プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:257
  • 昨日のアクセス:453
  • 総アクセス数:2107501

QRコード

2012ラスト釣行!!

12月30日
2012年 最後の釣りへ
朝一無難なポイントへ行くとあのお方達が>゜))))彡  
 
貴重なツーショットを盗撮
縁起が良いと思っていたのに・・・
サクラっぽいあたりが2回で終了^_^;
ヤバイヤバイ最後の日には何とか釣りたい(・。・;
ベタ凪のこんな時はアソコだべと小アメポイントへワープ
1投目から
M…

続きを読む

プレゼント♪

昨日はサミット前にサンタクロースが遊びに来ました(謎)
プレゼントを2個も♪
なんと前から欲しかったバリットと世界基準ワンダー(#^.^#)
ありがとうございました<(_ _)>
そして今日は朝からセクシーなおしりに誘われ(謎)
ゆっくり出撃(^^ゞ
予報通りの時化^_^;
雪、風、波が・・・しかも気温が低い  
寒い寒い(・。…

続きを読む

海アメ

土曜日
解放宣言(謎)
やっと1日中釣りが出来る♪
地元に居ながらなかなか釣りする暇がなく・・・
やっと自由にヽ(^。^)ノ
まずはこの時期実績の高いポイントへ
波打ち際で1バラシ
明らかに小さく周りも反応がないので30分で移動
ここは波も色も絶妙♪
30分何もなかったが絶対魚が回ってくるような気がしたので粘る

続きを読む

準備準備(・。・;

いよいよ明日からあめますダービー
自分は来週まで出来ないけど準備だけは・・・
とりあえず巻き巻き
2時間半集中して
結構巻いた~
疲れたけど^_^;
70本あった(*^^)v
まだまだ足りないけどね・・・
装着装着♪
準備完了(^^ゞ
お疲れ様でした<(_ _)>

続きを読む

またまた・・・

週末は時化の為、地元じゃ釣りになら無かったので『とまりんかん』のプールへ水泳の練習に(^o^)丿
ついでに風裏になる余市までちょい遠征でファミリーエギング!!
もう完全にエギングにハマってしまった嫁&子供達(笑)
でも気温は氷点下に・・・
渋いけどポツポツ釣れ続けるから止められない^_^;
群が回ってくると連発♪…

続きを読む

多忙・・・

またまたお久しぶりです^_^;
10月は何かと忙しく、海の機嫌も悪かったのでほとんど釣りできませんでした。
早速ダイジェスト(笑)
10月初め、何故かたくさんのアワビが我が家に♪
時価いくらだろうか?
 
米澤商店に行くとヒラマサとイナダが並んでた
よく見ると全く違う魚でした(゜o゜)
ストレスは御馳走で解消(笑…

続きを読む

コジマクラフトから♪

こんにちは♪
相変わらず・・・
ブリばっかり食べているブリノスケです^_^;
先週の水泳大会も無事に終わり余裕が出て来たのでちょこっとショアから
沖でバッシャバッシャやってるけどナブラが遠い(・。・;
噂のガリガリ君も食べましたよ(*^_^*)
一口目は美味かった・・・(謎)
本題に
9月初めにコジマクラフトからいよい…

続きを読む

2012オフショアジギング5

土曜日
積丹へ今季5度目のジギングに行って来ました♪
今回もソゲ船長さんが操船するアドベンチャー号に乗船させてもらいました(*^_^*)
メンバーはソゲさん、ツッチーさん(最後まで気付かずゴメンナサイ)(謎)、ブリノスケ
曇っていて雨が降りそう
いつも港を出る瞬間が一番ワクワク♪
1流し目
いきなりルアーに絡みつ…

続きを読む

さよなら世界遺産知床!!

翌日
知床最終日 午前2時半、1人でいざポイントへ
もうみんな帰ってしまったと思っていたら
喜組さん 岩田さん 発見(笑)
間に入れてもらい
待機していると
なんと道北隊長さん 登場♪
 
あらら MARUCOちゃんやゲタさんまで(笑)
みーんな居た(爆)
やっぱり知床の魅力は凄い(*^_^*)
しかーし
だーれも釣…

続きを読む

『怒涛の3週連続大遠征?』その2

日高から帰宅してからは週末の為に日々いろいろと準備♪
生ちらしで栄養をつけ(関係ないか?)
波で磯へ行けない時には港で暇つぶし・・・
ちびクロソイが入れ食い(これも関係ないか?)
そしていよいよ出発当日の朝
なんと! ぎっくり腰に(*_*;
こんなに辛いもんなんですね ぎっくり腰って(;一_一)
一瞬遠征を止めよ…

続きを読む