プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:1990169
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード

開幕したぜ~っ!♪

鳴門釣行を終え、少し仮眠。
免許の更新があったので
THE,免許センターin香川へ!
朝9時というのに、わんさか群がっております($・・)/~~~
私は、ご存じ優良ドライバー。
模範ドライバーでございます(謎)
さて、講習も終わったことやし、
チヌ調査や!
と意気込んでいますが、
ポイントに到着後
結構、濁ってます(…

続きを読む

久しぶりのNARUTO!

昨日は、久しぶりに鳴門に足を運びました。
ぶうやんさん、トモローさんと私の3人で、気
合い十分ϵ( 'Θ' )϶
狙う魚は、マダイにシーバス、
梅雨メバルと欲張りコース!
時間的に、3人別々で現地集合。
先陣をきったのが、トモローさん。
1番狙いのマダイには、感心も無くひ
たすら梅雨メバルを狙っております。
小さいサ…

続きを読む

開幕と開拓。

地元香川のチヌゲー。
開幕しそうです!
連日の雨量、水温から見ても
あと数日で開幕すると思います。
さて、私はその開幕を狙うべく、
毎日のように河口へと足を運んでおります。
しかし!
河口は護岸工事&河口の下で掘削船が( ´Д`)y━・~~
新たな開拓を余儀なくされているのが、現状です。
他に釣れるポイントもいくつか…

続きを読む

失敗から学ぶこと。

一昨日は、高松アジング調査をしてきましたが、
見事に。
失敗
ですが、失敗から学ぶことも沢山あります。
むしろ、失敗する方が多いです。
あまり、行かないポイントへ足を運び、予想を覆すことが
多々
失敗しないと分からない。
私はそう思います。
釣れる時に、釣れない釣り方を探し
わざと、失敗を見つける。
これが、…

続きを読む

エージングロケ完了。

昨日、釣りビジョン「Azing Lab.2nd]の
撮影から帰ってきました!
2日間、アジング撮影の予定でしたが、
1日で完了♪
アジの魚影は決して薄いわけではないですが、
ピンポイントで攻めないとなかなか釣果が
出ない状況でした。。。汗
メバルは沢山釣れるんですけど。。。(-。-)y-゜゜゜
アジはややこしい感じになってました…

続きを読む

近場調査。

昨日は、近くのポイントをいくつか
回ってきました!(p_-)
まずは、ホームの湾奥。
小さいながらもまだまだメバルは遊んでくれます♪
ブルヘッド1.3g+ブリリアント2.5インチをカット
(リアクションシルバーを使用)
次のポイントはチヌゲーポイント。
ボトムやトップへの反応はまだまだな感じ。
そういった時は、プッラッキ…

続きを読む

アウェイの洗礼?

昨日はソル友の古川さんに誘われて
行ってまいりました!
久しぶりのメバリングです♪
最近アジングメインになってきていますが、
メバリングも大好きなのでございます(笑)
昨日は20時集合とあって
時間があったので下道でテクテク。。。
走ること4時間。。。((+_+))
高速使っといたら良かった!
と思うのは言うまでも…

続きを読む

日曜日の休日

不定休で土日祝日はまず休みが無い私ですが、
なーんと!日曜日休みでした!♪
ですが、逆にみんなが休みの日に休み?
することありません!爆
この気持ちは、サービス業の方には分かると思います。
さて、何しよー!?
って思っていると、ふと思いつき、トモローさん
拉致成功!♪
いつも、拉致られてくれてありがとね♪
久…

続きを読む

アジング遠征。

ちょっと取材?があったので
アジング遠征行ってきました!
昨日の夜、仕事が終わって高速へ。
最終まで行こうと思ったら、通行止め。汗
下道でゆっくり行くことに($・・)/~~~
ポイントに到着後、釣り人がいたのでご挨拶。
結構良いサイズ釣れてるみたいでした。
私達はというと・・・。
立ち位置が重要な感じで
全く、バ…

続きを読む

心が躍る釣行♪

昨日は、久しぶりのプチ遠征。
ぶうやんさん。トモローさん。じょーやんさん。
の4人での釣行♪
ホント、このメンツでの釣行は久しぶりでした!
実際に今回は平日ですが、ゴールデンウィーク
真っ最中な感じで、常夜灯には釣り人が必ず
いると言っても良いくらい、アングラーが
たくさんいました!
先にトモローさんが釣行…

続きを読む