プロフィール
nao@雪風
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:17498
QRコード
一軍ルアーズ 其の1
- ジャンル:日記/一般
もう一週間で12月。
釣行も良くてあと二回といったところでしょうか。
特に書く事も無いので、今年の一軍ルアーでも記録として残してみます。
サイレントアサシン 160F、140F&S、129F&S、99F&S
自分のルアーフィッシングに欠く事の出来ない、欠点が見当たら無い絶対的なエースルアーです。
強いて言うなら標準フックが…
釣行も良くてあと二回といったところでしょうか。
特に書く事も無いので、今年の一軍ルアーでも記録として残してみます。
サイレントアサシン 160F、140F&S、129F&S、99F&S
自分のルアーフィッシングに欠く事の出来ない、欠点が見当たら無い絶対的なエースルアーです。
強いて言うなら標準フックが…
- 2015年11月24日
- コメント(3)
磯のご褒美
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気づけば2ヶ月程経ってました...
この間も河口やサーフ、磯に堤防とボチボチ釣果も出てましたが割愛www
29日にはハタハタ接岸の予報も出て、秋田のシーバスシーズンも最終盤戦。
有終の美を飾り締めくくりたいと思うものの、天気も波も思い通りにはいきませんが、ロッドを振らなければ釣れないのも事実。
能代サーフへの初…
この間も河口やサーフ、磯に堤防とボチボチ釣果も出てましたが割愛www
29日にはハタハタ接岸の予報も出て、秋田のシーバスシーズンも最終盤戦。
有終の美を飾り締めくくりたいと思うものの、天気も波も思い通りにはいきませんが、ロッドを振らなければ釣れないのも事実。
能代サーフへの初…
- 2015年11月23日
- コメント(6)
ランドラゴとスイッチヒッター
- ジャンル:日記/一般
この秋話題のペンシル。
磯で使ってみたく購入してみました。
ランドラゴ120F
河川使用が全面に出てますが、強い流れでも飛び出さない点が、海水でレンジが上がっても健在なら、シャローのサラシでも活躍間違い無しと思ってますがどうでしょ。
スイッチヒッター120S
向かい風でも負けない飛距離、うわずらない動きでサラシ…
磯で使ってみたく購入してみました。
ランドラゴ120F
河川使用が全面に出てますが、強い流れでも飛び出さない点が、海水でレンジが上がっても健在なら、シャローのサラシでも活躍間違い無しと思ってますがどうでしょ。
スイッチヒッター120S
向かい風でも負けない飛距離、うわずらない動きでサラシ…
- 2015年10月3日
- コメント(2)
秋磯開幕!
- ジャンル:釣行記
気づけば前回のアップから3ヶ月経ってましたw
ボチボチとリバーやらサーフでやってました。
いつもであれば9月からはエギングに浮気するのですが、今年の状況からあまり本気にもなれず、久々に早々と秋磯シーバス始めました。
前日から北西の強風が県内に吹き荒れ、まさに秋磯コンディション。
波が落ち始めるタイミングと…
ボチボチとリバーやらサーフでやってました。
いつもであれば9月からはエギングに浮気するのですが、今年の状況からあまり本気にもなれず、久々に早々と秋磯シーバス始めました。
前日から北西の強風が県内に吹き荒れ、まさに秋磯コンディション。
波が落ち始めるタイミングと…
- 2015年9月30日
- コメント(3)
「ある日突然上手くなる」...かもしれない
- ジャンル:日記/一般
前回の釣行からもそこそこ潮回りもよろしい感じなので、短時間ですがロッドを振ってます。
日々答えてくれるシーバスに感謝です。
最近は初心に戻りコアマン代表 泉さんの本を読み返した事もあり、魚を釣るというより状況分析がメインみたいになってます。
特にルアーを引いて感じた流れの変化を地形と合わせ3Dでイメージ…
日々答えてくれるシーバスに感謝です。
最近は初心に戻りコアマン代表 泉さんの本を読み返した事もあり、魚を釣るというより状況分析がメインみたいになってます。
特にルアーを引いて感じた流れの変化を地形と合わせ3Dでイメージ…
- 2015年7月5日
- コメント(4)
雨の恩恵
- ジャンル:日記/一般
6月に入り、なかなかまとまった雨もなく渇水からの低活性話しか聞こえてこなかったので、こんな時は気持ちを切り替えて苦手ルアーや出番の無いルアー、使いこなしたいルアーを試して本番に備えてみた。
それぞれの良さや動かし方はなんとなくですが掴んできたと思います。
でも、釣れてませんwww
そして待望の雨です。
夜…
それぞれの良さや動かし方はなんとなくですが掴んできたと思います。
でも、釣れてませんwww
そして待望の雨です。
夜…
- 2015年6月29日
- コメント(2)
今期初ランカー
- ジャンル:日記/一般
前日、久々にまとまった降雨で適度な増水と適度な濁り、さらに上げ潮がマズメとが絡む好条件。
ただ水温低下も想像出来たので、魚が入って来ても活性は低いと思われた6月6日早朝というか深夜、仕事を終えてそのままポイントへ直行。
人気ポイントかつ週末という事で日付が変わった深夜にもかかわらずアングラーの姿は確認…
ただ水温低下も想像出来たので、魚が入って来ても活性は低いと思われた6月6日早朝というか深夜、仕事を終えてそのままポイントへ直行。
人気ポイントかつ週末という事で日付が変わった深夜にもかかわらずアングラーの姿は確認…
- 2015年6月8日
- コメント(4)
NEW装備到着!
- ジャンル:日記/一般
昨年秋から浸水しては補修を繰り返してきましたが、不快感からは抜けられず。
満を持してNEW装備投入( ´ ▽ ` )ノ今回はメジャーなメーカーでは無いものの、老舗救命器具メーカー高階救命器具のブランドBLUESTORMネオプレンソックスウェーダーです。
救命器具メーカーで品質は疑い無く、各部補強もぬかり無く、アフターサー…
満を持してNEW装備投入( ´ ▽ ` )ノ今回はメジャーなメーカーでは無いものの、老舗救命器具メーカー高階救命器具のブランドBLUESTORMネオプレンソックスウェーダーです。
救命器具メーカーで品質は疑い無く、各部補強もぬかり無く、アフターサー…
- 2015年5月15日
- コメント(2)
最新のコメント