プロフィール

松本雄司

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:54324

荒川 潮の変わり目

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりのブログアップです。・・・
休んでいた訳でもなく毎日釣行をかさねていました。
時には家族サービスしながら
ポイントみたいなストラクチャー
見ながらいろいろ考えてまた
おじさんファーストパスゲット。
なんて考えながらこの裏の川に行きたかったりして、、、、
ソル友のタクミさんと釣行したり
しながら毎日…

続きを読む

荒川の自分のデータとハズシ釣行

  • ジャンル:釣行記
毎年のデーターを見直してみる。
今年もデータを増やす為に、釣り方や考え方の見直しために。
皆さんはデーターまたは日記つけていますでしょうか?
人の記憶はズレがあると思います。(とくに僕は)
22日は上げ始めから釣行
とりあえず近くの明暗からスタート。
南風なのでいつもより上げがきき始めるのが早い。
ライズがあ…

続きを読む

荒川 ウエーディングスタイル

  • ジャンル:釣行記
釣行日    10月15日
潮位      下げ1部~干潮
ベイト      サッパ アミ
15日はだいぶ魚も上流に上がりサイズも下流域の明暗では
なかなか選べなくなり始めた。
ここで上流に釣行するか、はたまた下流で釣行するか悩み
下流域の釣りを選んだ。
今日はカンナビスさんと後で合流することになっているので

続きを読む

10匹ゲット

  • ジャンル:釣行記
12日
仕事も終わり嫁さんの気分も上々?
ってことで出動です。
6時あたりからきがえをすませたてとある河川へ
すでに水位は下がり始めていたため行きたいポイントをあきらめて
近場の明暗の下流側に入りチェック開始。
この場所にもサッパが下りてきているのを前の釣行で確認済みなことと
ライズがなく風は流れと逆むきな…

続きを読む

10月7.

  • ジャンル:釣行記
7日 
夕方仕事を終わらせそそくさと仕度をしてとある河川の明暗に釣行です。
この頃はまた南風が吹いていてターンの釣りがしずらい状況。
でもまずは上から(あまり魚にらいんをあてたくないので)
まずは今日はサスケから明暗手前1メートルあたりから流し込んでいくと
コンッ
とバイトあり
次のキャスト   先ほどより明…

続きを読む

荒川 ランカーゲット

  • ジャンル:釣行記
TSSTが今週末に開催される。
毎年常にTSSTを視野に入れた釣行が続いている。
TSSTはもちろん僕にとってとても大事になってきている大会である。
凄腕さん達と交流できる場所であり自分のスタイルなど見つめなおせる場所
そう思い毎回プラクティスばかりだった。
今年はランカーが出そうな時はプラもやりながら
ランカーも…

続きを読む

いよいよ秋    荒川

  • ジャンル:釣行記
 こんばんわ 
今日からPCで釣りログを書き始めます!
宜しくお願いします☆
ところで・・・もうすぐ秋雨前線ですねw
皆様!秋雨前線といったら『爆釣ログ』を更新できる。。。
時ではありませんか???
と思いながら16日の満潮から荒川のとある場所からスタート
ストラクチャー絡みの場所から
流れと風は逆に進みライン…

続きを読む

荒川 風と流れ

  • ジャンル:日記/一般
9日の日は濁りも減りはじめたので
荒川のとあるポイントにて
ウェーディングしに行ってきました。
ポイントに付き準備して
早々にウェーディング開始
明暗の境目でサッパが逃げているのを目撃
あんだか魚はいるのにライズがない。
(デカいのがいるかも)
と思い ルアーをキャスト
まずは エスフォー9から
バ…

続きを読む

ベストシーズンに向けての準備

  • ジャンル:日記/一般
いきなりですが
名前をピンクから
松本雄司に変更しました。
理由はアドバンスを目指すためです。
9月半ばからPCでブログを始める前に名前を変えました。
今後ともよろしくお願い致します。
さて 台風で川はというと
ミルクコーヒーになっていますので
5日の日は
僕の相棒 の原付を
秋に向けてフルマックスに…

続きを読む

台風前の荒川釣行

  • ジャンル:日記/一般
30日 久しぶりに
荒川釣行にいきました。
少しずつ水温も雨で下がってきて
だいぶ釣りやすくなったかなと思いながら 空が暗くなった所で釣行開始。
風は北風
潮が動きはじる前に 何本か釣り上げたかったがかなかなバイトしてくれなく
潮が動きはじめいい潮目が入ってきた所 xクロスでバイト
手前まで寄せてドラ…

続きを読む