プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:500
  • 総アクセス数:2103768

QRコード

本場の味はやはり違う(#^.^#)

先日ある方から
大好きな『ぶたはげ』の豚丼セットを頂きまし
た♪
早速焼き焼き
匂いがもう旨い(#^.^#)
アツアツのご飯にのっけて
食らう
一心不乱に
がっつく
最高でした(*^^*)
『ぶたはげ』の豚丼はスパイシーで癖になる味(≧∇≦)
やっぱり豚丼は帯広ですねd(^_^o)
帯広の兄貴!ありがとうございましたm(_ _)m
そしてニ…

続きを読む

サクラマスに感謝を込めて美味しく…

釣果報告第二弾に行く前に
チラッとサクラマス料理をご紹介(^o^)/
まずは定番のルイベ
寄生虫対策の為マイナス20度以下で48時間以上冷凍すると安心らしいです!(謎)
うちでは念のため一週間以上ストッカーで冷凍してますd(^_^o)
激ウマです♪
お次はサクラマスのマリネ
酢好きの僕には最高な組み合わせでした♪
そして
サ…

続きを読む

土曜日は次男 翔海(しょう)の卒園式でした(^_^)
一応よそのお子様にはボカシを…
それにしても少なっ( ̄O ̄;)
保育園に来てない子も居るから1年生はもう少し居るけど^^;
四年間お世話に
実は自分もこの保育園でした(*^^*)
いつの間にか小学生かぁ(o^^o)
年取る筈だわ(笑)
でゆっくりするつもりだったけど
息子と二人伊…

続きを読む

桃の節句

皆さんこんばんは(。・_・。)ゞ
あっ
全く釣りとは関係ありません^_^;
先日の土曜日は
今年1年生になる息子の学習机を
従兄弟に貰いにサードカーの軽トラで出動
ほぼ新品♪
経費がだいぶ浮きました(^^)
やる気満々の息子(笑)
でも机の中はルアーだらけ…
途中久々に寿都 米澤商店にも行きましたよ〜
新鮮な魚介類がたくさん…

続きを読む

その後

兄貴と
頑張って
ます(。・_・。)ゞ
詳細は
のちほどd(^_^o)
iPhoneからの投稿

続きを読む

クリスマス

24日のクリスマスイブは
毎年恒例、姉夫婦達との合同クリスマスパーティーでした^_^
子供達もウキウキ
何故かカツラ
料理も豪華
エビチリに
手巻き寿司
オードブル
ラザニアと写真取るの忘れたけどターキーも
中でもやはり自分で釣った
この14キロのブリが格別(笑)
最高に美味い
ツリーにむかってクラッカーをうちまくり…

続きを読む

連休は

皆さんこんばんは(^^)
いや〜何だか疲れました^^;
毎週、毎週シケ…
もう気持ちがのらない
でもやれるだけ恵まれて居るので
やりましたよd(^_^o)
土曜日は
こんな感じで
百戦錬磨の正義の味方も早々に撤退^^;
それでもやれる場所を探し
50サイズを何本か
この方は自分が行く前に既に魚と戯れてた(笑)
早めに切り上げレア…

続きを読む

釣りにならない週末は…

先週の土曜日
朝起きて
一応海へ行くが
あまり萌えない海^^;
前日からの除雪が残っていたのでとりあえず除雪して
子供達のバドミントン練習へ偵察に
お昼はそのまま速報にも載せていた天へ
半チャーハンラーメンセット 980円
久しぶりだけど
やっぱりまいうーd(^_^o)
天気も波も全く回復の兆しがないので
思い切って札幌へ…

続きを読む

悪天候

皆さんおはようございます(^_^)
今日は濁りと波と風があります^^;
これからどんどん悪くなるみたいなんで釣りは無理ですね…
そろそろスタッドレスにしようかな(謎)
先日TAKEさんに頂いたシウマイ♪
激ウマでした(o^^o)
ご飯に合う(#^.^#)
TAKEさんありがとうございましたd(^_^o)
さて仕事仕事≡┏|*´・Д・|┛
iPhoneからの投稿

続きを読む

解体ショー

皆さんこんにちは(^^)
今日はいい感じの波ですよo(^▽^)o
そろそろデカいやつ釣れますね(*^^*)
ホッケもだいぶ岸寄りしてます。
昨日は先日のブリを解体しました(^_^)v
うちの料理長
気合い十分(笑)
結婚当初はあまり魚をさばくのに慣れていなかったけど
今はもうプロ級(謎)
手際良くどんどんさばいて行きます(^^)
デカ…

続きを読む