プロフィール
若松伸二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:136081
QRコード
ネット侵略開始です
こちら地方では、
ペニーサックでお馴染みのハルシオンシステム
ななな なんと
オフィシャルブログ開設いたしました
http://ameblo.jp/halcyonsystem/
Twitterはこちら
https://twitter.com/HalcyonSystem1
かな〜りコアな情報がでますので
随時チェックしてみてください
コノシロシーズン到来ですね
ペニーとOZBOZでサッ…
ペニーサックでお馴染みのハルシオンシステム
ななな なんと
オフィシャルブログ開設いたしました
http://ameblo.jp/halcyonsystem/
Twitterはこちら
https://twitter.com/HalcyonSystem1
かな〜りコアな情報がでますので
随時チェックしてみてください
コノシロシーズン到来ですね
ペニーとOZBOZでサッ…
- 2012年10月23日
- コメント(7)
振り返る
- ジャンル:日記/一般
- (OZBOZ, シーバスミーティング, タイラバ, アブガルシア, SWAP, シーバス, フィッシングショー, バークレイ, メバル, ペニーサック, セブンスライド, エギング, Nシコ, バンプル Bumple, エギングフェスティバル, ピュアフィッシング, ヒラメ)
釣りを初めて30年
小学生時代
父親の影響で餌釣りを始める
釣具店のショーケースの
高級リールアンバサダーに衝撃を受け
バスフィッシングを始める
中学生時代
同級生と自転車を駆使して、片道2〜3時間かけ
バスを釣りまくる
高校時代
テニスを始めたきっかけで
コージ@チョッパーと出会い
バスフィッシングが加速する
…
小学生時代
父親の影響で餌釣りを始める
釣具店のショーケースの
高級リールアンバサダーに衝撃を受け
バスフィッシングを始める
中学生時代
同級生と自転車を駆使して、片道2〜3時間かけ
バスを釣りまくる
高校時代
テニスを始めたきっかけで
コージ@チョッパーと出会い
バスフィッシングが加速する
…
- 2012年9月22日
- コメント(7)
雨・・飴・・アメ・・・シーバス
日曜の夜のせいか
降雨のせいか
釣れてないせいか
土曜の夜とは大違い
アングラー誰もいません
おまけに
上げ始めというのに
流れ・よれが出ない
スパっと切り捨て
プチ移動・・・
ここも誰もいません
コノシロサーチするため
Nshico96 BMfin 30gをキャスト
沈めればいます コノシロ
5投目
群れの中を通していると
ゴン…
降雨のせいか
釣れてないせいか
土曜の夜とは大違い
アングラー誰もいません
おまけに
上げ始めというのに
流れ・よれが出ない
スパっと切り捨て
プチ移動・・・
ここも誰もいません
コノシロサーチするため
Nshico96 BMfin 30gをキャスト
沈めればいます コノシロ
5投目
群れの中を通していると
ゴン…
- 2012年3月6日
- コメント(10)
咳しながらのち・・・・シバス
インフルエンザの影響か
一日中咳に悩まされ
テンション上がらない日々を過ごしております
でもでも
シバスは、海で待っている
ゴホゴホしながら現場へ
土曜の夜なのでアングラーだらけ
しかも釣れてない
ゴホゴホ
咳しながらランガンしながら
と
コツン
ゴホゴホ
なんとかキャッチ
ペニーサックTungs10に
助けられました
…
一日中咳に悩まされ
テンション上がらない日々を過ごしております
でもでも
シバスは、海で待っている
ゴホゴホしながら現場へ
土曜の夜なのでアングラーだらけ
しかも釣れてない
ゴホゴホ
咳しながらランガンしながら
と
コツン
ゴホゴホ
なんとかキャッチ
ペニーサックTungs10に
助けられました
…
- 2012年3月5日
- コメント(10)
自分達なりのコノシロシーバスその2
コノシロシバスのルアー選びは
よく飛んで、よく泳ぐ
が、口癖です
その究極が、ペニサク初代・タングステンなんです
そして
今季からnewアイテム
OZBOZ150 ウエイトは40g
直樹さんの勧めで、ブレードチューンしたところ
シーバスのみならず、メガトン級ヒラメまでキャッチ出来た
ブレードサイズはお好みで
ペニサク・O…
よく飛んで、よく泳ぐ
が、口癖です
その究極が、ペニサク初代・タングステンなんです
そして
今季からnewアイテム
OZBOZ150 ウエイトは40g
直樹さんの勧めで、ブレードチューンしたところ
シーバスのみならず、メガトン級ヒラメまでキャッチ出来た
ブレードサイズはお好みで
ペニサク・O…
- 2012年3月4日
- コメント(8)
自分達なりのコノシロシーバス・その1
インフルエンザも完治し、
凄腕もまずまずのスタートを切れた
なんでここで一服
たまには、釣果報告以外のログで
数年前・・・いや、かなり前・・・
トニートニーチョッパー@コージが
古賀市のショップで買ってきたルアー
かなり異彩を放っていた
そうです PennySuck
当時のパッケージです(笑)
コージ曰く 「飛びそうだ…
凄腕もまずまずのスタートを切れた
なんでここで一服
たまには、釣果報告以外のログで
数年前・・・いや、かなり前・・・
トニートニーチョッパー@コージが
古賀市のショップで買ってきたルアー
かなり異彩を放っていた
そうです PennySuck
当時のパッケージです(笑)
コージ曰く 「飛びそうだ…
- 2012年2月28日
- コメント(11)
雨あがりのち・・・・・シーバス
仕事が早く終わり
天候も回復
時合いにも間に合いそう
ならば行きます
関門海峡激流エリア
ど干潮スタート
すると1時間後
ドスン!!
久々の85アップ
続けてドスン!!!
ジャスト80〜
今季久々の80アップ
ちょい興奮しました
OZBOA150・PennySuck Tungs10の
最強ローテーション炸裂!!!!
凄腕weekなんでも…
天候も回復
時合いにも間に合いそう
ならば行きます
関門海峡激流エリア
ど干潮スタート
すると1時間後
ドスン!!
久々の85アップ
続けてドスン!!!
ジャスト80〜
今季久々の80アップ
ちょい興奮しました
OZBOA150・PennySuck Tungs10の
最強ローテーション炸裂!!!!
凄腕weekなんでも…
- 2012年2月15日
- コメント(8)
打ち上げ・・・・のち シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (ペニーサック, シーバスミーティング, シーバス)
土曜日
大会お疲れ様の打ち上げ
反省点もあったが
無事やり遂げたことに乾杯!!!
今も昔も変わらないみんなの「情熱」
そして進化し続ける「team seawolf」
カッコイーぜー
とは言いつつも
みんな和気藹藹(ナル坊 画像いただくぜい)
次大会も運営頑張ろうぜい!!!
で
日曜日 AM4時
目が覚めてしまったので
現場へ
相…
大会お疲れ様の打ち上げ
反省点もあったが
無事やり遂げたことに乾杯!!!
今も昔も変わらないみんなの「情熱」
そして進化し続ける「team seawolf」
カッコイーぜー
とは言いつつも
みんな和気藹藹(ナル坊 画像いただくぜい)
次大会も運営頑張ろうぜい!!!
で
日曜日 AM4時
目が覚めてしまったので
現場へ
相…
- 2012年2月14日
- コメント(8)
ラメヒーのちシーバス
フィッシングショーから早朝帰宅し
家族サービスな日曜日
夕食終了後 天気予報を聞くと
「南風」
しかも「大潮」
これは行くしかないでしょっ
関門ラメヒーへ
下げ五分からスタート
アングラーは誰もいない(笑)
いつもながらベイトっけも無い(笑)
あるのは東流れのみ
あれやこれやとルアーチェンジ
一時間後
待望のヒット …
家族サービスな日曜日
夕食終了後 天気予報を聞くと
「南風」
しかも「大潮」
これは行くしかないでしょっ
関門ラメヒーへ
下げ五分からスタート
アングラーは誰もいない(笑)
いつもながらベイトっけも無い(笑)
あるのは東流れのみ
あれやこれやとルアーチェンジ
一時間後
待望のヒット …
- 2012年2月6日
- コメント(11)
最新のコメント