雨の廣島

  • ジャンル:日記/一般
昼休憩
朝早くから廣島へ向かいます(^_^)
カキがらで破れたら嫌なんで安いウェーダー仕込んでますよ(-.-)
中国道辺りから降ったり止んだり
やはり廣島は車の量が多いですね。
18:00まで仕事して準備して浸かりますよ。
釣れたらいいんだけどな。
Android携帯からの投稿

続きを読む

楽しい一週間でした。

  • ジャンル:釣行記
月曜、メバルタックルを引っ張り出して冬にメバルでよく行ってた漁港へ行ってみました(^_^)
理由はメバルの煮付けが食べたくなったから
皆さんみたいに大きいサイズは狙って取れませんし経験も浅いため小さいのが少々釣れればえぇなあって感じのオカズ釣行
今シーズンは安さから尺ヘッド0.9gにヤマリアのスリムクローラー…

続きを読む

廣島河川

  • ジャンル:日記/一般
廣島へ出張が急遽きまった。
日程は29~31日だが
2日間釣りができるな(笑)
といっても潮位差が島根とは桁外れの為、よそもんがぽっと入って釣れるほど甘い場所では無いと思うしローカルルールとかもあるのかな?何より安全第一で危ないと思ったら即撤退予定
まあでも、とりあえず潮汐ってことで普段あまり気にしないタイ…

続きを読む

ここにもおったか!

  • ジャンル:釣行記
雨ですね!
この時期の雨がシーバスにどう影響を与えるかは分かりませんが、雨上がりに少し期待しています
がっ!
何も雷魚を予定してる時にふらんでもなーって思ってしまいます。勝手なんですが、雷魚に雨は本当に良くないんですよね、この時期特に!
雷魚はまた次回に変更です。
昨日行っていれば。残念でした
シーバスの方…

続きを読む

ブルーインパルス

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
明日の午後2時にブルーインパルスが松江~出雲を飛ぶそうです(^_^)
ブルーインパルスは勿論、戦闘機が好きなんです。
ルートは美保基地~大社湾(出雲大社)~美保基地だそうで、出雲ドーム上空あたりを通過して美保基地に帰還するルートみたいですね。
松江~出雲あたりですと、北の方角をその時間にみればも…

続きを読む

川~ラブホ~寿司~湖

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
昨夜は大橋川に行きました。入った場所は中流あたりです(^_^)
最近はよく車中泊?の人がおらいますね!
小さいバチが抜けておりたまに補食してる状態でした。
下げはかなり効いてましたが、流芯付近ではバイトがなく、ショアライン沿いでバイトを4回とり2フィッシュでした(^-^;
これと
これす!
バチが岸際を…

続きを読む

むぅ~

  • ジャンル:日記/一般
ゴールデンウイークはほぼ淡水釣行。雷魚です。
昨年から復帰した雷魚。米子のある雷魚アングラーの方との出会いがあったからこその復帰です。
色々と昔のフィールドを周って見ますがどこもシブいしアングラーがまだまだいますね!
一回アタックが取れフッキングも決まりましたが、途中で藻バケw
その後も蛙の鼻っ面まで…

続きを読む

チューニング

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今日からGW後半ですが、肌寒いですね(-_-;)
日中は雷魚用フロッグのチューニングをしていました(^_^)
購入しただけのフロッグでは飛ばないし使えないんですよね。使うフィールドの特性に合わせてフロッグをチューンしてやります。
※今回のフロッグはウィップラッシュファクトリーのZ.O.DCです。 Z.O.Dの後継…

続きを読む

コンコンココ魂

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
こないだの大橋川のバチ
(-_-)
こんな感じなんですが釣れないですよね、バチにシーバスがついてないんですね。いくらでも抜けてくるんで引き際が難しいです。
シーバスって気まぐれです。
で、今日は中海で満足な釣りができないままなのに、宍道湖に浮気してきました(^-^;
意志が弱いですわ!
小さいですがす…

続きを読む