久し振りの朝練…

久し振りに時間が取れ朝マズメに行ってきた。

しかし、それでも時間は押してるので近場ポイントに直行!

餌師とライトリガーは居るが反応は無いらしい…

風がも水深も無いのでフリーシンカーにはウェイトアジャスターを4つ詰め広範囲を捜すも豆が2匹のみ…(~_~;)

時間も過ぎ、スプリットシンカーに変え捜すもノーバ…

続きを読む

夕まずめへ…

最近、日照時間が合わず中々朝、夕まずめに行けなく久し振りの夕まずめになる…(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )

前日迄の状況も解らない。。。
兎に角、現場に出てみないと…

一先ず、ショアグライダー20gとリミットブレーカー、フリーシンカーを持って海へ♪( ´ ▽ ` )ノ

日没迄の約2時間勝負!

ショアグライダーを振るが今回は反応無…

続きを読む

リンバーティップでの釣行♪

昨晩は友人と共に某所へ豆アジング。

今回は漁港内、常夜灯下での豆アジングと言う事で最近出番の多かったPSSS-77Sリミットブレーカーを置き、PSSS-610Sリンバーティップをチョイス♪( ´ ▽ ` )
PSSS-67Sスーパーセンサーでも良かったのですが、同じ好感度でボトム変化や潮流をしっかり捉えながら、豆アジ掛けるので有れ…

続きを読む

今江克隆氏VS・・・

先日手に入れたこのルアー
イマカツ ワドルバギー
福岡の、と有る中古屋で初めて目にして気になって仕方なかったルアー。。。
パッと見はビッグバド・・・

製作者は今江克隆氏
ふと思い出したのが、今江氏が2001年のJBワールドシリーズ早明浦ダムで優勝した時の事。。。
その後暫く、ビッグバドブーム若しくはビッグバ…

続きを読む

新商品の到着~!(^^)

日頃の釣りをサポートして頂いてるアルカジック ジャパンよりアイテムが届きました。
スプリットシンカーのガンメタ
今までシルバーが有りましたが先月よりアイテムの一つとして追加されました。
後、今月公開が許可された
ウミゲラの追加サンプル
1.2inc程で決して柔らかいワームでは有りませんが、今期のメバルゲームに…

続きを読む

ライトな?ベイトショアジギング♪

先日は有る事が気になったのでブツを持ち夕方のみの釣行。。。

爆風&見た目の生命感なし…

しかし、釣れると信じてアルカジックジャパンのショアグライダー20gを投げる…

タックルはロック用の7.6ftのベイトロッドとアンバサダー4500Cサンセットオレンジ。

ショアジギタックルは勿論、シーバスタックル何か持ち合わ…

続きを読む

久し振りの買い物♪

釣果が悪くモヤモヤした時の鬱憤は買い物で発散…(笑)


先ずは私の一軍ワーム

ベイトブレスのフィッシュテールとニードル♪

ニードルは極?

既存のワームより柔らかい物を試してみる事に♪

後は持ち運びの時にロッドティップを守ってくれる

EG ロッドティップホルダーとフィッシュグリップ

後はカメラ用のLE…

続きを読む

新規と既存のポイントで…

今回は新規のポイント探しと普段通っているポイントで楽しんで来ました♪

まぁ、新規のポイントと言っても対象魚は


こいつ、ナマズくんです。
以前から気になってた川へ実際に足を運び、ルアーをキャスト&様子見。
勿論、行きながら気になる川や水路が有ればチェックして行きます♪

しかし、こちらは音沙汰無く残念…

続きを読む

ニュータックルの鱗?付け…?(笑)

週末の予定も考え、昨晩は大人しく…


なんて出来ません!(笑)


アジの朝マズメで頭が一杯で大事な事を忘れてました…(-᷄◞८̻◟-᷅)༿


そ、こいつの鱗?粘液?付け(笑)

道中、どう立ち回るか考えつつ車をはしらせます。
そして色々悩んだ末、と有る橋に到着。
橋の横から川に降りられそうなんで長靴を履きタック…

続きを読む

自作のジグヘッド

最近消耗が激しいジグヘッド…

アルカジック ジャパンからサポートとして頂き有るのは有るのですが、製品を預かっては無くしてばかりでは申し訳ないので今回は負担が少ない様に自作する事に。。。

とは言ってもやはり使用するのはアルカジックジャパンから預かっている商品。
ジャックアッパー ジグフックと
バイトシン…

続きを読む