プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:1069837
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
防寒対策2
- ジャンル:釣り具インプレ
- (防寒)
前回はアウターメインで書きましたが
前回の記事
http://www.fimosw.com/u/ozapy/pguctaon6d3j8v
今回はインナーについて書いてみました。
光電子 FREE KNOTのインナーを激安で
見つけたので購入してみました。
型落ちとはいえこの値段は破格(笑)
光電子は人体から放射される体温を吸収、放射して人体に送り返す遠赤外線…
前回の記事
http://www.fimosw.com/u/ozapy/pguctaon6d3j8v
今回はインナーについて書いてみました。
光電子 FREE KNOTのインナーを激安で
見つけたので購入してみました。
型落ちとはいえこの値段は破格(笑)
光電子は人体から放射される体温を吸収、放射して人体に送り返す遠赤外線…
- 2015年2月11日
- コメント(1)
湾奥河川 バチパターン
久しぶりの予定のない休日、湾奥河川もそろそろバチが浮き始めるタイミング、冷たい雨の降った翌日ですが様子見での釣行
満潮のタイミングでポイントに到着、川面を
見渡すもバチの姿は無く下げ始めまで待つも
バチ抜けは確認できず、底バチパターンにシフトする為にポイント移動
下げが進行し、ヨレが入るタイミングでポ…
満潮のタイミングでポイントに到着、川面を
見渡すもバチの姿は無く下げ始めまで待つも
バチ抜けは確認できず、底バチパターンにシフトする為にポイント移動
下げが進行し、ヨレが入るタイミングでポ…
- 2015年2月9日
- コメント(0)
底バチパターン とは
タイトルの通り底バチパターンとは…
なんぞや?
ということでFSでも解説しましたが、自分なり書いてみました。
湾奥河川のバチ抜けは年末辺りから抜けていて
水面まで浮いてくることは少なく、ミドルレンジからボトム近くを流れて目視できることはめったにないです。
満潮辺りで抜けてるのは確かですが上流部で抜けたバチ…
なんぞや?
ということでFSでも解説しましたが、自分なり書いてみました。
湾奥河川のバチ抜けは年末辺りから抜けていて
水面まで浮いてくることは少なく、ミドルレンジからボトム近くを流れて目視できることはめったにないです。
満潮辺りで抜けてるのは確かですが上流部で抜けたバチ…
- 2015年2月6日
- コメント(0)
フィッシングショー2015
- ジャンル:日記/一般
- (STORM, Rapala , NORTH CRAFT)
今年は土、日曜日の2日間ラパラブースにてお手伝いさせていただきました。
大勢の方に足を運んでいただき、また私なんぞに声を掛けていただいた皆様、誠にありがとうございました。
今年の目玉は、やっぱり
(CDA)カウントダウンアバシ
両日共に佐藤宏憲氏のサポート役でトークショーに出させていただき、この時期ならでは…
大勢の方に足を運んでいただき、また私なんぞに声を掛けていただいた皆様、誠にありがとうございました。
今年の目玉は、やっぱり
(CDA)カウントダウンアバシ
両日共に佐藤宏憲氏のサポート役でトークショーに出させていただき、この時期ならでは…
- 2015年2月4日
- コメント(5)
Rapala Count Down Abachi
- ジャンル:ニュース
- (Rapala )
Count Down Abachi
カウントダウンアバシ
2015 リミテッド
ジャパンスペシャル チューン&カラー
1年に1回の生産、翌年のサイズとカラー展開は未定との事です。
世界中で愛され続けるCD(カウントダウン)を日本スタイルに特化したチューニングバージョン
CDとの併用で、さらなる釣果獲得率アップと、多彩なシチュエ…
カウントダウンアバシ
2015 リミテッド
ジャパンスペシャル チューン&カラー
1年に1回の生産、翌年のサイズとカラー展開は未定との事です。
世界中で愛され続けるCD(カウントダウン)を日本スタイルに特化したチューニングバージョン
CDとの併用で、さらなる釣果獲得率アップと、多彩なシチュエ…
- 2015年1月29日
- コメント(0)
ジャパン フィッシングショー2015
- ジャンル:日記/一般
- (STORM, Rapala , NORTH CRAFT)
今年ももうすぐでフィッシングショーですね!
私もお邪魔させていただきます。
各社、新製品の発表があり楽しみです♪
ラパラブースでは絶賛発売中のSXソフトバイブ70Sや
発売予定のカウントダウンアバシをご覧いただくことが
できます。
私もカウントダウンアバシ見たことないのでじっくり
見てきたいと思ってます。
フ…
私もお邪魔させていただきます。
各社、新製品の発表があり楽しみです♪
ラパラブースでは絶賛発売中のSXソフトバイブ70Sや
発売予定のカウントダウンアバシをご覧いただくことが
できます。
私もカウントダウンアバシ見たことないのでじっくり
見てきたいと思ってます。
フ…
- 2015年1月27日
- コメント(2)
防寒対策
今日は東京も粉雪が舞い寒い一日でしたね!
皆さんは防寒対策はどうしてるんでしょうか?
気になるので、まずは自分の防寒対策です。
参考になるかはわかりませんが...
この冬は何年ぶりかに防寒着を新調してみました。
アウターはシマノの一年型落ちモデル
ただ黒のシンプルなやつが欲しかったのと
型落ちで安くなってた…
皆さんは防寒対策はどうしてるんでしょうか?
気になるので、まずは自分の防寒対策です。
参考になるかはわかりませんが...
この冬は何年ぶりかに防寒着を新調してみました。
アウターはシマノの一年型落ちモデル
ただ黒のシンプルなやつが欲しかったのと
型落ちで安くなってた…
- 2015年1月22日
- コメント(4)
爆風の河川
30時間×2セットの勤務を終え、爆風だけど
ストレス発散のため、竿を振りに行ってきました。
前中潮ということもあり、ポイントに着いた時には既に流れが走っていて準備を済まして実釣開始
爆風で何処に飛んでるのかわからないので
コントロールのできる手前のヨレから狙っていくとショートバイトとボディタッチはあるがフ…
ストレス発散のため、竿を振りに行ってきました。
前中潮ということもあり、ポイントに着いた時には既に流れが走っていて準備を済まして実釣開始
爆風で何処に飛んでるのかわからないので
コントロールのできる手前のヨレから狙っていくとショートバイトとボディタッチはあるがフ…
- 2015年1月20日
- コメント(1)
緩潮の底バチには
先日の様子から今日も釣れるでしょうと
深夜の釣行
ポイントに到着すると既に仲間の姿があり
ご一緒させていただきました。
風は弱めで釣りはしやすそうな感じなので、準備して実釣開始すると、早々に乗らないようなショートバイトが何発かあり、時間の経過と共に風が止んでしまい、ヨレも消えてしまったのでブレイク狙い…
深夜の釣行
ポイントに到着すると既に仲間の姿があり
ご一緒させていただきました。
風は弱めで釣りはしやすそうな感じなので、準備して実釣開始すると、早々に乗らないようなショートバイトが何発かあり、時間の経過と共に風が止んでしまい、ヨレも消えてしまったのでブレイク狙い…
- 2015年1月18日
- コメント(0)
ラパラ アルマプログリッパー
- ジャンル:日記/一般
- (Rapala )
既に発売となっておりますラパラ アルマプログリッパー
NORTH CRAFT 北出氏のデザインにより
洗練されたシェイプになりボディはアルミの
スケルトンスタイル、ツメの部分はステンレスを
採用し、軽量かつ頑丈、錆びにくい仕様となっております。
6インチ(15cm)
9インチ(23cm)
の2機種を用意
6インチモデルはトリガーは…
NORTH CRAFT 北出氏のデザインにより
洗練されたシェイプになりボディはアルミの
スケルトンスタイル、ツメの部分はステンレスを
採用し、軽量かつ頑丈、錆びにくい仕様となっております。
6インチ(15cm)
9インチ(23cm)
の2機種を用意
6インチモデルはトリガーは…
- 2015年1月16日
- コメント(1)