プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:359
  • 昨日のアクセス:538
  • 総アクセス数:1069398

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

オザピー チューンド ファクトリー

この秋大活躍のフラットラップ改のご紹介
秋のサッパに依存したシーバスを仕留めるのに
欠かせないルアーとなってます。
細めの引き波とふらふらっと弱ったベイトも
演出でき、早めに引けば逃げるベイトに、そし
て水面直下でのダートもできます。
魚が上ずった時にはとにかく強いルアーです。
リップの取れれた溝をエポキ…

続きを読む

VMCフック ブログモニター募集

ラパラジャパンより緊急告知!
NORTH CRAFT純正フックでもある
ラパラが誇る世界的ブランド「VMC」より
高防錆、高強靭、高貫通力を兼ね備えた
NEW プレミアムフック7554シリーズの
国内発売が決定しました。
これに伴いまして、販売先行モニター100名様を
大募集♪
ドシドシ、応募ください♪

続きを読む

短時間釣行

潮回りが微妙な土曜日、昼間色々と用事を
済まし、釣りに行く予定はなかったのですが
台風前だし、1時間くらいできそうだなということでサクっと行ってきました。
既に何処もアングラーの姿があり、オープンウォーターのチェックをし、魚っ気がないので
少し移動し、橋下のヨレが空いてたのでやってみることに
ヨレではボ…

続きを読む

あえてエリアを外して

長潮の深夜の下げ、どれくらいの魚の
ストックがある確認の為にあえて外しでき
少し下流のエリアへ行ってみました。
ベイトは若干ですがイナッコが目視でき
魚は全くいないという事はないでしょう。
心配なのは無風に近い状況ですが早速入水
ミノー系で上のレンジをチェックし、早々に
シンペンでの釣りにシフト
若干、風…

続きを読む

P.Style Movie 公開

ずっと進めておりました P.Style Movieを公開しました。
撮影から編集まで自分でやってるので時間が掛かり
編集で苦労しましたがなんとか観れるかなという感じです。
9月初旬の釣行となりますのでお時間がある時にでも観ていただければと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=c7WaOc0NStY
今後もアップしていくの…

続きを読む

無風の緩潮

今年の秋は緩潮になるとなかなかベイトが
落ちて来ず、ベイトが落ちてきても無風だと
喰わせるのも難しい日の釣行
やはり、下げ始めでは魚の気配も薄く、ベイトが落ちてくるタイミングを待ちながらの釣り
今年もサッバに依存した魚が多いようで
サッバの多いエリアは良い釣りできてる
感じがします。
下げ始めから何時間で…

続きを読む

ニュータックルで遊びに…♪

休日だったので早めに釣りに出かけるが
入りたい所には既にアングラーの姿が…
暗くなる前に試したい事があり
実はコレ
アピアさんのロッドと、実はもう1本
購入してました(笑)
かなり柔らかいのでCD7からエアオグルまで
扱える楽しいロッド♪
早々に入魂完了♪
CD-7
チビですが綺麗にロッドが曲がってくれ
楽しい(笑)
旧…

続きを読む

ソコリ間際のショートゲーム

仕事中、釣り仲間のLineでの釣行報告見てたら
我慢できなくなり、仕事後の釣行
ソコリ間際、短時間ですが湾奥河川に行ってきました♪
ラパラ佐藤氏と合流し、ソコリ間際の
正味1時間のウェーディングゲーム
北からの風が押してくれ、まだいい感じの
流れが効いている
しっかり魚の定位するラインにソーランシンキングペンシ…

続きを読む

ラパラカップは10/3より♪

今年の秋もラパラカップ 秋の陣 が開催されます。
今回で10回目の開催となります。
賞も増えたということで賞品も盛り沢山♪
お時間のある方は是非、ご参加していただき楽しんで
いただければと思います♪
日時  10/3 (金)18:00より
     11/11(火)18:00まで
リミット3本の総全長(40…

続きを読む

徐々に上向き♪

夜勤明け、ジアイも短いし、短時間でサクッとのつもりでした。
ゆっくり出たので入りたい所には入れず、
いつものポイントへ
潮がいい感じに効いてきたタイミングで
まず明暗で1本確保
XRCD7
やっぱりまだ魚な数は多い感じはしないので
ヨレ狙いで小移動
北からの風が吹くとヨレが濃くなりボイルが
ポツポツ
こういう時に…

続きを読む