プチ マメイカ....。

土曜日の朝は小樽へ。
豆イカの調査へSIMさん、Mr.tさんと行ってきました。
暗い中、3時頃からスタート。
この季節、やっぱり寒いです。
なかなか釣れず、2時間程やって、
SIMさんがまずゲット。
居ることがわかれば、少しテンションアップしましたが、その後も釣れるのはSIMさんのみでした。
6時頃で退散。マメイカはこれ…

続きを読む

久々に渓流へ.....。

今日はSIMさんと渓流へ。
最近はあまり川へは行ってなかったので、私自身約4〜5年振りですかね〜。
私はルアー、SIMさんはフライで挑みました。
朝8時からスタート。
開始すぐにニジマスが、
その後ヤマメ。サビはいってました。
そしてイワナ。
とりあえず三目達成V(^_^)V
その後もポツポツと釣れ。
この場所では大きめの…

続きを読む

フライで挑戦( ̄^ ̄)ゞ

土曜日はSIMさんと道東釣行へ。
(ちなみにボウズログです。)
今年はあまりいい思いはしてないのですが、懲りずにまた行っちゃいました。基本的には海アメ狙いです。
仕事が終ったのが、24時頃になってしまい、久々に高速道路を使うことにしました。
やはり時間短縮にはなりますね(^^)
無料じゃなくてもいいから、もう少…

続きを読む

道東海アメ(T_T)

お盆休みも始まりましたが、
私は11〜12日は道東の海アメを狙いに行ってきました。
昨年もお盆に道東へ行って、厳しかったのですが、今年も厳しかったですね〜。
1日目、朝一からサーフへ入るも濁りも結構ある状況。
スタートしますが、
開始3投目で早速ラインブレイクでルアーロスト。(¬_¬)
気を取り直し、再開。
5〜6投…

続きを読む

道東釣行!

土曜日は道東釣行へ行ってきました。
今回はSIMさん、Mr.tさん、スガイさんの4人での釣行です!狙いはアメマス!
金曜日の夜22時頃に出発〜3時着。
某サーフ到着!
まだ薄暗い状況で始めましたが、
思いのほか濁りがありました。
こんな感じだったので、私はまずはランガンで魚を探すことにしましたが、行けどもアタリがな…

続きを読む

支笏湖へ。

昨晩、SIMさんからメールが届き、
このような写真が添付されていた。
今日は朝から支笏湖へ行く予定をしていたので、俄然ヤル気UP!!
朝5時到着。すぐにスタンバイ。
30分後、
きたけど、子ブラ!小さい。
今日はこれだけで終了。
なかなか上手くはいきませんねー。
支笏湖の様子は、
モンカゲロウ。
とろろ昆布のような…

続きを読む

道東です。②

  • ジャンル:釣行記
ひと眠りして、
起きたら、もう4時!!
午前中とは場所を変え、開始。
アメマスがポツポツと釣れてきました。
そして変わった魚も釣れてしまいました。
なんと、キュウリ魚 (T_T)
ルアーでも釣れるんですね。
初めてでした。
その後もアメマスが釣れましたが、
19時頃で終了しました。
今年初めての道東でしたが、
いろい…

続きを読む

道東です。

  • ジャンル:釣行記
道東にSIMさんと来てます。
波と風はそれほどでもなく、
ちょうどいい感じです。
朝4時半頃から開始して、只今ひと休み中!
釣果は、
アメマス。30〜40センチ台が多いです。
サクラマスもきました。
濁りも入っているので、
きれいな場所を探してやってました。
後半はほぼ貸し切り状態でした。
(中央に居るのはSIMさん)
2…

続きを読む

厳しいですね〜!

  • ジャンル:釣行記
今日は午後から仕事の為、
朝一から支笏湖へ。
天気は快晴。
湖面はこんな感じです。
かなり透け透けでした。
先週は少なかったチビアメ達も、
かなり岸寄りしており、
8時過ぎからセミ達も
ジィー、ジィーと泣き始め、
6月の支笏湖って感じです。
シケーダやクランクにも
チョコチョコとチビアメ達が反応してくれました。…

続きを読む

運動会のはずが……

  • ジャンル:釣行記
今日は娘の運動会......。
しかし昨日から発熱が......。
38度越えとなり、
本人も楽しみにしていたが、
休ませることにしました。
よさこいと騎馬戦が楽しみだったみたい、
来年こそはできるといいね。
そんなこともあり、
今日の予定も変更となりました。
夕方から支笏湖へ。
着いたのは16時過ぎ。
札幌は風が強かったの…

続きを読む