プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:262
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:1223896
釣りがすっきやねん
- ジャンル:日記/一般
- (日常事(コメント無))
釣りがすっきやねん
だからぶつかるときも思いっきりぶつかる。
そういう我慢できなくなる時もあります。
その話ももう解決して頂きましたので、このお話は終了とします
ハル坊さんの日記にて詳細をば。
後悔なきようやりきって下さい。
さて僕はというと。。。。
当初の思惑通り、篠島の攻略に足をむけようと準備中です。…
だからぶつかるときも思いっきりぶつかる。
そういう我慢できなくなる時もあります。
その話ももう解決して頂きましたので、このお話は終了とします
ハル坊さんの日記にて詳細をば。
後悔なきようやりきって下さい。
さて僕はというと。。。。
当初の思惑通り、篠島の攻略に足をむけようと準備中です。…
- 2012年10月18日
- コメント(8)
連休
- ジャンル:日記/一般
- (日常事(コメント無))
連休
週末は連休ではなかったので・・・・・
子供と遊んで、買い物して、夜中はWiiをやって(笑)
そろそろ、島へ行こうかなと言った所、実はまだ行ってません。
去年と今年は絶対状況が同じわけが無いので
まずは第一回目は様子見と、慣れることを主に計画しています。
様子見ということで、その分…
週末は連休ではなかったので・・・・・
子供と遊んで、買い物して、夜中はWiiをやって(笑)
そろそろ、島へ行こうかなと言った所、実はまだ行ってません。
去年と今年は絶対状況が同じわけが無いので
まずは第一回目は様子見と、慣れることを主に計画しています。
様子見ということで、その分…
- 2012年10月8日
- コメント(8)
鱸王国
- ジャンル:日記/一般
- (日常事(コメント無))
8月上旬の矢作川のランカーラッシュを終え
例年なら衣浦上流中流でのシーバスを行うところが、今年はオフショアへ旅立った。
そして9月はアオリイカ
こんな初秋でした。
途中シーバスも織り交ぜてはおりましたが、狙っていたのは川鱸。
仕事のハードさもあって、翌日が休みの時くらいしか調べられなかったけど、…
例年なら衣浦上流中流でのシーバスを行うところが、今年はオフショアへ旅立った。
そして9月はアオリイカ
こんな初秋でした。
途中シーバスも織り交ぜてはおりましたが、狙っていたのは川鱸。
仕事のハードさもあって、翌日が休みの時くらいしか調べられなかったけど、…
- 2012年10月6日
- コメント(10)
やりたいように
- ジャンル:釣行記
- (日常事(コメント無))
当たり前のことなんですが。
やっと やりたいような遊び(釣り)を何も縛りもなくやれるようになってきまして。
ここ最近の釣りが楽しくて仕方ありません。
僕がシーバスを始めた1年後くらい。釣り方の理解ができてきた頃にfimoに登録し、なんとなくで大会に全てエントリーして、がむしゃらにやってた時期が1年。
俄…
やっと やりたいような遊び(釣り)を何も縛りもなくやれるようになってきまして。
ここ最近の釣りが楽しくて仕方ありません。
僕がシーバスを始めた1年後くらい。釣り方の理解ができてきた頃にfimoに登録し、なんとなくで大会に全てエントリーして、がむしゃらにやってた時期が1年。
俄…
- 2012年9月16日
- コメント(11)
無題
- ジャンル:釣行記
- (日常事(コメント無))
たわいの無い日記・・・
あっついですねえ・・・あっついんすよ。
仕事終えて帰宅、風呂→釣り
風呂→横になりたいってなってしまうんですよ。
釣りに行きたい!って思いは正午まではあっても、夜になると、ヘトヘトに。
いかん!
ここが踏ん張り所。
むっしむしする夜に、ウェーダーはいて、虫よけの長袖を羽…
あっついですねえ・・・あっついんすよ。
仕事終えて帰宅、風呂→釣り
風呂→横になりたいってなってしまうんですよ。
釣りに行きたい!って思いは正午まではあっても、夜になると、ヘトヘトに。
いかん!
ここが踏ん張り所。
むっしむしする夜に、ウェーダーはいて、虫よけの長袖を羽…
- 2012年7月13日
- コメント(6)
その釣果にどんな誇りを持てるか
- ジャンル:凄腕参戦記
- (日常事(コメント無))
http://www.youtube.com/watch?v=0DTLcR5awn0
今回の日記は僕自身のことを書いてるので、貴殿の事(誰?w)だったり、また、誰かにアドバイスをしているわけでも無いのでご了承下さい。
全ては遊びなんで、個人の自由なのは言うまでもないですし。
あくまでの自分はこんな考えで、人によりけりな上で記載。
6月を振り返…
今回の日記は僕自身のことを書いてるので、貴殿の事(誰?w)だったり、また、誰かにアドバイスをしているわけでも無いのでご了承下さい。
全ては遊びなんで、個人の自由なのは言うまでもないですし。
あくまでの自分はこんな考えで、人によりけりな上で記載。
6月を振り返…
- 2012年7月2日
- コメント(8)
チェリーボーイ
- ジャンル:日記/一般
- (日常事(コメント無))
梅雨ですね。雨 雨 雨
この雨はどういう影響を??
真夏の水温29度の河川なら雨の二日後~絶好調
今の水温アベレージ 22-24度。
チヌ族は雨の後に早い段階で復調。
砂にごりと、上流濁り水が長く残りやすい形状の河川は、シーバスに限れば、復調するエリアと、状態悪く続くエリアが分かれる。
海水流入…
この雨はどういう影響を??
真夏の水温29度の河川なら雨の二日後~絶好調
今の水温アベレージ 22-24度。
チヌ族は雨の後に早い段階で復調。
砂にごりと、上流濁り水が長く残りやすい形状の河川は、シーバスに限れば、復調するエリアと、状態悪く続くエリアが分かれる。
海水流入…
- 2012年6月15日
- コメント(6)
つぶやき12 キス釣りをガルプで
- ジャンル:日記/一般
- (日常事(コメント無))
某大会の景品で雑誌の年間購読権を頂いたので、毎月雑誌を頂いてます。
最初の頃は読んでいたのだけど、最近はNEWグッズを眺めるだけで文字は「正海に訊け」だけ読んでたのですが・・・・
ちょっと気になる記事が。
活性の低いシロギスにはワームを目の前に持っていく!
・・・・・釣り人から、見えてんの?w
…
最初の頃は読んでいたのだけど、最近はNEWグッズを眺めるだけで文字は「正海に訊け」だけ読んでたのですが・・・・
ちょっと気になる記事が。
活性の低いシロギスにはワームを目の前に持っていく!
・・・・・釣り人から、見えてんの?w
…
- 2012年6月1日
- コメント(0)
つぶやき11海は広いぜ
- ジャンル:日記/一般
- (日常事(コメント無))
久しぶりに衣浦下流に寄り道
水がコーヒー色
赤潮かなりきたな
嬉しい限り
もっと黒くなれ
今のところ色んな釣りに興味があるが シーバスが若干上回る
ランカーくらいのを釣るか 根性の一匹が釣れたら
ジギングに行きたい
まだ天秤はシーバスの方に傾いてるからなあ
ハマチ マサバ釣りにも今月中は一回は行きたい!!
しばら…
水がコーヒー色
赤潮かなりきたな
嬉しい限り
もっと黒くなれ
今のところ色んな釣りに興味があるが シーバスが若干上回る
ランカーくらいのを釣るか 根性の一匹が釣れたら
ジギングに行きたい
まだ天秤はシーバスの方に傾いてるからなあ
ハマチ マサバ釣りにも今月中は一回は行きたい!!
しばら…
- 2012年5月31日
- コメント(0)
つぶやき10笑う
- ジャンル:日記/一般
- (日常事(コメント無))
深刻な話を深刻な顔で話すと これは大問題だと悩んでしまう
逆に深刻な話を明るい顔で話せば たいした問題じゃないなと力が湧く
楽しい話をまじめな顔をして話せば楽しさは減る
楽しい話はもっと笑うと最高に楽しくなる
悩んでしまったときは明るく考えたほうがいい
そして夜
暗い話は暗い時にするな!という言葉がありま…
逆に深刻な話を明るい顔で話せば たいした問題じゃないなと力が湧く
楽しい話をまじめな顔をして話せば楽しさは減る
楽しい話はもっと笑うと最高に楽しくなる
悩んでしまったときは明るく考えたほうがいい
そして夜
暗い話は暗い時にするな!という言葉がありま…
- 2012年5月29日
- コメント(0)
最新のコメント