!
夜もクランクベイトは有効なのか?
先日から試しているウルトラライトテキサスで、どうしても結果を出したい!
いろいろ考えて・・・・
やっぱり夜も淀リバー!
awaawaさんもキビレ、シーバス狙いでエント…

続きを読む

なんじゃ~

最近はジアイにシーバス&キビレ、
その他の時間はハゼ狙いで
淀リバーに通ってますが・・・・
合間合間のハゼがなかなか釣れません。
前回にもご紹介した、超ライトテキサスは、根掛かりは皆無になったのですが、ハゼも掛かりません。
アタリは、それこそ投げただけあるのですが・・・・
どうすればキャッチ率をせめて3割…

続きを読む

今日も1日

夜の部は、いつもの淀リバー
カルガモの親子が仲良くお散歩中
日の高いうちは、ハゼ狙いで
スーパーライトテキサスリグ
で攻めます。
オフセットフックにしたので
根掛かりは激減しましたが、
釣果も激減(>_

続きを読む

ちょっとライトに

仕事で大津に。
ようやく天気も回復し、
琵琶湖もどうなっているのか、
お昼休みにちょっと拝見(^-^)/~
釣りびとは4名ほどいらっしゃいます。
では、私もちょっとだけ(^_-)-☆
1投目から生体反応!
さい先よくバスゲット
でもマイクロサイズ(-_-;)
その後も、入れ食いで虐待サイズがつれ続きました。
結局一番引いたのは、こ…

続きを読む