サーフのサヨリ

  • ジャンル:釣行記
日曜の超早朝、サーフへGO!
しかし、強烈な南東風、そして波。
まだ暗いので、入るのも躊躇する状態。
しかも周りにはアングラーは見えない。
それでも意を決して前進。
今回はウエダー内浸水はまぬがれようと、浅めのウエーディングだったが
開始5分で早くも浸水・・
この横風と波では、ミノーしか出来ない状況。
暗く…

続きを読む

減水

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事帰りの寄り道。
運河はほとんどのエントリポイントに杭があり、水位が一目で分かりますね。
で、今日は昨日より10cmほどの減水。
こうなると状況は変わります。
昨日と同じポイントだが、バイトがあるのはインサイドのみ。
粘って粘って3バイト、2フッキング、1キャッチ。
 
減水してサイズも入れ替わっ…

続きを読む

結構いいかも?

  • ジャンル:釣行記
各所チャレンジしているが、なかなか答えが返ってこない日々が続いています。
そんな中本日は久々の「仕事帰り運河」。
到着は21時なのでいいとこ1時間半。晩飯もまだだしね。
 
 
いつものエリア数箇所は先週攻めつくし無反応なので、今年実績の無いエリアへ〇ボー覚悟で突入!
はっきり言ってあまり好きではない場所…

続きを読む

足がゆらゆら

  • ジャンル:釣行記
今日は一日サーフを堪能!
自分はサーフでの釣りは未経験、2週間ほど前から数箇所でトライしているのだが、未だにサーフシーバスには出会えてません。
それどころか、周りで釣れてるのも目撃していません。
なので本当にサーフって釣れるのか、鳥やナブラを探すよりもアングラーの群れを探す事に専念しました。(^^
い…

続きを読む

拾い釣り

  • ジャンル:釣行記
この連休ですが・・
昼と夜の気温の差が激しすぎっす!
昼は真夏のように暑くて釣りに行く気がしないほど。
ナイトは寒くて震えながらの極寒の中の釣り。
(極寒はいいすぎだが本当に寒い)
秋田は夏と冬が長くて、春と秋が短く、丁度いい気温というのが無いのである。
10月になると秋らしいのはほんのわずか、あっとい…

続きを読む

修行の釣り

  • ジャンル:釣行記
最初に書きますが、魚の写真はありません!(笑)
昨日以外は毎日、短時間ながら竿を振ってました。
土日は漁港、サーフもやりましたが、〇ボー が続いています。
今日入った秋田運河のとあるエリア、流芯、ブレイク、岸際シャロー反応無し。
カニ歩きで50m行ったり来たりの作戦も駄目。
しいていえばニゴイみたいなバ…

続きを読む

ベイトはいるが・・

  • ジャンル:釣行記
超久々の投稿です!
なんとか投稿の仕方覚えてました。
釣りに行ってなかった訳ではなく・・むしろほぼ毎日行ってました。
しかし!。
毎回バイトが遠く・・、苦労に苦労を重ね、やっとこさヒットに持ち込めた魚もまたしても高切れでぶっちぎられ・・・
結局9月に入ってからは〇ボー が続いてたのでした。
それでもめげ…

続きを読む