プロフィール
神楽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:50744
QRコード
12/04 検見川突堤丸坊主
- ジャンル:釣行記
朝マヅメに入るも完全ノーバイトで終了
100m以上先に潮目があってそこから手前は強烈な右向きの海流
メタルバイブレーションを着水直後から早巻きするだけで斜めに帰ってくるレベル
潮目の先に鳥山が散発的に出来てたけど近くに来ることは無かった
シーバスイナダサワラは堤防全体でおそらくゼロ
カレイ狙いの人がハゼ釣っ…
100m以上先に潮目があってそこから手前は強烈な右向きの海流
メタルバイブレーションを着水直後から早巻きするだけで斜めに帰ってくるレベル
潮目の先に鳥山が散発的に出来てたけど近くに来ることは無かった
シーバスイナダサワラは堤防全体でおそらくゼロ
カレイ狙いの人がハゼ釣っ…
- 2017年12月6日
- コメント(0)
12/1 ムツカマス
- ジャンル:釣行記
単独釣行
出発遅れて杉田港(隠語)に16時過ぎに到着
先端と右側で小さめのアジがいいペースで上がっているが入るスペースが無いので左でムツを量産
暗くなりムツのアタリが減った辺りで右側空いたので入るもフグしか当たらない
常夜灯に移動してヒラセイゴ1匹
アジは寄って無さげ
18時前位に抜刀港(隠語)に移動
右堤防内側…
出発遅れて杉田港(隠語)に16時過ぎに到着
先端と右側で小さめのアジがいいペースで上がっているが入るスペースが無いので左でムツを量産
暗くなりムツのアタリが減った辺りで右側空いたので入るもフグしか当たらない
常夜灯に移動してヒラセイゴ1匹
アジは寄って無さげ
18時前位に抜刀港(隠語)に移動
右堤防内側…
- 2017年12月2日
- コメント(0)
最新のコメント