プロフィール

たーぼ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:385
  • 昨日のアクセス:386
  • 総アクセス数:511925

QRコード

浮かない……

  • ジャンル:釣行記
え~~、先ずは「ぷかぷか」用に投入したハンドメイドの新作ですが、フローティングになってるはずがやはりスローシンキングに……
フックはガマの3番を乗せたんですが、これが4番でも多分沈むと思います……(-_-)
飛行姿勢やS時も綺麗に描いてたんですが、沈むと「ぷかぷか作戦」には使えないので、ウェイトをもう少し減ら…

続きを読む

久しぶりにハンドメイド完成♪

  • ジャンル:日記/一般
実は6月の半ばに3個7月に1個サフェーサーまで吹いてたんですが、それから公私ともにバタバタと忙しくなり、一昨日やっと仕事の隙を見て塗装しました(*^^*)
下から2番目のヤツが今回「ぷかぷか作戦」を意識して作ったやつで、上側を厚目にして浮力を稼いでみました♪
ただそれによってS字軌道が出ない可能性もあります…

続きを読む

そっちか!

  • ジャンル:釣行記
昨夜は先日バラシたポイントへ釣行、またまた雨が降ったせいで増水し、流れのヨレがクッキリ見えます!
そして同じ様に攻めるんですが、今回は調子に乗ってデカハンドメイドや女医黒178をキャスト!
2時間ノーバイトで心が折れいつものミノーに(^_^;)
さらにノーバイトで1時間経った頃2発程対岸近くで「バフッ!」「バシ…

続きを読む

1バイト1ダイブ……

  • ジャンル:釣行記
昨夜は月末……
それでも深夜0時半から1時間と決めバタバタ釣行!
河川は増水しており、いろんな場所でヨレが出来ているはず(* ̄ー ̄)
そして狙いを定めたポイントに向かうと他にアングラーも居なく、流れのヨレの付け根付近に立ち、流れを横切るように手前から順に沖目へと打って行きます!
昨夜一番使ったルアーはこれ
ブ…

続きを読む

貴重な1バイト!

  • ジャンル:釣行記
今夜も少し遅くなりましたが、満潮からの引きで河川に釣行~♪
まだ濁りも少し残ってるし、昨日よりやや増水してる感じで、「これはすぐに出るやろ~♪」と思ったのが甘かった……
近場をウロウロしながら2時間経過するもノーバイト……
「こりゃあ~今夜はダメッぽいな~……」と諦めかけたころ本日初のバイト!
しかもルアーを…

続きを読む

今夜は普通にk-tenで連発!

  • ジャンル:釣行記
日頃の行いが良いのか仕事が終わるのと同時に雨が止みました(*´∇`*)
今夜は早く帰らないといけないので、ぷかぷかは封印して普通に攻めます!
丁度良い塩梅に雨が降ったせいか、上流に投げ出来るだけルアーが泳がない様に流してるとヒット~♪
ズリ上げた後ライトを点けると近くにアユが……
吐き出したんだろうか……
それに…

続きを読む

ぷかぷかで連発!

  • ジャンル:釣行記
昨夜も仕事終わりに河川に直行~♪
ポイントに着くと増水もだいぶ収まり濁りも笹濁り程度になって、雰囲気的には非常に良い感じです(^o^)
唯一気になったのが月明かり……
結構明るい……(^_^;)
となれば「こいつでぷかぷか作戦やな♪」
「今夜はコレ縛りで!」と思いつつ「その前に岸際を……」とエリ10を投げてると、先日と同様…

続きを読む

アホなバラシ……

  • ジャンル:釣行記
昨夜も仕事終わりに河川に直行~!
先日の雨のお陰で河川は増水し、かなり期待が持てます♪
「増水すれば鉄板!」みたいなポイントは何ヵ所かありますが、その様なポイントは人気が高く、よほど運が良くないと入れません……
でもそこは普通のポイントでも増水してれば濁りもあり、キャッチ率はかなり高いはず!
もう完全に複…

続きを読む

大量~!……((( ̄へ ̄井)

  • ジャンル:釣行記
昨夜は早上がりさせて貰ったのでまずはK2RPを探しに釣具屋を徘徊!
のはずが一軒目で大量に発見♪
やはり私も日本人、限定カラーに弱い(^_^;)
久しぶりに2000円以上するルアーを買いました(^o^;)
あともう一個
貫通ワイヤー仕様で1000円は安過ぎです♪
そして先日ランカーが釣れたポイントに直行~!
数は少ないけどやはり岸…

続きを読む

久しぶりの遭遇

  • ジャンル:釣行記
昨夜は仕事終わりにまだ開いてる釣具屋さんに行くも、お目当てのルアーは見つからず……
実は一昨日転倒した時ルアーボックスを落としてルアーをばら蒔いてしまい、全部回収したと思ったんですが、
最近一番のお気に入りであるタックルハウスのK2RPが見当たらなくなってしまいました(^_^;)
もう少し探してなければ、ネットで…

続きを読む