プロフィール

RYU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:182318

QRコード

日本縦断釣行!~3日目大移動~

今日は留萌から小樽への大移動。
しかも海岸線沿いの道は危ないと言われたので、内陸に迂回するルートを取りました。
なので距離が160キロ…
ロードだったら別になんということはないんですが、やっぱり荷物満載のMTBでは辛いです。
朝は4時頃出て、着いたのが午後5時頃(笑
しかも途中で道を間違えたので175キロでした(爆…

続きを読む

日本縦断釣行!~2 日目ファーストフィッシュ!~

史上最悪の状況だった昨日。
あまりに疲れすぎてて、ログを非公開のまま投稿しちゃいました、スンマセンm(__)m
さて、今日は5時に起床して昨日作っておいたおにぎりを食べて出発。
しかし天候は微妙。
時々雨がぱらつき、路面はビショビショ。
しかし風がないので昨日よりはかなり楽に着きました。
ちなみに昼飯は節約した…

続きを読む

日本縦断釣行!~1日目~

今日は午前五時に起床。
始発のバスに乗って一路宗谷岬へ。
しかし宗谷地方は超爆風で、なんと最大風速14メートルというあり得ない数字(笑
自転車を組み立てるのも一苦労でした。
そして写真を撮り、ふと海を見てみるといい感じの石積みが。
早速ロッドをセットして、ルアーをセレクト。
ここはグラスミノーでしょう、と…

続きを読む

移動その2

今日もひたすら地味な移動です(笑
13時30分に苫小牧に着いて、釣具屋に寄り道しつつ(笑)駅から輪行。
荷物多いのに人がかなりいて超迷惑になってました…
そして札幌で乗り替えて一路稚内へ。
スタートの宗谷岬までは意地でも自転車には乗りません(爆
さあ、明日は本当のスタートです。
予定では、鏡沼キャンプ場まで行…

続きを読む

日本縦断釣行!~装備紹介~

まずは自転車から。
スペシャライズドのHARD ROCK SPORTです。
MTBの中でも一番安いやつです。
タイヤはブロックタイヤから26×1.5のスリックタイヤに変更してます。
これにキャリアを着けて、リアサイドバッグが二つにフロントバッグがついてます。
竿は無理やり括りつけましたw
背中に竿を担いでいくことも考えましたが…

続きを読む

移動中

現在スタート地点の宗谷岬に向かって移動中です。
フェリーはやっぱ楽しいですね。
自転車乗りが少なかったので、すぐ知り合いができましたし(笑
でも…船室はいくらエコノミーにしたってエコノミー過ぎですw

続きを読む

日本縦断釣行!~Prologue~

初めて自転車で遠出したのは、中学二年の時。
「海まで行こう」
そんな軽い気持ちで飛び出した、夏休み最終日の小さな冒険。
その時に感じた「自分の足でここまで来たんだ!」という小さな感動が、そ
の後の僕を動かしていきました。
一方、海まで行った副産物(笑)として生まれたのがシーバス釣り。
竿を担いで自転車に跨…

続きを読む

日本縦断釣行!

日本縦断釣行、スタート!
スタート:宗谷岬
ゴール:佐多岬
距離:3700km
移動手段:自転車
twitter ID: ryuONroadbike
Today Start!
 

続きを読む

浜名湖遠征2011その3

ようやく浜名湖に到着した後はヤマトさんへ。
今回はご好意により泊めて頂くことになりました。
ありがとうございますm(_ _)m
で、お部屋へ。
浜名湖が目の前!
ちなみに沖上がりしてきた人の会話が聞こえるので情報収集が寝ながら可能(笑
とりあえず荷物を置き、早速竿をもってお散歩。
BBQがあるので1時間もできま…

続きを読む

浜名湖遠征2011その2

翌日は1時に起床、1時半に出発。
海岸線沿いの何もない道をひたすら漕ぎ続けます。
しかし田子の浦を通過する際にどうやら道を間違えた模様。
富士川を渡る橋が一つ上流にズレてました(汗
道を知らないWINくんのコメント
「道間違ってないよね?間違ってたらやる気消えるわー」
うん黙っておこう。
そして由比・興津の…

続きを読む