プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:2006025
カレンダー
アーカイブ
QRコード
チーム【Unity】始動!
- ジャンル:日記/一般
- (HIROstyle)
そもそも、1年ほど前に
仲間内で、チームを結成しないか?
という話に・・・。
あれやこれやで、早1年経過・・・爆
そして、完成した名前が
ユニティ
Unity
統一や一致という意味がある言葉。
同じ考えを持つ仲間。
釣りを楽しむ仲間。
という願いも込めて・・・。
そして、ロゴも作成♪
活動開始です!
常に楽しく釣りを…
仲間内で、チームを結成しないか?
という話に・・・。
あれやこれやで、早1年経過・・・爆
そして、完成した名前が
ユニティ
Unity
統一や一致という意味がある言葉。
同じ考えを持つ仲間。
釣りを楽しむ仲間。
という願いも込めて・・・。
そして、ロゴも作成♪
活動開始です!
常に楽しく釣りを…
- 2013年1月7日
- コメント(23)
そろそろかな?
と思いまして、近場から地磯周辺へと
ポイントをシフトしています(*^_^*)
とは言っても、危険なところは
まず行きませんけど・・・。
昨日は行く予定では無かったのですが、
タカさんを誘い、メバリング釣行♪
短時間ですが楽しいひと時(●^o^●)
初めは、広島チャートでやってみるが
イマイチ食い方が良くない。。。
…
ポイントをシフトしています(*^_^*)
とは言っても、危険なところは
まず行きませんけど・・・。
昨日は行く予定では無かったのですが、
タカさんを誘い、メバリング釣行♪
短時間ですが楽しいひと時(●^o^●)
初めは、広島チャートでやってみるが
イマイチ食い方が良くない。。。
…
- 2013年1月6日
- コメント(15)
今年初の釣りは・・・。
やっと、釣りに行けました!爆
寒空の中、あまり時間も無かったので
近くのポイントへ、トモローさんを
誘っての釣行♪
昨年は、遠征から始まりましたが、
今年は、近場からのスタート!
今年のファーストフィッシュは
ちょー!チビメバル!笑
久しぶりの釣りなので、ホント楽しい♪
トモローさんもHIT!
今年初ドヤ顔です!…
寒空の中、あまり時間も無かったので
近くのポイントへ、トモローさんを
誘っての釣行♪
昨年は、遠征から始まりましたが、
今年は、近場からのスタート!
今年のファーストフィッシュは
ちょー!チビメバル!笑
久しぶりの釣りなので、ホント楽しい♪
トモローさんもHIT!
今年初ドヤ顔です!…
- 2013年1月5日
- コメント(24)
25年前。
- ジャンル:日記/一般
- (HIROstyle)
その頃。
ちょうど、小学校の創設100周年記念として
その当時小学1年生だった私は
タイムカプセルに何かを埋めた記憶があった。
そして、25年間経った、昨日
その掘起す日。
記念すべき1日が昨日ありました♪
何十年ぶりに、同級生に会う
感覚は気持ち悪くもあり、何か落ち着く気持ちに。。。
その25年間の隙間を…
ちょうど、小学校の創設100周年記念として
その当時小学1年生だった私は
タイムカプセルに何かを埋めた記憶があった。
そして、25年間経った、昨日
その掘起す日。
記念すべき1日が昨日ありました♪
何十年ぶりに、同級生に会う
感覚は気持ち悪くもあり、何か落ち着く気持ちに。。。
その25年間の隙間を…
- 2013年1月4日
- コメント(17)
今年、最後のログ。
- ジャンル:日記/一般
今年最後のログです。
一年ってホント、あっという間でした。
本年もたくさんの、仲間と楽しむことができ、感謝しております。
また、たくさんの魚に出会えたこともにも、海の恵みに感謝!
来年はさらなる飛躍に向けて頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
今年、一年皆様ありがとうございました^_^
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m…
一年ってホント、あっという間でした。
本年もたくさんの、仲間と楽しむことができ、感謝しております。
また、たくさんの魚に出会えたこともにも、海の恵みに感謝!
来年はさらなる飛躍に向けて頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
今年、一年皆様ありがとうございました^_^
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m…
- 2012年12月30日
- コメント(29)
爆釣!メバリング7
- ジャンル:日記/一般
メバルもおそらく半数以上は産卵に入ってると、思われます(⌒-⌒; )
いいサイズはしばらく釣れにくい状況が続くかと思いますが、これを読んでいれば、何かと役に立つのではないでしょうか?
高橋 圭くんを初め、熊本のスタッフの花田さん、私も載っていますので、是非!^_^
いいサイズはしばらく釣れにくい状況が続くかと思いますが、これを読んでいれば、何かと役に立つのではないでしょうか?
高橋 圭くんを初め、熊本のスタッフの花田さん、私も載っていますので、是非!^_^
- 2012年12月29日
- コメント(7)
釣りOSAME!
昨日は今年最後の釣りに行ってきました♪
前回のメバリングからまともに釣りに行けて無く、
釣りの感覚が違和感ありまくり!爆
今回は、そんな最後を
やはり仲間と「楽しい♪」を共有。
mtnさん・トモローさん・らんくるさんとの
4人で行ってきました!
とりあえず、リグってると
トモローさん、1投目にHIT!
この年最後…
前回のメバリングからまともに釣りに行けて無く、
釣りの感覚が違和感ありまくり!爆
今回は、そんな最後を
やはり仲間と「楽しい♪」を共有。
mtnさん・トモローさん・らんくるさんとの
4人で行ってきました!
とりあえず、リグってると
トモローさん、1投目にHIT!
この年最後…
- 2012年12月28日
- コメント(27)
ジョーカーの使い分け(後編)
前回、ジョーカーの使い分け(前編)を
ご紹介しましたが今回もう少し詳しく・・・。
このジョーカーの状況に応じての対応力を
ご説明させていただきましたが、
これ以外にどういった場所・魚を狙うで
また変わってきます。
上記グラフを参照してください。
前回この項目で点数を出すと
細いラインほど点数が高くメリット…
ご紹介しましたが今回もう少し詳しく・・・。
このジョーカーの状況に応じての対応力を
ご説明させていただきましたが、
これ以外にどういった場所・魚を狙うで
また変わってきます。
上記グラフを参照してください。
前回この項目で点数を出すと
細いラインほど点数が高くメリット…
- 2012年12月26日
- コメント(15)
最新のコメント