今年の目標とご褒美

  • ジャンル:日記/一般
シーバス選手権開幕も、いまだ釣果が上がらず…
昨日は湘南の河川で撃沈。
変える前に悪あがきとして、岸際のゴミが溜まりやすい場所のショボい明暗をニョロニョロで攻めてみた。
寒さとテンションの低下で集中力ほぼゼロに近かった…が、突然アタリが出た!
『やっぱ無理か』と『またゴミか?』という邪念により、合わせる…

続きを読む

大会初日!何かが起きる?

  • ジャンル:釣行記
シーバス選手権が開幕!と同時に初日から深夜釣行。
初日は以外と相性が良く、早朝のバイト前に強行突破!…アホだね、俺。
あまり時間に余裕が無かったので、横浜南部(近場)をチョイス。
1stポイント
足下にイワシがたくさん。しかも小さいながらも何かがボイル。
遠投・岸際・橋脚を片っ端から探るが、ベイトらしいアタリ…

続きを読む

2016明けました!おめでた!

  • ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。
昨日は初釣りに行き、見事にボウズ。
寒いだけでアタリなし、魚っ気なし。
幸先の悪いスタートでした。
今日はリベンジというか、横浜南部の状態をチェックし、凄腕参戦のための下調べです。
年末に突然好調になった橋脚は先行者あり。諦めました。
同じく年末に4連発した場所へ。
先行…

続きを読む

久しぶりに合流&勝利

  • ジャンル:釣行記
久しぶりにボブタンとの釣行。
エンタの神様を見てたら、突然の『釣れました』メール。
見終わったら湘南あたりを攻めようかと考えてた矢先…
なんやかんやで合流する事に。
合流してしばらく様子を見ると、どうやら魚にやる気があるらしく、明暗付近の表層~ちょい下が反応いい。
一匹目。明暗の中にシンキングタイプのS-f…

続きを読む

金沢シーバス攻略成功!

  • ジャンル:釣行記
前回51cmを含め、一応本年を締め括る準備が完了した。
また天気が崩れるとの事なので、ボウズでもOKとの思いで今日は横浜南部の金沢区へ。
本格的にシーバスを始めて2年、だったかな…?
自分もボブタンも未だに釣果の出てない金沢区へ一人で乗り込んだ。
ボウズ覚悟なので、河川ではなく、八景島へ。
『どうせ公園内は誰…

続きを読む

まさかの爆釣?

  • ジャンル:釣行記
カマスの呪いなのか…?
25cm以上が釣れない。
『一人で行って釣ってきた』50cm&
釣り人に釣果を聞いたら『65cm』&
ランガンしてた二人組に場所を譲ったら60cm釣られた…
マジで凹む…
と、いう訳で、リベンジ釣行第3彈をまたまた深夜に決行!
もうヤケクソだ。
今日は近場で横浜南部の湾奥と河川。
…が、まさかの『魚の気配…

続きを読む

久しぶりの1本

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの釣行に湘南河川。
前回の25cmで今年を締め括るワケにはいかないので、最低でも30UPを釣って新年を迎えよう!と決意してから1ヶ月、カスみたいなイカとカマス二匹しか釣れてませんでした…
カマスを釣ると、狂ったように釣れなくなる、というジンクスが今年で三年連続して実現している…
今年一番釣れている場所で…

続きを読む

今年の初イカは極小サイズ

  • ジャンル:釣行記
天候が回復し、遅い時間だったので、近場で軽くリベンジ。
今日は横浜南部。
前回・前々回とエギングで2度バラしたので、軽い気持ちでリベンジ。
予報に反して無風に近い状況。
エギ&ルアーを持って行ったが、魚の気配がイマイチ。
ここでもアオリが釣れる事を証明するべく、周りのルアー客に目もくれずエギをブン投げた…

続きを読む

自己ベスト!

  • ジャンル:釣行記
凄腕シーバス開催メール受信直後。
今日は休竿日と誓ったはずが、欲望に完敗し、車に乗り込む…
前回5月、初日から50cmを釣り、イケると思ったが、その一本のみで惨敗した苦い記憶…
今回、ゲンを担いで懲りずに初日から攻めました。
到着後、唯一の目標ポイントに先客…
『マジか…平日の夜中なのに、叩かれてるのか…』
しば…

続きを読む

久しぶりの1本

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに本命の1尾。
9/27昼から試験があるにもかかわらず、夜な夜な釣りを繰り返すいい加減な男参上!
試験前夜にも深夜まで釣りに行き、帰宅後は朝まで徹夜で勉強。夕方に帰宅し、睡魔に襲われ夕方に仮眠。
笑点を見逃す…
夕食後、テレビに飽きたので、近場で軽く釣りするかぁ?みたいな感じで深夜釣行。
横浜南部の…

続きを読む