プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:325
  • 昨日のアクセス:349
  • 総アクセス数:2098616

QRコード

ホーチミンしていた間の出来事6!全国へ

皆さんこんばんは(^^)

またまたホーチミンしていた間の出来事を…

釣りには全く関係ありません^_^;


8月29日

6tzawh3w9wepywaojjp7_690_920-3d826303.jpg

第33回北海道小学生バドミントン大会へ向け

出発((((((((((っ・ω・)っ ブーン

5srtvpxf5hbs4f4k4ydk_690_920-4ddacaaa.jpg

大会会場は滝川市でしたが宿泊先は

http://www.horosin-onsen.com/hotarunosato.html

沼田町にある

ほろしん温泉 ホタルの里

vjgo3iz3bymti867ks3v_920_690-508e94d5.jpg

昼に出発して着いたのは既に夜

2umrkmviiwjf74khndbv_920_690-2b3fae91.jpg

みんなで夕食を済ませ

ig5wdi7yyyugwpiwdfoj_920_690-25ee1814.jpg

明日の大会の為軽く練習

3xitmtabjvrnftvnejd9_920_690-e0307b52.jpg

なんと館内に体育館が完備されているのです(*゚v゚*)

これは結構重要だった

バドミントンは感覚の要素が大きいので

少しでも羽を打てるだけで練習のつなぎになります(^O^)

練習後は温泉に入り

w5jnxnanvpba5pujyjis_920_690-cb7f70a5.jpg

みんなで就寝

cn2purehb9itg32m7pem_920_690-c2a89153.jpg


8月30日

6ykt7bgkrbcdt4ou9exz_920_690-6f82104b.jpg

5時に起きて

5f4bb63zkn4guv43zbjy_920_690-fa78660f.jpg

朝練

jjghbwtxadggg6j8xtxx_920_690-955e42f3.jpg

朝食をとり会場の滝川スポーツセンターへ

s9hm3r8dejcz8uz7um9g_920_690-16afe28b.jpg

いよいよ本番です!

n68y5u35jp7xhyzyxott_920_690-5bb865e3.jpg

ruhvr5ue6fa4czxyerv8_920_690-bbef8cd7.jpg

今回、島牧JBCからは地区予選を勝ち抜いた10名が参加。

娘は小学生5年生以下女子ダブルス

息子は小学生4年生以下男子ダブルスに出場(^O^)

jha7k62fpv2eo6apbb4x_690_920-0759359b.jpg

娘ペアとシングルの1名は順調に勝ち上がり

pk484y3fcxt6c2y6o2e2_690_920-1abd74cd.jpg

2日目へ

nyppmpdfgxb55u57uaag_690_920-2405b32e.jpg

息子ペアや他のチームのみんなは残念ながら敗退してしまいました…

w6im7isre3v3uw3dzjud_920_690-58f5433e.jpg

宿泊先に戻り夕食を食べ

bo43excveowiumpyw9if_920_690-6b7451da.jpg

温泉

zsk86cswghcvv3n64rsx_920_690-8c0e6193.jpg

ここの温泉凄いですよ

何がって?

実は露天風呂にカブトムシがたくさん

カメラは持ち込み出来ないので画像がありませんが

5匹温泉に浮いてました(笑)

8月の終わりでこんな感じなんでもう少し早ければ…

近くにキャンプ場が隣接しているので次回はキャンプも楽しそう(#^.^#)

zkyxxr7zxhhojrgkjb4r_920_690-4fc4547f.jpg

みんなで反省会をして翌日の大会の為に早めに就寝

8月31日

5ni65dbyh67hmx25yxy2_920_690-fd1ba263.jpg

朝練して

会場へ

物凄く暑い中

順調に勝ち上がる2人

ビデオ撮影していたので画像がありません

uzs7b76dfku9xjttzhhw_594_920-c06363e8.jpg

いよいよ準決勝

勝てば全国決定

相手は前年度優勝ペア

これまで緊張しないで勝ち上がってきたのにいきなり2人の動きが変わります…

第1セット
明らかに緊張して自分達のミスが重なり惜しくも取られます(・_・;

18-21

第2セット
少し緊張が取れたのか取り返しますd(^_^o)

21-17

第3セット

勝てると思ったのかまたまたいきなりプレーが乱れ

13-21

残念ながら負けてしまいました(T . T)

流石に全国常連の相手…全く緊張していません

あっぱれ

試合慣れしてますね

でもね

全然負けてなかった!

次回は絶対…

e4eo85a7cdocf95nycck_920_690-7ce63abf.jpg

試合後

何を考えているのか?

この日の為に毎日毎日練習して来た2人…

2人を見ていると何故か涙が出てくる

そして全国をかけて

3位決定戦

相手は2年前、初めて全道大会に出場した時に手も足も出なかった前年度準優勝ペア

第1セット

全国が掛かって緊張しまくり(笑)
でも明らかにこちらが優勢

21-17

第2セット

どちらも譲らずラリーの横行
しかし流れが明らかにこちらに

21-19


やりました!!

全国大会出場決定(TдT)アリガトウ


u6rzoojx8kbj8n6m5tut_690_920-d644f2a5.jpg


涙が溢れる前にママ友のちはるさんが…(笑)


ykymfswh8iwj4wt53jkk_920_690-0d357819.jpg


マジか

周りのお母さん達が泣いてます…

3xe3nf43pk8a43co8di9_920_690-019eb55c.jpg


皆さんありがとうT^T

d9hsri9534g54ih3n337_690_920-3fa5532a.jpg

娘と

hkmmip889tw3uurrgs4z_920_690-36f4fbb8.jpg

相棒

f2p9vgtwnwmnepzrtgox_690_920-55e119f1.jpg

良くやった( T_T)\(^-^ )

ohpyfm5jjjhxiap78nsr_920_690-2bfcc358.jpg

みんなも泣いてくれます…

良い仲間達

thyts4nw5693bds3e7fy_920_690-ac8cb468.jpg

3ydmigdsr2teoerb3uzp_920_690-6f15f2f1.jpg

やっと掴んだ全国へのキップ♪

今回はキャプテンとしてもチームをまとめて良く頑張った

娘よ感動をありがとう(。>Д<。)

22gxxwcpicn33nyxrner_920_690-8363a0c8.jpg

12月 新潟へ

k2r6jwi24jisjwzjyg7u_690_920-45d04e0e.jpg

いざ全国(*´ー`)ゞ

いや〜ログ書いててまた泣けて来た…

さてさて

帰りは

4gdf6ovt88v84rxnjdam_920_690-c679a3bc.jpg

松尾ジンギスカン本店で祝勝会(o^^o)

689ce8dh2uy4gais2t6o_920_690-9efec408.jpg

z8r8mbv3rhn4puebgdz3_920_690-39ce48e0.jpg

旨すぎでした

tokuswnemrd8jghs6vc8_920_690-262a03ac.jpg

dr2z8hmw7yved5hb64df_920_690-d3999e74.jpg

監督、コーチいつもありがとうございます!

チームのみんなお疲れ様でしたm(_ _)m



w2y3pxz9uucgjf9obpyf_920_690-fd25f77b.jpg


全国でも自分信じて頑張れ!


親バカ的なログにお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m


PS
今回の全国大会には嫁が引率しますのでシーバス計画は次回に…(謎)








iPhoneからの投稿

コメントを見る

マスノスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ