プロフィール

RX

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:150050

QRコード

超お久しぶりです・・・

  • ジャンル:日記/一般
約?半年振りの更新になりますwww
もっぱら Face Book の投稿が楽で逃げてました
みんなにコメ入れれず申し訳ありません
これから更新しますので宜しくお願いします♪
と言いたいのですが・・・
これまた決算月なので釣行回数が激減します・・・爆
現場の仕事と、経理の膨大な仕事の多さで結構グロってますが
でも、…

続きを読む

リベンジマッチは如何に・・・!!

  • ジャンル:釣行記
今週は何かと雨が多くてソワソワソワソワ
地に足が付いておりません
駄目な男RXです



九州の未曾有の大雨被害が心配されますね
降り過ぎです・・・
さてリベンジマッチ
の前に・・・前からゴリゴリ感があった
10ステラXGを、スパイダー先生に診てもらいました
先生の診断結果はメインシャフトの曲がり!?
家の子…

続きを読む

梅雨マルと素敵な出会い

  • ジャンル:釣行記
増水
満潮水位
タイミング
ベイト
ランカーを獲る条件は満たしている・・・
だから行く!!
現場は雰囲気満点だ
シーバスの吸い込み音もある
ハス?の猛攻に邪魔されるのですが
何とかズバン♪
エスフォー9で水面が炸裂する♪
セルフで~
83位でしたが
魚体は綺麗だ~♪
やっぱりエスフォーは
えい!!
次の日はしんぷうさ…

続きを読む

モンスターを求めて

  • ジャンル:釣行記
6月22日(金)
雨の恩恵目当てに再度南下することに♪
総走行距離400kmの一人旅~
目的は一つ
『超モンスターヒラスズキ』
情報は殆どにゃい・・・
磯ヒラも大好きなのですが
一発大物狙いなら河川!!
ずっとやりたかった増水の梅雨ヒラ
・・・という事で
有名河川は捨てて、未知なステージ選択
過去仕事の関係で…

続きを読む

豪雨を攻める

先週末の豪雨は凄かったです
あ、書き方普通に戻します
金曜の晩からSKMに単品乗り込みました
事前情報は殆ど無く、単に雨が凄いってだけで乗り込みます
豪雨の恩恵を狙った
とてもわかりやすく、且つ、やらしい釣りです♪
フフフ
着いたのは深夜
某有名ポイントを叩いていく・・・
色々回りますが、一向に反応が得られず(…

続きを読む

アルカリ爆発・・・だぴょん

  • ジャンル:釣行記
今日は暑かったぴょん
仕事で南予に行ってたぴょん
朝の曇って涼しかったのは束の間ぴょん
日中は楽勝で30℃越えだぴょん
ちょっとした休憩時間に竿を出すとぴょん
40分位で
ぴょんぴょんぴょん
ぴょんぴょんぴょん
う~ん
フィールドのポテンシャルがちゃうぴょん(爆)
タイリクとマルが交互にぴょん♪
一番カンカン照…

続きを読む

ボウズから得るモノ

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです
皆さんのBLOG拝見してますが
中々コメント入れれず・・・すみません
5~6月は釣行回数は減ってましたが
釣りに行ってない事はないのです(笑)
普段しない事にチャレンジしてたら
某河川は思うように成果は出ないぜ・・・
まあ・・・そんなものと割り切って出陣するんだぜ
結果は結果だぜ
デカソイ
日中…

続きを読む

久々のGUN!DON!ZUDON!

昨日は現場PM4時過ぎ入りで某所にGO!
・・・しかし・・・
最近の松山の状況は単発ナブラが出ても釣果は貧果の様で・・・(泣)
現場に到着や否や、潮通しの良い角には

人!
人ォ・・・!!
話を聞いても状況はイマイチな様です
釣れたら良型だから期待して足を運ぶのですが
でも、いつもよりシーズンが水温の関係で遅…

続きを読む

新しいメッソドなのか!?

  • ジャンル:釣行記
この日は南東の風が強く
波も高い・・・
全く釣れる気配にゃい・・・
runerさん、しんぴゅー君、の先輩、アップル君
みんな今日は
・・・
な感じだ!!
私はこの日、海に背を向け
竿をピンコ立ちにし
雑念を飛ばしてリーリング
『背面リーリングメソッド』
それは魚を獲る為の小技
まさかね・・・
『喰うんかい!!』
すか…

続きを読む

春の一時・・・

  • ジャンル:釣行記
春は買い物(笑)
コアマンPB-20も松山でも既にデリバリーとなり
シャローに戦力が増えました♪
良い感じですね☆
PBや小フックルアーでのやりとりは、やはりLB(レバーブレーキ)で
使用するのが合ってます。コレ間違いないです!
レバーを駆使すれば針は伸びません
で、バラシません♪
※キモ(肝)はレバーなのです・・・

続きを読む