プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:285066
ベイトに合わせて? スローにしてね⁉
夏の釣り方も、そろそろ終わりかなぁ?
例年なら、田んぼの水も止まり水位下がるんだけど。
今年は、水位高い状態も有りもう少しピンポイントの釣りが出来る感じ。
ベイトが、ボラじゃないらしい。
クランク通すが、反応ない。
何か、見た感じは居ると判断し攻め易いのはノマセギルかなぁと思い。
放り込み、ポイントに惰…
例年なら、田んぼの水も止まり水位下がるんだけど。
今年は、水位高い状態も有りもう少しピンポイントの釣りが出来る感じ。
ベイトが、ボラじゃないらしい。
クランク通すが、反応ない。
何か、見た感じは居ると判断し攻め易いのはノマセギルかなぁと思い。
放り込み、ポイントに惰…
- 2019年8月27日
- コメント(0)
こんなんでも、釣れちゃいます。
毎日、暑いなぁ。
稲刈りしたところも、そろそろ田んぼの水もとまるかなぁ。
水温有り過ぎなのか?
ルアー追いかける距離も短くなってる。
この間、これがかなり良かった。
いつ、買ったかわからないくらい昔のバス用のソフトルアーです。
中身が、取れたからジグヘッド入れ込んだら面白い動きになってる。
最近の爆ルアー…
稲刈りしたところも、そろそろ田んぼの水もとまるかなぁ。
水温有り過ぎなのか?
ルアー追いかける距離も短くなってる。
この間、これがかなり良かった。
いつ、買ったかわからないくらい昔のバス用のソフトルアーです。
中身が、取れたからジグヘッド入れ込んだら面白い動きになってる。
最近の爆ルアー…
- 2019年8月12日
- コメント(0)
ベイト次第で、変わるんだよね。
梅雨明けて、暑くなりましたね!
ベイト次第で、反応が変わるためこの時期は攻め方迷うんですよね。
クチボソと小鮒がベイトだとピンワームだし。
小ボラだと、ハードルアーか、3インチくらいのワームの遅巻きだが。
数日前の感じは、動かないベイトでピンポイントぽくなってる。
ハードルアーで、攻めて3インチのワームで…
ベイト次第で、反応が変わるためこの時期は攻め方迷うんですよね。
クチボソと小鮒がベイトだとピンワームだし。
小ボラだと、ハードルアーか、3インチくらいのワームの遅巻きだが。
数日前の感じは、動かないベイトでピンポイントぽくなってる。
ハードルアーで、攻めて3インチのワームで…
- 2019年7月31日
- コメント(0)
サマフェス2019 スリーディズ 3日目
小雨の中、出撃する。
川の感じから、ダメなパターン?
後昨日活性が良すぎたから、翌日はダメな場合も。
サイズ小さいのが、出てくるがガッツリ来ないから間違いない。
スモールは、元気だった。
釣りたくないのも。。。
腕が、壊れる。。。
午後に期待したが。。。
出てくるの居るがサイズが小さい。
活性低い感じ。。。…
川の感じから、ダメなパターン?
後昨日活性が良すぎたから、翌日はダメな場合も。
サイズ小さいのが、出てくるがガッツリ来ないから間違いない。
スモールは、元気だった。
釣りたくないのも。。。
腕が、壊れる。。。
午後に期待したが。。。
出てくるの居るがサイズが小さい。
活性低い感じ。。。…
- 2019年7月16日
- コメント(0)
サマフェス2019 スリーディズ 2日目
雨で朝は、断念!
雨緩くなり、予報は上がるとなってる。
弱い雨の中、若干増水と判断して支流に向かう。
アップで投げてたが、足下のヨレに居る感じが。。。
そっと離れ、高い位置からしばらく見てると!
捕食確認!
ヨレの外から、喰わせの間で誘いに喰いついた。
キャッチ後に、土手登るときに暴れてラインが切れる。
…
雨緩くなり、予報は上がるとなってる。
弱い雨の中、若干増水と判断して支流に向かう。
アップで投げてたが、足下のヨレに居る感じが。。。
そっと離れ、高い位置からしばらく見てると!
捕食確認!
ヨレの外から、喰わせの間で誘いに喰いついた。
キャッチ後に、土手登るときに暴れてラインが切れる。
…
- 2019年7月15日
- コメント(0)
サマフェス2019 スリーディズ 1日目
ワンディが、面白かったと今でも感じるんだなぁ。
釣り場の状態が、イマイチな感じなんだよね。
田んぼの止め水もあるが、ベイトも動きが少ない。
時期的な確率で、向かった先はサイズがダメ。。。
次は、出たんだけど感触は良いサイズと感じたが。。。
虎さん(スモールマウスバス)だった。
移動先は、誤爆。。。
前日下見…
釣り場の状態が、イマイチな感じなんだよね。
田んぼの止め水もあるが、ベイトも動きが少ない。
時期的な確率で、向かった先はサイズがダメ。。。
次は、出たんだけど感触は良いサイズと感じたが。。。
虎さん(スモールマウスバス)だった。
移動先は、誤爆。。。
前日下見…
- 2019年7月14日
- コメント(1)
K-太58SUSPENDいいなぁ。
どうも、カワウソです!
K-太 58 SUSPENDを3ヶ月間使ってみました。
前評判通りの使い易さに、本当にビックリ!
他のルアーでも出来るんだけど、後少し長く見せたい。
浮かせてたいが、簡単に出来る。
捕食の間、自分の感覚的なのですが。。。
ふぁふぁさせるに、ヒットが普通のルアーより確実に多くなりました。
ベイトが…
K-太 58 SUSPENDを3ヶ月間使ってみました。
前評判通りの使い易さに、本当にビックリ!
他のルアーでも出来るんだけど、後少し長く見せたい。
浮かせてたいが、簡単に出来る。
捕食の間、自分の感覚的なのですが。。。
ふぁふぁさせるに、ヒットが普通のルアーより確実に多くなりました。
ベイトが…
- 2019年5月16日
- コメント(1)
変化の春は、如何に妄想する?
今年の4月は、寒い気がするのは?
カワウソだけでしょうか?
春は、毎回状況が変わるから出てみないとわからない。
ハクが、メインベイトになるんだけど。
稚鮎が、混じるとチャンスになる。
流れの変化やら、夜の明暗、昼の明暗、ベイトの有無などから居るかなぁ〜と!
ほとんど、妄想の世界を現実にする。
タピオスは、…
カワウソだけでしょうか?
春は、毎回状況が変わるから出てみないとわからない。
ハクが、メインベイトになるんだけど。
稚鮎が、混じるとチャンスになる。
流れの変化やら、夜の明暗、昼の明暗、ベイトの有無などから居るかなぁ〜と!
ほとんど、妄想の世界を現実にする。
タピオスは、…
- 2019年4月17日
- コメント(1)
春は、見えるが楽しいなぁ。
桜も咲いて、いい感じですね。
久しぶりのカワウソです。
3月下旬に、やっと開幕してくれてた!
水位無いから、使えるルアー無く困ってたら。。。
K-太 58 SUSPENDが、発売になった。
このルアーは、発売前から期待していた。
使ってみたら、期待以上のルアーだった。
激浅で、アップに投げても安心して引ける。
平均水深3…
久しぶりのカワウソです。
3月下旬に、やっと開幕してくれてた!
水位無いから、使えるルアー無く困ってたら。。。
K-太 58 SUSPENDが、発売になった。
このルアーは、発売前から期待していた。
使ってみたら、期待以上のルアーだった。
激浅で、アップに投げても安心して引ける。
平均水深3…
- 2019年4月1日
- コメント(1)
最新のコメント