プロフィール
nao@雪風
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:17453
QRコード
ありえない(♯`∧´)
- ジャンル:日記/一般
気付かなかった自分も悪いですが、店が勝手にリアフックをトレブルに交換して新品販売。
パッケージ内の透明プレートも、それ用に加工済み。
しかも定価!
あり得ない(♯`∧´)
電話で理由聞いたら、元のフックはラインが絡むからと悪びれる事も無く。
サミング、ラインメンディング、知らないの?
こんな店が、酒田を代表す…
パッケージ内の透明プレートも、それ用に加工済み。
しかも定価!
あり得ない(♯`∧´)
電話で理由聞いたら、元のフックはラインが絡むからと悪びれる事も無く。
サミング、ラインメンディング、知らないの?
こんな店が、酒田を代表す…
- 2016年6月21日
- コメント(9)
YAMAGA BLANKS
- ジャンル:日記/一般
酒田よりこんにちは(Φ-Φ)ノ
只今酒田は青物祭りの宵の口。
まだまだ序盤にも関わらず、人人人でちょっとモヤモヤw
青物に押されてか、シーバスの姿を拝めてませんが、イナダ〜ワラサ、サワラと魚の引きは堪能してます。
ただ釣り過ぎて抜き上げのサイズを誤り...
(T ^ T)
DAIKO亡き今Gクラ、APIA、ジャンプライズなどの候…
只今酒田は青物祭りの宵の口。
まだまだ序盤にも関わらず、人人人でちょっとモヤモヤw
青物に押されてか、シーバスの姿を拝めてませんが、イナダ〜ワラサ、サワラと魚の引きは堪能してます。
ただ釣り過ぎて抜き上げのサイズを誤り...
(T ^ T)
DAIKO亡き今Gクラ、APIA、ジャンプライズなどの候…
- 2016年5月15日
- コメント(3)
一軍ルアーズ 其の2
- ジャンル:日記/一般
もう1日持ってくれ!と天気予報をこまめにチェックしてましたが、波8m、風20mって...
自分的に残された日はあと1日と言うか半日。
予報通りに波が落ちる事を願うばかり。
という事でする事も無いので、一軍ルアーズその2です。
Blooowin140s
テスターからも多くのメソッドやチューンが紹介されているので、今更言う事も無い…
自分的に残された日はあと1日と言うか半日。
予報通りに波が落ちる事を願うばかり。
という事でする事も無いので、一軍ルアーズその2です。
Blooowin140s
テスターからも多くのメソッドやチューンが紹介されているので、今更言う事も無い…
- 2015年11月27日
- コメント(2)
一軍ルアーズ 其の1
- ジャンル:日記/一般
もう一週間で12月。
釣行も良くてあと二回といったところでしょうか。
特に書く事も無いので、今年の一軍ルアーでも記録として残してみます。
サイレントアサシン 160F、140F&S、129F&S、99F&S
自分のルアーフィッシングに欠く事の出来ない、欠点が見当たら無い絶対的なエースルアーです。
強いて言うなら標準フックが…
釣行も良くてあと二回といったところでしょうか。
特に書く事も無いので、今年の一軍ルアーでも記録として残してみます。
サイレントアサシン 160F、140F&S、129F&S、99F&S
自分のルアーフィッシングに欠く事の出来ない、欠点が見当たら無い絶対的なエースルアーです。
強いて言うなら標準フックが…
- 2015年11月24日
- コメント(3)
ランドラゴとスイッチヒッター
- ジャンル:日記/一般
この秋話題のペンシル。
磯で使ってみたく購入してみました。
ランドラゴ120F
河川使用が全面に出てますが、強い流れでも飛び出さない点が、海水でレンジが上がっても健在なら、シャローのサラシでも活躍間違い無しと思ってますがどうでしょ。
スイッチヒッター120S
向かい風でも負けない飛距離、うわずらない動きでサラシ…
磯で使ってみたく購入してみました。
ランドラゴ120F
河川使用が全面に出てますが、強い流れでも飛び出さない点が、海水でレンジが上がっても健在なら、シャローのサラシでも活躍間違い無しと思ってますがどうでしょ。
スイッチヒッター120S
向かい風でも負けない飛距離、うわずらない動きでサラシ…
- 2015年10月3日
- コメント(2)
「ある日突然上手くなる」...かもしれない
- ジャンル:日記/一般
前回の釣行からもそこそこ潮回りもよろしい感じなので、短時間ですがロッドを振ってます。
日々答えてくれるシーバスに感謝です。
最近は初心に戻りコアマン代表 泉さんの本を読み返した事もあり、魚を釣るというより状況分析がメインみたいになってます。
特にルアーを引いて感じた流れの変化を地形と合わせ3Dでイメージ…
日々答えてくれるシーバスに感謝です。
最近は初心に戻りコアマン代表 泉さんの本を読み返した事もあり、魚を釣るというより状況分析がメインみたいになってます。
特にルアーを引いて感じた流れの変化を地形と合わせ3Dでイメージ…
- 2015年7月5日
- コメント(4)
雨の恩恵
- ジャンル:日記/一般
6月に入り、なかなかまとまった雨もなく渇水からの低活性話しか聞こえてこなかったので、こんな時は気持ちを切り替えて苦手ルアーや出番の無いルアー、使いこなしたいルアーを試して本番に備えてみた。
それぞれの良さや動かし方はなんとなくですが掴んできたと思います。
でも、釣れてませんwww
そして待望の雨です。
夜…
それぞれの良さや動かし方はなんとなくですが掴んできたと思います。
でも、釣れてませんwww
そして待望の雨です。
夜…
- 2015年6月29日
- コメント(2)
今期初ランカー
- ジャンル:日記/一般
前日、久々にまとまった降雨で適度な増水と適度な濁り、さらに上げ潮がマズメとが絡む好条件。
ただ水温低下も想像出来たので、魚が入って来ても活性は低いと思われた6月6日早朝というか深夜、仕事を終えてそのままポイントへ直行。
人気ポイントかつ週末という事で日付が変わった深夜にもかかわらずアングラーの姿は確認…
ただ水温低下も想像出来たので、魚が入って来ても活性は低いと思われた6月6日早朝というか深夜、仕事を終えてそのままポイントへ直行。
人気ポイントかつ週末という事で日付が変わった深夜にもかかわらずアングラーの姿は確認…
- 2015年6月8日
- コメント(4)
最新のコメント