プロフィール

シーバストラッカー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:14233

QRコード

苦手なデイゲーム

  • ジャンル:日記/一般
シーバス歴はぼちぼち長いのに今まで避続けてきたデイゲーム
昨年から克服する為に休日はデイゲームの練習に明け暮れていました
自分はリバーシーバスメインなのでリバーゲーム中心に書いて行こうと思います
攻めるポイントは岸壁、シャロー、水門等のストラクチャー、ブレイク、河川のカーブしているディープ、インレット…

続きを読む

明石海峡を制すもの❓

  • ジャンル:日記/一般
普段は大阪湾奥で年中シーバスを追い続けている僕ですが、春と秋はジギンガーに変身し明石、丹後半島に繰り出しています。
ジギングの魅力は何と言ってもショアジギングでは中々味わう事が出来ない大型青物とのビッグフアイト!大海原と言う大自然に癒されると言った所でしょうか!?
僕のメインフィールドである明石海峡は…

続きを読む

クソ暑くてやってらんねえ

  • ジャンル:日記/一般
8月に入り本格的な夏が始まりました!皆さんいかがお過ごしでしょうか?今年は全国的に梅雨入りが遅かったせいかメインベイトと成るイナッコの生育が遅れている様に感じます。
一昨年のイナッコ約10cm程
今年のイナッコ約8cm程
デイゲームはマッチザベイトを意識してドーバー等10㎝未満のミノーやbit-v12等の小型バイブ!…

続きを読む

大阪湾奥バチ抜け攻略‼️

  • ジャンル:日記/一般
初投稿になります!アングラーの皆さんはコロナで自粛されてる方等事情で釣りに行けない方もおられるかと思いますが、僕も1日も早く日常が戻って来る事を願っております。さて春も終盤を感じる位日中はかなり暑くなって来た今日この頃、大阪湾奥はバチ抜けシーズン真っ只中です!今回は河川でのバチパターンについて書かせ…

続きを読む