プロフィール

Ryu

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:13782

QRコード

この時期にオオニベ!?

前回、エイたちとの激闘のあと謎の魚にリーダーを切られて、「絶対仕留めてやる」と意気込んだ8月14日。
結果、10センチぐらいのエイのみ。。。
このエイは危なかった
小さすぎて全然引かなかったから、ゴミだと思ってた。
で、手で針を外しそうになった
直前で気づいてセーフ。
というドラマ!?はあったが、他はあたりも…

続きを読む

エイ

ずーっとサボってましたが、久々に書いてみようと思います。
これまでも、陸から45cmのウッカリカサゴを釣ったり(相方が)、7年物のハマグリを掘ったり(相方が)、タコ狙いでウツボが釣れたり、いろいろやってはいたんだけど、今いちぱっとしない状況が続いていた。
これはいかん、今年はまともなのが釣れていない。。…

続きを読む

クールリバーEV

  • ジャンル:釣り具インプレ
渓流も解禁して、ウズウズしています
最近週末は天気も悪いし、渓流釣りとなると一日がかりなので、なかなか行けません
でも、道具は着々と揃えています
今回は通販で、渓流用クーラー(ビク)を買いました
これまでは、ヤマメは全てリリースだったのでビクは持っていませんでしたが、今年は食べてみようかなということで…

続きを読む

ヒラメ釣りに行くも。。。2

  • ジャンル:釣行記
先週昼のヒラメ釣りで本命が釣れなかったのでリベンジに行ってきました。
ポイントは前回と同じで、小規模河川の河口とその周辺のサーフです。
違うのは、波と潮。
波は1.5-2mと前回よりマシです。
ただ、長潮なので潮が動きません
今回は気合を入れて朝一でポイントに入ります
朝6時半、結構明るくなってたけど、河口に…

続きを読む

ヒラメ釣りに行くも。。。

今日はヒラメ狙いで、午前11時から小規模河川の河口+周辺のサーフに入りました。
干潮が午後1時半だったので、最干潮狙い。
2月ですが、さすが宮崎!昼はグローブがいらない暖かさ
しかし、風は無かったものの、波はかなり高め、3mぐらい。。。
ブレイクは150mほど先なので、届きません。
それより手前は掻き回されて…

続きを読む

釣りブログはじめます

  • ジャンル:日記/一般
みなさま、はじめまして
内陸から宮崎に引っ越してきたので、釣りに行く機会も多くなりそうです。
そこで、記録のためにもブログをはじめることにしました
ソルト釣り歴は12年ぐらいですが、年間釣行回数は少ないので、まだまだ初心者です(いつまで初心者!?)。
ほとんどルアー釣りで、
対象魚は、ヒラメ、スズキ、鯛、青…

続きを読む