プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:49235
QRコード
隅田川シーバス釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
金曜日夜、友人と隅田川へ釣行してきました。
仕事が終わって22時現地集合。
流れはちょっと弱めで風もなく水面も穏やかです。
隅田川はあまり来ないフィールドだったのでどう攻めていこうか。
まずは橋の下からスタート。
対岸に数名のアングラーがいます。
とくにアタリもないまま2時間が経過。
友人も同じ。
今夜はとに…
仕事が終わって22時現地集合。
流れはちょっと弱めで風もなく水面も穏やかです。
隅田川はあまり来ないフィールドだったのでどう攻めていこうか。
まずは橋の下からスタート。
対岸に数名のアングラーがいます。
とくにアタリもないまま2時間が経過。
友人も同じ。
今夜はとに…
- 2014年9月8日
- コメント(0)
翌日にひびかないように連続釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
昨日に続いて連続釣行。
帰宅後、そそくさと出発。
仕事終わりの連続釣行は翌日にひびく。
釣れないと余計に時間を忘れて釣りしてしまい、翌日の仕事にひびくのでこれからはポイントを絞ってなるべく短時間でいこうと思っています。
近いけど最近、面倒なのでクルマです。
ホームに到着。
今日は流れも弱くダメっぽい感じ…
帰宅後、そそくさと出発。
仕事終わりの連続釣行は翌日にひびく。
釣れないと余計に時間を忘れて釣りしてしまい、翌日の仕事にひびくのでこれからはポイントを絞ってなるべく短時間でいこうと思っています。
近いけど最近、面倒なのでクルマです。
ホームに到着。
今日は流れも弱くダメっぽい感じ…
- 2014年9月7日
- コメント(0)
再チャレンジ
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
先日、悔しい思いをしたので平日釣行。
仕事が終わりいつもの多摩川のポイントへ。
今日は潮のタイミングは悪くありませんでしたが、まったくダメでした。
結局、アタリすら無く、納竿。
2014/9/2 21:30-23:30
仕事が終わりいつもの多摩川のポイントへ。
今日は潮のタイミングは悪くありませんでしたが、まったくダメでした。
結局、アタリすら無く、納竿。
2014/9/2 21:30-23:30
- 2014年9月4日
- コメント(0)
平日連続釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
月曜日、仕事が終わり帰宅後今日も少し釣行。
最近、狂ったように毎晩釣りしてます。
今日はいつもより少し早い時間の20:30からスタート。
いつもとは逆のコースで逆の橋下からチェック。
かなりシャローなので、トップを投げてみました。
最近トップはあまり使わないのでどうなのか?
キャスト数投目、ちょっと怪しい反応…
最近、狂ったように毎晩釣りしてます。
今日はいつもより少し早い時間の20:30からスタート。
いつもとは逆のコースで逆の橋下からチェック。
かなりシャローなので、トップを投げてみました。
最近トップはあまり使わないのでどうなのか?
キャスト数投目、ちょっと怪しい反応…
- 2014年8月26日
- コメント(1)
少しだけ時間を作って釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
夜、少しだけ釣行。
いつもの多摩川へ。
中古のルアーを大量入荷したので動きのチェックもかねての釣行。
干潮からの潮が動き出していて速い流れでいい感じに。
まずは、いつもの橋下に。
ルアーの動きをチェックしつつどんどんルアーチェンジ。
3個目のルアーに交換した時、1投目でヒット!
今回はフッキングもしっかり掛…
いつもの多摩川へ。
中古のルアーを大量入荷したので動きのチェックもかねての釣行。
干潮からの潮が動き出していて速い流れでいい感じに。
まずは、いつもの橋下に。
ルアーの動きをチェックしつつどんどんルアーチェンジ。
3個目のルアーに交換した時、1投目でヒット!
今回はフッキングもしっかり掛…
- 2014年8月25日
- コメント(0)
京浜運河
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
仕事から帰宅後、京浜運河へ
23:00頃、現地到着。
都会なので飲んだ帰りのサラリーマンやらデートのカップルなど多数。
キャスト時に気をつけながらスタート。
潮が動きだして流れはそこそこ速めで良い感じ。
まずは橋脚から。
着水と同時にバイトするもののフッキングせず。
セイゴか?
その後、アタリ無し。
ベイトの集…
23:00頃、現地到着。
都会なので飲んだ帰りのサラリーマンやらデートのカップルなど多数。
キャスト時に気をつけながらスタート。
潮が動きだして流れはそこそこ速めで良い感じ。
まずは橋脚から。
着水と同時にバイトするもののフッキングせず。
セイゴか?
その後、アタリ無し。
ベイトの集…
- 2014年8月25日
- コメント(0)
2夜連続 多摩川
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
昨日と2夜連続釣行。
場所はいつもの多摩川河口域
<1夜目> 8/20
仕事が終わり、21時頃からスタート
潮の関係もありか風はあるが穏やか。
最近よく会ういつもの方に合うが今日はダメとの事。
橋の明暗も無反応。
レンジを変えてもダメ。
小魚らしき動きはたまにあるがボイルは無い。
今日は巨大コイがいない。
最近ここ…
場所はいつもの多摩川河口域
<1夜目> 8/20
仕事が終わり、21時頃からスタート
潮の関係もありか風はあるが穏やか。
最近よく会ういつもの方に合うが今日はダメとの事。
橋の明暗も無反応。
レンジを変えてもダメ。
小魚らしき動きはたまにあるがボイルは無い。
今日は巨大コイがいない。
最近ここ…
- 2014年8月22日
- コメント(1)
ちょこっとだけ釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
なかなか釣果の上がらない昨今。
帰宅後、いつもの多摩川河口域へ。
めんどくさくてクルマで行く事に。
23時頃、到着。
明日も仕事の為、1時間くらいと決めて釣行開始。
今日は潮が大きく動かないのでどうでしょうか?
とりあえず、橋の明暗をチェック。
イナッコらしき小魚がバチャバチャいってますが、ボイルは無い。
潮…
帰宅後、いつもの多摩川河口域へ。
めんどくさくてクルマで行く事に。
23時頃、到着。
明日も仕事の為、1時間くらいと決めて釣行開始。
今日は潮が大きく動かないのでどうでしょうか?
とりあえず、橋の明暗をチェック。
イナッコらしき小魚がバチャバチャいってますが、ボイルは無い。
潮…
- 2014年8月19日
- コメント(0)
東京湾 シーバス
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
シーバス狙いで夜から東京湾へ釣行。
午後8時くらいに到着。
風がめっちゃ強い!
しかも向かい風。
まだ、堤防が解放していたのでまずは堤防へ。
メバル狙いでワーム。
真っ暗で強風でしたが、結構アタックしてきます。メバルではなく、フッコかセイゴかな。
何度かフッキングしましたが、バラし。
あっという間に閉鎖の時…
午後8時くらいに到着。
風がめっちゃ強い!
しかも向かい風。
まだ、堤防が解放していたのでまずは堤防へ。
メバル狙いでワーム。
真っ暗で強風でしたが、結構アタックしてきます。メバルではなく、フッコかセイゴかな。
何度かフッキングしましたが、バラし。
あっという間に閉鎖の時…
- 2014年8月16日
- コメント(0)
鶴見川バス〜京浜運河シーバス
午後3時くらいから、鶴見川にバス狙いで釣行。
先日買ったモバイルロッドの試しも兼ねて行ってきました。
しかし、いたるところにアングラーが。
鶴見川ってこんなに人気があるの?
かなりハイプレッシャーです。
夕マズメ狙いが撃沈。
アタリすらありませんでした。
とりあえず帰宅。
今度は夜、京浜運河までシーバス釣行…
先日買ったモバイルロッドの試しも兼ねて行ってきました。
しかし、いたるところにアングラーが。
鶴見川ってこんなに人気があるの?
かなりハイプレッシャーです。
夕マズメ狙いが撃沈。
アタリすらありませんでした。
とりあえず帰宅。
今度は夜、京浜運河までシーバス釣行…
- 2014年8月15日
- コメント(0)
最新のコメント