プロフィール
nao@雪風
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:17439
QRコード
夏が来た
- ジャンル:釣行記
秋田の夏、清流の夏。
聞こえるのは川の音と風の音、そして虫の声。
心を癒しに雄物川。
日差しで火照る身体を清流で冷やす、なんとも贅沢なひと時。
ファイトが始まるや否や、エラ洗いの音が響き渡る興奮のひと時。
リバーデイゲーム最高!
聞こえるのは川の音と風の音、そして虫の声。
心を癒しに雄物川。
日差しで火照る身体を清流で冷やす、なんとも贅沢なひと時。
ファイトが始まるや否や、エラ洗いの音が響き渡る興奮のひと時。
リバーデイゲーム最高!
- 2016年7月5日
- コメント(3)
連日、ごんぶと
状況チェックがてら、短時間ながらも今晩もナイトゲーム。
昨晩の事もあるので向かい側。
タイミングよく先行グループが引き上げたので、じっくり腰を据えてキャストを繰り返します。
下げ止まり間際になり、キャストで届くギリギリですがピンポイントですがようやく流れ出す。
フローティングでは横波にラインが引かれる…
昨晩の事もあるので向かい側。
タイミングよく先行グループが引き上げたので、じっくり腰を据えてキャストを繰り返します。
下げ止まり間際になり、キャストで届くギリギリですがピンポイントですがようやく流れ出す。
フローティングでは横波にラインが引かれる…
- 2016年7月4日
- コメント(4)
セカンドステージ
短くも長かった酒田生活から6月末を持って開放!
遅ればせながら、秋田でのシーズンスタート。
とは言え今シーズンの状況が全く判らないのと、久々の釣行なので確実に魚の顔が見たいと言う事で、超人気スポットに。
波、風、潮夕を考えて、日曜の夕方〜ナイトでのんびり。
タイミングか波高を嫌ってか噂ほどの混雑も無く、…
遅ればせながら、秋田でのシーズンスタート。
とは言え今シーズンの状況が全く判らないのと、久々の釣行なので確実に魚の顔が見たいと言う事で、超人気スポットに。
波、風、潮夕を考えて、日曜の夕方〜ナイトでのんびり。
タイミングか波高を嫌ってか噂ほどの混雑も無く、…
- 2016年7月4日
- コメント(6)
酒田初ナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
昨日のお話。
思いのほか時間が作れず悶々としてましたが、酒田生活も残り僅か。
重い腰を上げて、酒田初ナイトゲーム2時間勝負。
新月の暗闇に薄っすら見える流れの境目。
先発アサシン99Fで境目周辺のヨレを探す。
時折、ベイトに触る感覚を感じるも、当たりは無い。
129Fに変え微妙にレンジを入れて、かつアピール。
数…
思いのほか時間が作れず悶々としてましたが、酒田生活も残り僅か。
重い腰を上げて、酒田初ナイトゲーム2時間勝負。
新月の暗闇に薄っすら見える流れの境目。
先発アサシン99Fで境目周辺のヨレを探す。
時折、ベイトに触る感覚を感じるも、当たりは無い。
129Fに変え微妙にレンジを入れて、かつアピール。
数…
- 2016年6月7日
- コメント(3)
2016年は酒田から
- ジャンル:釣行記
冬活動を終えて、ようやく始動!
ですが、何故か暫く酒田在住となりました。
リアルアウェイの洗礼w
先週から取り敢えずメジャーなポイントを回り、行き方や駐車ポイントをロッドを持たず調査してました。
酒田はサーフや河川内もありますが、実際回って見ると、思いの外テトラからのアプローチが多い。
正直、ビビりなの…
ですが、何故か暫く酒田在住となりました。
リアルアウェイの洗礼w
先週から取り敢えずメジャーなポイントを回り、行き方や駐車ポイントをロッドを持たず調査してました。
酒田はサーフや河川内もありますが、実際回って見ると、思いの外テトラからのアプローチが多い。
正直、ビビりなの…
- 2016年4月26日
- コメント(4)
2015年釣り納め(仮)
- ジャンル:釣行記
11月も最終日、遂に冬の軍団が襲来!
秋田のシーバスシーズンも終了...と思っていましたが...
とりあえず今シーズンラスト釣行です。
前日までは、まだ荒れた影響が程良く残っていたようですが、本日朝マズメは波無し、サラシ殆ど無しの南風、釣れる要素が既に欠けるw
しかし、陽が昇った頃に事態は急変!
徐々に鳥が集まり…
秋田のシーバスシーズンも終了...と思っていましたが...
とりあえず今シーズンラスト釣行です。
前日までは、まだ荒れた影響が程良く残っていたようですが、本日朝マズメは波無し、サラシ殆ど無しの南風、釣れる要素が既に欠けるw
しかし、陽が昇った頃に事態は急変!
徐々に鳥が集まり…
- 2015年11月30日
- コメント(3)
磯のご褒美
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気づけば2ヶ月程経ってました...
この間も河口やサーフ、磯に堤防とボチボチ釣果も出てましたが割愛www
29日にはハタハタ接岸の予報も出て、秋田のシーバスシーズンも最終盤戦。
有終の美を飾り締めくくりたいと思うものの、天気も波も思い通りにはいきませんが、ロッドを振らなければ釣れないのも事実。
能代サーフへの初…
この間も河口やサーフ、磯に堤防とボチボチ釣果も出てましたが割愛www
29日にはハタハタ接岸の予報も出て、秋田のシーバスシーズンも最終盤戦。
有終の美を飾り締めくくりたいと思うものの、天気も波も思い通りにはいきませんが、ロッドを振らなければ釣れないのも事実。
能代サーフへの初…
- 2015年11月23日
- コメント(6)
最新のコメント