プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:404
  • 総アクセス数:501460

QRコード

荒川中流域と若洲4/22

  • ジャンル:釣行記
久々の遠出、デイゲームへ行ってきました
もちろん、その前に中流域のいつもの橋も
深夜2時半に、いつもの橋に到着。
干潮1時13分と、これだけズラせば、上げが効き始めてくれるだろう時間。
しかし、上流側からの北よりの風も手伝ってなのが、まだ普通に下げが効いている…???
ここ数日、連夜のように確認され…

続きを読む

荒川中流域4/20

  • ジャンル:釣行記
深夜0時半過ぎより、また懲りずに行ってきました
今回は、906ARーCを相棒に…
本日のログアップが、いつもの時間と違うのは、これで3度目の書き込みだからです
なので、かなりハショッテいきます
ポイント着時は、まだ下げが惰性で効いている。
しかし、下流側の明暗には、いつもの6~7㎝程度のベイトの姿が…
しかし、…

続きを読む

荒川中流域4/19

  • ジャンル:釣行記
昨晩のリベンジに、深夜1時半より、いつもの橋にて、スタート
いつもより、時間が遅いのは、仮眠?ついつい寝てしまった為
しかし、ポイントに着くと、ちょうど上げが効き始めた感じのタイミングで、ドンピシャ
しかし、まだ水面にはベイトの反応はなし。足元にも、ハクの群れもなしと昨晩と同じような感じ…
とりあえ…

続きを読む

荒川中流域4/18

  • ジャンル:釣行記
購入した、コモモⅡ90と、ロリベのオリカラを使いたくて、予報を信じ、深夜0時からスタート予定で、一路いつもの橋へ向かう
予定より、チョイ早めの11時半に到着。
ゆっくり準備して、状況を確認すると…
さすが、大潮…
下げ止まりから、1時間経っていても、まだ下げが効いている
とりあえず、コモモⅡ90から、キャ…

続きを読む

荒川中流域4/16

  • ジャンル:釣行記
あのキチガイ風の中、キチガイは、荒川に行ってまいりました…
深夜0時~1時半まで、よく、「そんだけやったよ…」って、自分でも思うような状況でした
さて、まじめな状況報告を
風は、下流側から、少し向かい風。上げはかなりの速度で上げている。
1時間半でタイル4つ分くらい上がった感じ…
普段は、橋ゲタ先にある…

続きを読む

荒川中流域4/15

  • ジャンル:釣行記
深夜0時より、上げ狙いでスタートと考え、11時半過ぎに、いつもの橋に到着。
上げは、一昨日より強めに効いており、感じは良好♪
手前には、いつものごとくハク?稚魚がいっぱい。
しかし、一昨日みたいに、明暗のライン、川の中央に向かっては、まだベイトの反応なし…(汗
とりあえず、のんびりと用意を済ませて、予定通り…

続きを読む

荒川中流域4/13

  • ジャンル:釣行記
明後日の中潮までは、休養期間と思ってましたが、12日の家庭の事情から、予想より早く解放され、と言っても夜10時ですが…(汗
さらに優しい?お嫁さんが、珍しくすんなりと「行ってよし」と言うので、風もほとんどなく、なんとか上げの時間が狙えるので、素直に行ってみました♪
深夜0時、ポイント着。
満潮1時26分と、上げ…

続きを読む

荒川中流域4/10

  • ジャンル:釣行記
久々の釣行
しかし、結果は…
夜8時半~10時半の2時間、満潮までの上げ狙い。
日中3時が干潮40㎝、夜10時が満潮140㎝と、比較的、動きがある上げに、南より下流側からの風で、狙えるかと…
しかし、ポイントに着くと、すでに満潮の水位。
風も下流よりではあるが、若干の向かい風状態
風による、ラインスラッグを利…

続きを読む

荒川中流域用4/5二部

  • ジャンル:釣行記
リベンジに懲りずに、夜8時から2時間、今度は満潮からの下げ狙いで…
ポイント到着時は、まだ足場が出てない状態。
下げの力もさほど強くなく、これから狙った時間がくると、タイミングだけは、読み通り
まずは、ハイドシャローから、スタート
アップに投げて、着水後に、すぐさまロッドを垂直に近い感じでリトリーブ…

続きを読む

荒川中流域4/5

  • ジャンル:釣行記
荒川中流域→若洲の予定でしたが、帰宅後にTVをつけたことで予定が、大幅にくるう…
キムタクと松たか子=『ヒーロー』をついつい、ラストまで観てしまい、睡眠時間がとれず、そのまま荒川のみとしました…
深夜1時にポイント着。
先行者の姿が…
とりあえず、声をかけてみようと近付いて行くと、むこうも近付いてくる?
C…

続きを読む