注意喚起!!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは
久しぶりの投稿です。
それが、こんな内容になるなんて…
4月末日
いつも通っているポイントへ
そこには先行者が2名、沖でウェーディングしています。
そのため僕は奥へ入らず岸に近いところで釣りをしていました。
しばらくすると、先行者が岸の方向へ下がって来たのに気づきました。
その時です。
自分の横に…

続きを読む

ロッド作ってみます(完成)

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
ロッド、完成しました。
やまゆうさんに教えてもらった
らせん巻きを取り入れました。
写真では分かりにくいですがいい感じです。
スレッドはJUSTACEのCスレッドを使用して
強度を重視しました。
作業性も太いので使いやすいです。
ガイドのエポキシコーティングは2回
予備で購入した洗浄液が合わず失敗しま…

続きを読む

ロッド作ってみます(続き)

こんにちは!
ロッド作成のつづきです。
まずスパインを出しますが
ベイトロッドにするにあたり
どこへもっていくか悩みましたが
キャスト時に曲がる方向へ
一番反発のある部分をもっていきました。
それからグリップの作成
必要な部品をそろえるのですが
それがまた大変(;^ω^)
グリップ回りのサイズを合わせるのが
一番大…

続きを読む

ロッド作ってみます

こんにちは
ロッドビルディングやってみます。
とりあえず一番安いブランクを買ったので
これからグリップ回り、ガイドセッティング
その他色々決めながらやっていきます。
イシグロオリジナル
ロッドビルディングスターターキット
を使用します。
ブランクも イシグロオリジナル 9ft
       適合ルアー10~32…

続きを読む

再現できるのか?

ご無沙汰しております。
久しぶりではありますがメモ代わりに投稿。
2月10日長潮上げ五分
去年の2月
自分の中で良いサイズのシーバスが連れた場所。
バチが抜け始める時期ですが
たぶん抜けない上げ潮のタイミング。
地形はそれなりに変わっているが大まかには同じ。
そこには大型のボラが大量に群れていた。
上げが始ま…

続きを読む

再現できるのか?

ご無沙汰しております。
久しぶりではありますがメモ代わりに投稿。
2月10日長潮上げ五分
去年の2月
自分の中で良いサイズのシーバスが連れた場所。
バチが抜け始める時期ですが
たぶん抜けない上げ潮のタイミング。
地形はそれなりに変わっているが大まかには同じ。
そこには大型のボラが大量に群れていた。
上げが始ま…

続きを読む