プロフィール
極楽とんぼ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:6694
QRコード
▼ カヤック 秋一回目
- ジャンル:釣行記
- (カヤック)
2016年10月18日
アジが釣れているとの情報だったのでカヤックで調査
今回はコマセを持って餌釣りをやってみる
沖に出ると浅瀬に魚探の強い反応
澄潮なので水中を見ると大きな群れ
慌ててコマセでやってみるが全く無反応
カマスにも似ているのでルアーでやるとカマス連発
あまり擦れていないようなのでブレードのルアーで良く釣れる
釣れすぎても捌くのが大変なので7匹で我慢
沖で大アジでもと流されていくが魚探無反応
ぼちぼちソウダが上がっているのが見える
浅瀬に戻る
潮が上げに転じて30分くらいだろうか浅瀬では2船ほどアジを連発している
小さいようだがコマセでやってみる

めげずにやってみると強い引き
アジではない

イナダです 即、血抜き
アジの仕掛けなので針が曲がっていた
もうコマセが少ししか無いのですが周りではアジ連発なので
コマセを少しだけ入れてアミエサで


やっと釣れました アジです 小さい


20センチほどのカワハギも釣れたのでこちらも船上で即、血抜き

イナダ、カワハギ、カマスの刺身
アジ、カマスは干物
シマダイは塩焼き
沖上りが3時
魚の処理終了が6時前
おそらく2時間くらい魚の処理
これ、どうにかならないものでしょうか
アジが釣れているとの情報だったのでカヤックで調査
今回はコマセを持って餌釣りをやってみる
沖に出ると浅瀬に魚探の強い反応
澄潮なので水中を見ると大きな群れ
慌ててコマセでやってみるが全く無反応
カマスにも似ているのでルアーでやるとカマス連発
あまり擦れていないようなのでブレードのルアーで良く釣れる
釣れすぎても捌くのが大変なので7匹で我慢
沖で大アジでもと流されていくが魚探無反応
ぼちぼちソウダが上がっているのが見える
浅瀬に戻る
潮が上げに転じて30分くらいだろうか浅瀬では2船ほどアジを連発している
小さいようだがコマセでやってみる

めげずにやってみると強い引き
アジではない

イナダです 即、血抜き
アジの仕掛けなので針が曲がっていた
もうコマセが少ししか無いのですが周りではアジ連発なので
コマセを少しだけ入れてアミエサで


やっと釣れました アジです 小さい


20センチほどのカワハギも釣れたのでこちらも船上で即、血抜き

イナダ、カワハギ、カマスの刺身
アジ、カマスは干物
シマダイは塩焼き
沖上りが3時
魚の処理終了が6時前
おそらく2時間くらい魚の処理
これ、どうにかならないものでしょうか
- 2016年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
極楽とんぼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント