プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:98485
QRコード
河川ウェーディング、港湾、運河 03/30
- ジャンル:日記/一般
後中潮で昼過ぎ、ソコリ過ぎの多摩川に一人で入水
まず、ロストしたルアーを探しに、、、、、
って一個もないや~ん!
まあ、そりゃそうだよなぁ
ウナギの仕掛は定期的に上げるんだろうし
せめてロストした次の日くらいに行かないとね。
東風でモロ向かい風、今日はプレミアなので重めのルアーをチョイス
バイブではボトム…
まず、ロストしたルアーを探しに、、、、、
って一個もないや~ん!
まあ、そりゃそうだよなぁ
ウナギの仕掛は定期的に上げるんだろうし
せめてロストした次の日くらいに行かないとね。
東風でモロ向かい風、今日はプレミアなので重めのルアーをチョイス
バイブではボトム…
- 2009年3月31日
- コメント(14)
運河、河川ウェーディング03/27
- ジャンル:日記/一般
大潮最終日なので早めに出撃したかったが仕事に手間取り
満潮から下げ3分に間に合う時間にいつもの場所で開始
週末で大潮で明日は某大会があるため、人が多い
それでも流れ出しのポイントを抑えてスタッドを打ち込む
反応はあるけど相変わらず乗らないな~
アミもベイトも見えないがライズはそこそこ
上からエリア10、TKLM…
満潮から下げ3分に間に合う時間にいつもの場所で開始
週末で大潮で明日は某大会があるため、人が多い
それでも流れ出しのポイントを抑えてスタッドを打ち込む
反応はあるけど相変わらず乗らないな~
アミもベイトも見えないがライズはそこそこ
上からエリア10、TKLM…
- 2009年3月28日
- コメント(0)
湾奥運河3/25
- ジャンル:日記/一般
大潮初日、夕方には雨が上がるようでMさんと一緒に出撃
まだ明るさが残る城南島付近で18時過ぎに開始
5cmくらいのベイトが見えるのだがボイルはない
一投目からMさんが68cmを上げる、ルアーはサスケの銀
自分もサスケのオレキンに変えてみるけどノーバイト、色か?
続けてMさんが大物をかける、ランカーサイズかと色めき立…
まだ明るさが残る城南島付近で18時過ぎに開始
5cmくらいのベイトが見えるのだがボイルはない
一投目からMさんが68cmを上げる、ルアーはサスケの銀
自分もサスケのオレキンに変えてみるけどノーバイト、色か?
続けてMさんが大物をかける、ランカーサイズかと色めき立…
- 2009年3月26日
- コメント(12)
湾奥運河筋03/21
- ジャンル:日記/一般
今日は某SNSのウェーディングオフ
のんびり出発したものの忘れ物に気づいて時間をロス
慌てて首都高でギリギリに到着。
当初の予定ではとある運河筋で浸かるはずだったが
折からの強い南風と潮加減の関係で陸っぱりへ変更
総勢5人で近くの広い運河へ、自分も何度か来ているのでポイントは判る
適当に散って撃って回るけれ…
のんびり出発したものの忘れ物に気づいて時間をロス
慌てて首都高でギリギリに到着。
当初の予定ではとある運河筋で浸かるはずだったが
折からの強い南風と潮加減の関係で陸っぱりへ変更
総勢5人で近くの広い運河へ、自分も何度か来ているのでポイントは判る
適当に散って撃って回るけれ…
- 2009年3月23日
- コメント(18)
湾奥小河川運河03/19
- ジャンル:日記/一般
仕事が押しまくって日付が変わる頃に出撃
ほとんど動かない小潮の下げから
以前から気になっていた小河川の調査
河口に近く船溜まりが点在する小河川はポイント的には良さそう
全体的に浅いようで船の間をキャストしてみると手前でボトムを叩く
潮位120程度でこれだとするとベストは140くらいかな。
アミがかなりいるよう…
ほとんど動かない小潮の下げから
以前から気になっていた小河川の調査
河口に近く船溜まりが点在する小河川はポイント的には良さそう
全体的に浅いようで船の間をキャストしてみると手前でボトムを叩く
潮位120程度でこれだとするとベストは140くらいかな。
アミがかなりいるよう…
- 2009年3月19日
- コメント(4)
湾奥港湾運河筋 03/10
- ジャンル:日記/一般
今日は大潮初日、満潮からの下げっぱな狙いには出遅れて
20時過ぎにまずはバチ調査に港湾部へ。
下げも5分を切ってるがシャローエリアは完全に底が出ている
それよりも北風が尋常じゃない強さ。
バチどころか釣りにもならなさそうで風裏側に避難
なんとかキャストしながらランガンしていくけれど
思ったようにキャストもで…
20時過ぎにまずはバチ調査に港湾部へ。
下げも5分を切ってるがシャローエリアは完全に底が出ている
それよりも北風が尋常じゃない強さ。
バチどころか釣りにもならなさそうで風裏側に避難
なんとかキャストしながらランガンしていくけれど
思ったようにキャストもで…
- 2009年3月12日
- コメント(16)
大野ゆうき氏セミナー 03/08
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
久々の大野ゆうき氏のセミナーへ行ってきました
フィッシャーマン北葛西まで家から電車で1時間かけてさらに徒歩20分
入手困難なマリブが手に入るんだからがんばりますよw
ところが出るのが遅くなって到着したのは30分前
すでに残りは2種類しかなく、お1人様2個までの制限でデイ用に一個だけ
ビアイリュージョンがほし…
フィッシャーマン北葛西まで家から電車で1時間かけてさらに徒歩20分
入手困難なマリブが手に入るんだからがんばりますよw
ところが出るのが遅くなって到着したのは30分前
すでに残りは2種類しかなく、お1人様2個までの制限でデイ用に一個だけ
ビアイリュージョンがほし…
- 2009年3月9日
- コメント(0)
湾奥運河3/7
- ジャンル:日記/一般
夕方から湾奥徘徊
まずは秋に好調だった江東区運河筋ポイント
下げ5分からだが着いてみると、静寂そのもの。
明るいうちにブレードで探ってみるがショートバイト1回のみ
潮位が下がってくるとブレイクに引っかけやすい、注意していたのに1ロスト。
バッグの中にスナップとリーダーがないw
今日は電車なのでベストから移…
まずは秋に好調だった江東区運河筋ポイント
下げ5分からだが着いてみると、静寂そのもの。
明るいうちにブレードで探ってみるがショートバイト1回のみ
潮位が下がってくるとブレイクに引っかけやすい、注意していたのに1ロスト。
バッグの中にスナップとリーダーがないw
今日は電車なのでベストから移…
- 2009年3月8日
- コメント(6)
湾奥河川ウェーディングと運河筋 3/2
- ジャンル:日記/一般
前回釣行の後に少し風邪気味だったが気合いで治して
日付が変わる頃に到着、ウェーダーを履いてしばらく偵察
昼間に吹き荒れていた風はほとんど止んでくれた。
すっかり冬に逆戻りした天候でかな~り寒い
カイロを体中にペタペタ貼っておく、低体温症は怖いですよ。
小潮の下げ止まり手前頃にライヤさん到着。
干潟状の下…
日付が変わる頃に到着、ウェーダーを履いてしばらく偵察
昼間に吹き荒れていた風はほとんど止んでくれた。
すっかり冬に逆戻りした天候でかな~り寒い
カイロを体中にペタペタ貼っておく、低体温症は怖いですよ。
小潮の下げ止まり手前頃にライヤさん到着。
干潟状の下…
- 2009年3月4日
- コメント(4)
最新のコメント