プロフィール
ZEN
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:70273
QRコード
爆風
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
も~3月の釣行は全て爆風ばっかり。
本日も北東の風8m、小潮の堤防へ。
漁港の中は爆風でグチャグチャ。
爆風は必ずしもマイナス要素ではないんですが
やる気メーターは下がります。
「早目に切り上げるか」
今回は外海に向かって回遊してくるシーバスを
狙います。
ブリも回遊してくるようで、前回の釣行でF君は
青物にラ…
本日も北東の風8m、小潮の堤防へ。
漁港の中は爆風でグチャグチャ。
爆風は必ずしもマイナス要素ではないんですが
やる気メーターは下がります。
「早目に切り上げるか」
今回は外海に向かって回遊してくるシーバスを
狙います。
ブリも回遊してくるようで、前回の釣行でF君は
青物にラ…
- 2020年3月30日
- コメント(0)
久しぶり!シーバス!
- ジャンル:釣行記
- (リール)
本日、長崎方面へシーバスを狙いに行ってきました。
願わくばヒラスズキの顔でも見れたらいいんですが。
今日は小潮で爆風、おまけに気温が昨日より4度も低いから、渋いだろうな~と思って、やる気メーターが5%。
しかし、堤防に立つと海鳥が群れて、ベイトも確認できたので、やる気メーターが65%に!
潮通しのいい堤防…
願わくばヒラスズキの顔でも見れたらいいんですが。
今日は小潮で爆風、おまけに気温が昨日より4度も低いから、渋いだろうな~と思って、やる気メーターが5%。
しかし、堤防に立つと海鳥が群れて、ベイトも確認できたので、やる気メーターが65%に!
潮通しのいい堤防…
- 2020年3月16日
- コメント(0)
釣り日和
- ジャンル:釣行記
先日購入したワールドシャウラに入魂すべく、
ホームの漁港へ行ってきました。
早朝5時半に堤防から除くと、少なくとも2種類のベイトが、確認できました。
でも鳥は飛んでなく、流れもタラ〜っとしていて
不安になります。
上げの潮が効いてくる時間になっても、タラ〜。
ワールドシャウラのキャストフィールは気持ちいい…
ホームの漁港へ行ってきました。
早朝5時半に堤防から除くと、少なくとも2種類のベイトが、確認できました。
でも鳥は飛んでなく、流れもタラ〜っとしていて
不安になります。
上げの潮が効いてくる時間になっても、タラ〜。
ワールドシャウラのキャストフィールは気持ちいい…
- 2019年4月8日
- コメント(0)
再び平戸へ
- ジャンル:釣行記
先週、平戸で釣ったシーバスが「来週も来てくれなきゃイヤッ!❣」って言うものだから、今週も
行ってきました平戸へ。
まず日曜の夕まずめにエントリーすると、海鳥が
沢山群れてました。鳥山が出来る程ではないけど
ベイトがいるのは間違いなさそう。
取り敢えずF君とルアーを投げてみる事に、すると直ぐにF君にマゴチが…
行ってきました平戸へ。
まず日曜の夕まずめにエントリーすると、海鳥が
沢山群れてました。鳥山が出来る程ではないけど
ベイトがいるのは間違いなさそう。
取り敢えずF君とルアーを投げてみる事に、すると直ぐにF君にマゴチが…
- 2019年3月25日
- コメント(0)
平戸にて
- ジャンル:釣行記
今回は平戸にシーバスを狙いに行って来ました。
相棒はいつものF君。
早朝5時半に堤防に立つと上げの潮が効きだしてました。
海面を見るとベイトフィッシュがビッシリ!
でもシーバスのボイルは無し。
「はて?どうしたものか。」
取り敢えずルアーを投げ、表層から少しづつレンジを刻んでいきます。
暫くするとF君の竿に…
相棒はいつものF君。
早朝5時半に堤防に立つと上げの潮が効きだしてました。
海面を見るとベイトフィッシュがビッシリ!
でもシーバスのボイルは無し。
「はて?どうしたものか。」
取り敢えずルアーを投げ、表層から少しづつレンジを刻んでいきます。
暫くするとF君の竿に…
- 2019年3月18日
- コメント(0)
18ステラ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リール)
やっと待ちに待った18ステラが来ました。
今年の1月に予約してやっとです。購入したのは
4000MHGです。
なんと初めてのハイギアモデル。
今まではハイギアは必要ないと思っていたんですが
使った事もないのに必要ないと判断を下すのはどうかと思い購入した次第です。
まぁ安いリールでも魚は釣れるんですが、
趣味のものな…
今年の1月に予約してやっとです。購入したのは
4000MHGです。
なんと初めてのハイギアモデル。
今まではハイギアは必要ないと思っていたんですが
使った事もないのに必要ないと判断を下すのはどうかと思い購入した次第です。
まぁ安いリールでも魚は釣れるんですが、
趣味のものな…
- 2018年5月2日
- コメント(0)
春シーバス
- ジャンル:釣行記
今日は友人のF君とシーバスを狙いに行って来ました。
今回はホームグラウンドの漁港で確実に1本は釣りたくて
実績の高い朝マヅメの上げ潮狙いです。
早朝5時半に堤防に立つと薄明かりの中うっすらと
潮目が確認出来ます。
でもまだ潮はあまり動いてない様子。
20分程バイブを投げてたら隣で釣ってたF君にあたりが!
元気の…
今回はホームグラウンドの漁港で確実に1本は釣りたくて
実績の高い朝マヅメの上げ潮狙いです。
早朝5時半に堤防に立つと薄明かりの中うっすらと
潮目が確認出来ます。
でもまだ潮はあまり動いてない様子。
20分程バイブを投げてたら隣で釣ってたF君にあたりが!
元気の…
- 2018年4月2日
- コメント(0)
最新のコメント