プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:255
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:2006452
カレンダー
アーカイブ
QRコード
アジングリーダーの太さ
アジングにおいて、リーダーの太さは
かなり重要なものと考えています。
メインラインは出来るだけ細い物が良いと考えておりますが、リーダーの場合は、適材適所という考え方です。
それは、幾つかの条件になった時に特に大切になってきます。
流れが速い場合
流れがある時にどのレンジを探るか?
例えば、表層から中層付…
かなり重要なものと考えています。
メインラインは出来るだけ細い物が良いと考えておりますが、リーダーの場合は、適材適所という考え方です。
それは、幾つかの条件になった時に特に大切になってきます。
流れが速い場合
流れがある時にどのレンジを探るか?
例えば、表層から中層付…
- 2012年10月7日
- コメント(12)
釣りのちオムライス。
あやたか君が帰ってきたということで、
じょーやんさん、オモケンさんの四人で釣りを満喫(^◇^)
まあ、結果的には釣れませんでしたが、
交尾中のワタリガニを誤って確保(笑)
楽しい時間を過ごせました!
そして、翌日は嫁ちゃんとオムライスのお店に!
9月28日にオーブンした丸亀町のグリーン二階にある。
ゲンキ…
じょーやんさん、オモケンさんの四人で釣りを満喫(^◇^)
まあ、結果的には釣れませんでしたが、
交尾中のワタリガニを誤って確保(笑)
楽しい時間を過ごせました!
そして、翌日は嫁ちゃんとオムライスのお店に!
9月28日にオーブンした丸亀町のグリーン二階にある。
ゲンキ…
- 2012年10月6日
- コメント(18)
試投会②
昨日は試投会の2回目が開催されました!
まずは、アジが釣れるであろうポイントをリサーチ。
小さいながらもアジが居ます!♪
お手伝いをしてくれたトモローさんもHIT!
ドヤ顔が半端ないです!(笑)
この時点でめちゃ釣ってるトモローさん。
私たちはジグヘッド単体でやってましたが
彼はミニMキャロ2.5g&VR…
まずは、アジが釣れるであろうポイントをリサーチ。
小さいながらもアジが居ます!♪
お手伝いをしてくれたトモローさんもHIT!
ドヤ顔が半端ないです!(笑)
この時点でめちゃ釣ってるトモローさん。
私たちはジグヘッド単体でやってましたが
彼はミニMキャロ2.5g&VR…
- 2012年10月5日
- コメント(8)
こりゃ烏賊ん!
しょうもないおやじギャグにお付き合い頂き、
ありがとうございます♪(自爆)
さて、ここ香川もそろそろ、アオリも良くなってくるのでは
ないかと、近くの漁港を探索してきました!
餌木猿2.5号とインバイト710TB
ライトエギングでございます(*^_^*)
餌木猿は初心者にも扱いやすい餌木ですね!
桐で出来た餌木は、…
ありがとうございます♪(自爆)
さて、ここ香川もそろそろ、アオリも良くなってくるのでは
ないかと、近くの漁港を探索してきました!
餌木猿2.5号とインバイト710TB
ライトエギングでございます(*^_^*)
餌木猿は初心者にも扱いやすい餌木ですね!
桐で出来た餌木は、…
- 2012年10月4日
- コメント(13)
TICT/NEWアイテム
かゆいところに手が届くアイテムが近日発売です!(*^_^*)
左がワレット。
ちょっと探る時や、使用済みのワームやジグヘッドを
入れる小物入れ♪
右はポーチ。
カルビナ付きで、コンパクトながら
沢山入ります♪
ジグヘッド単体での釣りは
これで十分じゃないかと思います(^.^)/~~~
また、ライフジャケットにも装着可能!
ま…
左がワレット。
ちょっと探る時や、使用済みのワームやジグヘッドを
入れる小物入れ♪
右はポーチ。
カルビナ付きで、コンパクトながら
沢山入ります♪
ジグヘッド単体での釣りは
これで十分じゃないかと思います(^.^)/~~~
また、ライフジャケットにも装着可能!
ま…
- 2012年10月4日
- コメント(15)
試投会①
昨日は香川県西部にて、試投会を開催。
実際に、気になるロッドをアングラーさんのリールやリグを使い、釣りをして頂きました!(^◇^)
アジの姿は見えなかったものの、魚のバイトややりとりを体験して頂きました。
また、釣り方などのご質問など、私なりの考えをお話ししました(^-^)/
ありがとうございましたm(_ _)m
一…
実際に、気になるロッドをアングラーさんのリールやリグを使い、釣りをして頂きました!(^◇^)
アジの姿は見えなかったものの、魚のバイトややりとりを体験して頂きました。
また、釣り方などのご質問など、私なりの考えをお話ししました(^-^)/
ありがとうございましたm(_ _)m
一…
- 2012年10月2日
- コメント(0)
アジング大会開催決定!
遅くなりましたが、
TICTアジングフェスティバル
開催決定です!♪
【対象魚】
叉長12cm以上のマアジ
【開催場所・開催日】 ※すべて雨天決行
■[淡路大会 (C.C.ベイツ共催)] 2012.10.20(土)
├開催場所 : 淡路島全域
├集合場所(大会本部) : 『大浜海岸 広場』 兵庫県洲本市海岸通り 大浜海岸
└募集締切 …
TICTアジングフェスティバル
開催決定です!♪
【対象魚】
叉長12cm以上のマアジ
【開催場所・開催日】 ※すべて雨天決行
■[淡路大会 (C.C.ベイツ共催)] 2012.10.20(土)
├開催場所 : 淡路島全域
├集合場所(大会本部) : 『大浜海岸 広場』 兵庫県洲本市海岸通り 大浜海岸
└募集締切 …
- 2012年10月1日
- コメント(7)
愛媛で封印を解く。
愛媛月夜アジング後
夜が明けデイゲーム突入!
マズメとあってアジの活性は良い感じですが
マメラッシュ突入!爆汗
と、いうことで
2年ぶりに封印を解いてみた!
タックルはインバイト710TB
ラインはレッドステルスPE0.4号
リーダー2号
意識がぶっ飛んでいたトモローさんを起こして
マズメからのエギング開始…
夜が明けデイゲーム突入!
マズメとあってアジの活性は良い感じですが
マメラッシュ突入!爆汗
と、いうことで
2年ぶりに封印を解いてみた!
タックルはインバイト710TB
ラインはレッドステルスPE0.4号
リーダー2号
意識がぶっ飛んでいたトモローさんを起こして
マズメからのエギング開始…
- 2012年9月30日
- コメント(25)
最新のコメント