プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:202764

QRコード

涸沼7 2015 釣れんねー

  • ジャンル:釣行記
Gwが終わりましたね。
ずーっと仕事頑張りました♪
やっと8日休み♪
朝まずめ勝負に
涸沼に行きましたぁー。
あまり釣れないと
言われていたので
気になる~。
調査です!
深夜到着!
昨年の後半戦良く行ったポイント。
天候晴れ。
濁りあり。風なし。
水位減水。
おや?
ベイトが居ません。。
ボラもほとんど跳ねてません。…

続きを読む

涸沼6 2015  清掃活動

  • ジャンル:釣行記
暑い!
車のエアコン必要なくらい!
水温上がってくれー♪
4月26日
日曜日に那珂湊清掃活動に参加させて頂きました。
とても楽しかったです♪
色々な方と話せましたぁー。
嬉しかったです。
また宜しくお願いいたします。
水戸の上州屋さんに移動。
田口さんのトークショーと抽選会に参加♪
為になる話が聞けました。
そし…

続きを読む

涸沼4 2015 釣れん

  • ジャンル:釣行記
涸沼が雨によってどうなっているか?
気になる~。
行きました!
シーバスは釣れませんでした。。
状況のメモです。
14日 朝3時到着。メジャーポイント。
天候 雨!風あり。
水質はクリア。
本当に水少ない。。
沼猿さんの画像で分かるが
中洲が出来ている!
丁度いい。
中洲に乗って釣り開始!
バイブレーションにて。…

続きを読む

千葉

  • ジャンル:日記/一般
朝早く起きて。
スーパーシャロー朝マズメ?
いや。
夢の国なう。
激混みで暑いなり。
これからモンスターに♪
とは言っても。
モンスターズインクに
並びます。
あぁ釣りしたい!
○メモ
 ・サングラスをしているんで
  良い父を演じながら
  女子高生のスカートしか
  見てない。。のは内緒。
 ・係員にsorryと言…

続きを読む

メバル11県北

  • ジャンル:釣行記
珍しく仕事が早く終わりました♪
しかも夕飯は外食して良いとのこと。
明日の仕事もあるんで
三時間だけ
北に行きました!
まだ激寒です。
いつになったら春になるのやら。
いつになったら
海水温度のページがみつかるやら。
いつもの漁港の湾内にて
釣り開始!
なかなか釣れない。。
投げて横にずれる。
投げて横にずれる…

続きを読む

メバル10県北

  • ジャンル:釣行記
本日の休みを過ぎると
4月中旬まで
スケジュールが埋まり
釣りにいけないことが
判明しました。
午後イチ病院に行かないとなりませんが
空いた時間を釣りに組み込みました♪
まず
軽く涸沼を調査。
メジャーポイント到着
トイレ直っている?
柵取れてました。
浅い。。
ベイトいない。。
30分やりましたが
異常なし。
移動…

続きを読む

夢大陸

  • ジャンル:日記/一般
釣りログではありませぬ。
買い物ログなり。
日立のキャスティングがなくなりました。
何処かないかな?
大甕の6号に
リサイクルショップ
夢大陸がオープンしました!
デカイ!
何階あるんだろう?
入ると一階が駐車場。
二階が店舗。ワンフロアーです。
ゲームコーナー。
洋服。駄菓子。CD,DVD,ゲームソフト。カード。
ミ…

続きを読む

メバル9県北

  • ジャンル:釣行記
暖かい日でしたねー。
水温が上がってくれることを
願います。。
来週は寒いみたいだから
なかなか安定しないかもです。
さて。本日は会社休日出勤。
ストレスMAX!
癒されたい。。
帰宅後
短時間でのいつものポイントに
メバルを求めて行きました!
深夜到着。三時間の限定のゲームです。
暖かい♪
これなら釣れるんじゃん…

続きを読む

メバル8 県北

  • ジャンル:釣行記
昨晩許可が出たので
短時間ですが北に行ってきました。
いつも漁港に到着♪
対面の防波堤からもキャスト音が
響きます。
おっ♪ 釣れる日かな?
いんやー。ブイシーです。
当たりがあるエリアを探して。。
癒されるー。
手袋ほつれてきたんだな。。
このサイズならポツポツ釣れます♪
癒されます。良いわぁ。メバリング。
相…

続きを読む

涸沼3 2015 釣れません

  • ジャンル:釣行記
大潮ならどうなん?
実家に用事があったんで
深夜三時間だけ調査しました。
深夜。
流れがきいていそうなんで
涸沼川途中下車。
少し投げてみます。
真っ暗。。
流れがきいてます。。
時々小さいサイズが跳ねる?
ボイル?
明らかに魚の気配が本湖よりあります。
時々ルアーに魚がぶつかります。
バチ?
見当たらない。。

続きを読む