プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2191
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:1051533

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

爆風のデイゲーム

ここ最近、爆風の日ばかりですね…
暑さもハンパないし…
去年の秋ベイトロッドを折って色々悩みましたが新しいロッドも買ったのでタイミングを見ながら行ってきました!
爆風でも釣りが成立する場所を選び短時間でサクっと
サンダーブレイド07
BT-VIB78S
ソフトバイブ70S
BT-VIB78S
久々のベイト遊び楽しい♪
しばらくはベイ…

続きを読む

6月の釣行

6月に入り決算明けで忙しいですが、ちょこちょこと釣りには行ってました。
デイのオカッパリはチヌ
出ればサイズがいいですね♪
BT-VIB78S
潮回りの良い日はウェーディングで
BT-VIB78S
SOFT VIB58S
テツジン14g
なかなか良い日には当たりませんが、
ポツリポツリと開拓も含めて楽しんでます♪
次からは溜めず書きます!
R…

続きを読む

長潮のデイゲーム

だいぶ日中は暑くなってきましたね!
休日の長潮という最悪の潮回りですが、タイミングが合えば釣れるかなと思い釣場に向かう
ポイントに着くと、あら、釣友の姿があり、暫し談笑
潮位がまだ高く、早く来すぎたかなと思いつつ準備を始め実釣開始
やはり潮位が高く反応が得られず時間が経過、
潮位が少し下がり、潮が走り始…

続きを読む

テクニカルなデイウェーディング

平日の休日、やっと天候に恵まれたので今年初の河川でのデイ ウェーディング
潮位が落ちるのを待って沖へ出る。この日は流れが強くシジミ漁の後みたいに砂を巻き上げていて
あまり良くないかな?
ポイントまで辿り着き実釣開始、ストラクチャー周りから狙っていくとヨレではボイルが出る。
ハクが落ちてきて、それに反応し…

続きを読む

デイのハクパターン

そろそろデイのバイブゲーム開幕の予感があったのでエリアを変えて調査してきましたが、まだ早いのか魚の気配を感じることなく帰りにハクパターンのジアイに間に合いそうなのでちょいと寄ってみる
到着してハクの様子を見ると、早速1発ボイルが出たので準備をするがバイブのケースしか入れてない事に気付く…
終わった…
も…

続きを読む

休日はダブルヘッダー

3月も終盤になり川のバチパターンもそろそろ終盤。ハクも湧く頃なので調査がてら今年初のデイゲーム。
休日だったので気持ち早めにポイントに入り様子を見ると流れの当たらないところにはまだ多くはないがハクの姿を確認
流れの当たるブレイクラインをBT-VIB78Sでチェックしていくと魚には触るけど多分鯉とかハクレン
流れ…

続きを読む

珍しいゲスト

釣友のお誘いで何年か振りの港湾エリアのバチゲーム
釣場に到着し、談笑しながら満潮の時刻待ち。
潮回り的には抜けそうだがちょっと時期が早かったか残念ながらバチは抜けず見切ってタイムラグのある河川へ移動
ポイントに着くと下げが効き始めたタイミングでバチの姿を確認、モジリもポツポツと確認できたので実釣開始
B…

続きを読む

1月、2月は…

大変ご無沙汰しておりました。
フィッシングショー後は仕事やらプライベートでも忙しかったり、ウイルス性の腸炎になったりでなかなかいいタイミングでの釣りに行けなかったので大した釣果は出てないです。
1月の湾奥河川はバチは抜けてるけどまだ魚が薄かったですが2月に入り潮ごとに魚は増えてきた気がしますがエリアで…

続きを読む

師走の湾奥河川で70アップ

もう今年は釣りに出れないかな…
と思ってましたが12月の最後の大潮回り、風もなく暖かいので河川の様子を見に行ってきました。
下げの流れがしっかり効いたタイミングでポイントに入る
ベイトは確認できず
アドラシオン125F、マックスラップロングレンジミノー12、ブローウィン140Sを流れの速さで使い分けてローテーション…

続きを読む

エリアを変えて

12月に入り自分のエリアはかなり魚が薄くなり仲間と一緒に夏以来の河川の様子を見に行ってきました。
少し遅れ気味の安全仲間潮位で入水、既に良い所には常連組が入っているので下流へ釣りながら下る
シャローエリアなのでアドラシオン125F、マックスラップロングレンジミノーではボトムにコンタクトしてしまうのでこっち…

続きを読む