プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:185
  • 昨日のアクセス:365
  • 総アクセス数:2102990

QRコード

続ファミリーエギング

こんばんは^_^
前回ログの続きです!
子供達が寝てから嫁もようやくゲット
夜景に癒されながら
ポツポツ釣れて
だいぶ釣れたんで軽く仮眠(-_-)zzz
気がつくと朝焼けが綺麗(#^.^#)
子供達も復活
娘は朝から幸せそう(笑)
そういえばハルがエギでシャコ釣りましたよ!
デカくて気持ち悪かったからさようならしましたが(笑…

続きを読む

ファミリーエギング

こんばんは(*´ー`)ゞ
今日は子供達のバド練が午前で終わったので
昼から弁当持って(笑)
イベント開催中のラッキー余市店へ
ミノルさんに恵さん
隊長や岩田さんに岩田の弟子さんなどなど皆さん頑張ってました(*゚v゚*)
エンドウクラフトさんやDRESS さん、ベイトブレスさん、義経工房さんにMARIAさんなどのブースがあり
子…

続きを読む

ホーチミンしていた間の出来事4(道東編3)

おはようございます(^^ゞ
 
前回ログのつづきです!
魚が全く居なくなりねばっていてもどうしようもない感じだったので
知床観光へ
昨年は物凄い猛暑の中、知床五湖へ行ったので
 
今年は何処へ行こうかと
とりあえず知床観光センターへ情報収集しに
まずは記念撮影(笑)
職員の方に聞くと近くにフレペの滝という珍しい…

続きを読む

ホーチミンしていた間の出来事3(道東編2)

斜里町からおよそ40キロ
いよいよ目的地のウトロに到着(*゚v゚*)
まずは毎年お世話になっている
国設知床野営場へ
今年もばっちりバンガロー
スクリーンタープを設置してベースキャンプ完成(≧▽≦)ゞ
こちらは兄貴のバンガロー
夕日が出ていたけど
まだ間に合いそうだったから
来ちゃった(笑)
何度来てもドキドキワクワク
空…

続きを読む

ホーチミンしていた間の出来事2(道東編1)

こんばんは(^o^)
短い夏の思い出を
8月は12日午後から17日がお盆休みでしたが子供達のバド練習がある為、家族で行動できるのは13、14、15の3日間だけでした。
12日練習が午前中で終わったのでまずは親父の墓参りをすませ
急いで出発
余市の千成ラーメンで遅めのランチ
ここのラーメンとチャーシュー丼は美味…

続きを読む

ホーチミンしていた間の出来事1

8月は仕事が・・・
そんな中でも
子供達は毎年恒例のバド夏合宿
元中国ナショナルチームの指導をしていたオンさんによる
オンさん練習
毎日頑張っていました。
頑張っている子供達とオンさんに感謝で
バーベキューでおもてなし
肉に魚介類
スポンサーは島牧を代表する凄腕イケメン漁師さんカッチ♪
実は僕のいとこであり娘…

続きを読む

旬の貰い物♪

北海道、今時期の旬と言えば
サクランボ♪
これは地元の友人が持って来てくれた佐藤錦!
サイズが大きく激ウマでした(^_^)
そして夏と言えば
ウニ
これも地元の友人が持って来てくれました♪
ヒメマスとヒラメとウニの海鮮丼に
もちろんウニ丼も(#^.^#)
最高でした(≧▽≦)ゞ
最近はヒラメ釣れません…
昨日の空
綺麗だったから…

続きを読む

皆さんおはようございます(^_^)
先週は息子の誕生日だったので
これから来る娘の誕生日も一緒に
みんなでバーベキュー


うまい(笑)
満足したら
花火♪
そして最後は
ケーキ
子供って大きくなるのが早い…
嬉しいけどなんだかさみしいです/ _ ;
お疲れ様でした(^O^)
iPhoneからの投稿

続きを読む

毛ガニ祭りからのヒラメイタ!

日曜日、朝はまったりして
何故か朝からカキ氷を食べて
10時前位に長万部へ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
長万部 毛ガニ祭り♪
マンベ君も居た(笑)
ブラザーも居た(笑)
NRL くも居た(笑)
早速お目当てのカニを買いに
横手商店のテントへ
なぬ…
仕方ないので隣のテントで
ゲットして
食い散らかす(・∀・)
やっぱり毛ガニ…

続きを読む

工藤ちゃんゴメンナサイ(謎)

一昨日釣ったヒラメ
いつもはリリースするんですが
子供達のリクエストで久々にお持ち帰り!
写真ないけど
せっかくだから袋に水入れて活かして自宅へ
子供達大喜び(笑)
子供が寝てから締めるd(^_^o)
5枚おろしにして
昆布締め
そして昨日の夕食に
握りにするとなかなか旨いですね♪
エンガワは炙って
最高でしたd(^_^o)…

続きを読む