プロフィール
fkngyy
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:19854
QRコード
ナイトサーフ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
25日夜中、チヌを狙いに夜のサーフへ出撃。
信頼の夜霧4Sで1匹。
58cmだがライトタックルなので楽し過ぎる。
後、チーバスとアナハゼ捕って終了。
26日夜中、再度チヌを狙いに。
安定のシャローマジック50で1匹。
グッドコンディション!小顔でカッコイイ。
これまでライトタックルで掛けたやつで一番引いた。
こういう時にLBあると楽なんだろうなぁ。
それに近い事はしな…
信頼の夜霧4Sで1匹。
58cmだがライトタックルなので楽し過ぎる。
後、チーバスとアナハゼ捕って終了。
26日夜中、再度チヌを狙いに。
安定のシャローマジック50で1匹。
グッドコンディション!小顔でカッコイイ。
これまでライトタックルで掛けたやつで一番引いた。
こういう時にLBあると楽なんだろうなぁ。
それに近い事はしな…
- 2014年6月27日
- コメント(0)
雨の恩恵
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
早朝川の様子見に行ってきました。
週末の雨が良い感じなんじゃねぇかなぁと。
この前同様、増水具合はイマイチだが濁りはある。
最近お気に入りのアストレイアのシャローモデルを投入。
流芯に入った辺りでドスッと。
ガップリ喰ってた。
複数安打の予感ムンムンだったが、いつも通り単発。
ニゴイのスレを追加したのみ。
そして、サーフへ。
スピニングスローの…
週末の雨が良い感じなんじゃねぇかなぁと。
この前同様、増水具合はイマイチだが濁りはある。
最近お気に入りのアストレイアのシャローモデルを投入。
流芯に入った辺りでドスッと。
ガップリ喰ってた。
複数安打の予感ムンムンだったが、いつも通り単発。
ニゴイのスレを追加したのみ。
そして、サーフへ。
スピニングスローの…
- 2014年6月23日
- コメント(0)
嬉しい外道
そろそろチヌが釣れねぇかと思いまして行って参りました。
いつもの岩礁帯サーフ&ライトタックル。
満潮よりで入らねば水位が低いのに下げ9分で入るという失態。
一切当たらないし釣りにくい。
さっさと切り上げて次のポイントへ。
ここでもノーバイトが続く。
夜明けと共に、やっと反応。
メバカームにコツン!と。
重みがあるが引かない。
(チヌじゃね…
いつもの岩礁帯サーフ&ライトタックル。
満潮よりで入らねば水位が低いのに下げ9分で入るという失態。
一切当たらないし釣りにくい。
さっさと切り上げて次のポイントへ。
ここでもノーバイトが続く。
夜明けと共に、やっと反応。
メバカームにコツン!と。
重みがあるが引かない。
(チヌじゃね…
- 2014年6月21日
- コメント(1)
雨の恩恵!?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
15日早朝の話。
梅雨らしく増水の恩恵を受け取りに行ってきました。
到着すると、意外と水が抜けている印象を受けた。
普段よりは濁りとゴミがある程度。
奥は降ってなかったのかも。
夜明けと共にはっきりとでてる潮目を視認、絶対あっちだ!と移動。
ニーサン投入数投後、モゾッと重くなる。
反射的にアワセを入れると動き出した。…
梅雨らしく増水の恩恵を受け取りに行ってきました。
到着すると、意外と水が抜けている印象を受けた。
普段よりは濁りとゴミがある程度。
奥は降ってなかったのかも。
夜明けと共にはっきりとでてる潮目を視認、絶対あっちだ!と移動。
ニーサン投入数投後、モゾッと重くなる。
反射的にアワセを入れると動き出した。…
- 2014年6月18日
- コメント(0)
良くなってきた
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事終わりに3時間弱竿振ってきました。
アオリイカ釣りたいんだけど、前日の雨が気になってパス。
じゃあシーバスとなるわけだけど、何処に行くか。
色々悩み、満潮よりだったらアソコに行こうと決め、タイドグラフを見る。
上げ10分、確定。岩礁帯サーフ。
多少のウネリがあるが穏やか。
満ちてても浅いのでコモモⅡ90で開始、暫く撃ってなんにもな…
アオリイカ釣りたいんだけど、前日の雨が気になってパス。
じゃあシーバスとなるわけだけど、何処に行くか。
色々悩み、満潮よりだったらアソコに行こうと決め、タイドグラフを見る。
上げ10分、確定。岩礁帯サーフ。
多少のウネリがあるが穏やか。
満ちてても浅いのでコモモⅡ90で開始、暫く撃ってなんにもな…
- 2014年5月27日
- コメント(2)
渓流三昧
今日も早起きして千代川を見に行ったけど異状ありません。
仕方が無いのでまたまた山登りしてきました。
今回は安定した川幅と水量のある河川。
前日からの雨が影響して濁りが出て...無い!
まぁすげー濁ってるよりはいいやと釣り開始。
なかなか反応が良く、教科書通りのポイントに魚が付いている。
時間を忘れて撃ちまくる。…
仕方が無いのでまたまた山登りしてきました。
今回は安定した川幅と水量のある河川。
前日からの雨が影響して濁りが出て...無い!
まぁすげー濁ってるよりはいいやと釣り開始。
なかなか反応が良く、教科書通りのポイントに魚が付いている。
時間を忘れて撃ちまくる。…
- 2014年4月30日
- コメント(1)
雨が降る前に
昨日の話。
朝4時過ぎに砂物狙いで千代川河口に行くも、ベタ凪ぎ、澄潮、無風。
何かの稚魚がちょろっと見えるだけ。
予想通はしていたが期待出来ない状況。
早々に見切り、降りそうで降らない空模様を信じて渓流へ。
普段入渓するポイントよりかなり下流から攻めてみる事に。
車から徒歩30秒のポイント、リュウキ50Sにチェイス!
いた…
朝4時過ぎに砂物狙いで千代川河口に行くも、ベタ凪ぎ、澄潮、無風。
何かの稚魚がちょろっと見えるだけ。
予想通はしていたが期待出来ない状況。
早々に見切り、降りそうで降らない空模様を信じて渓流へ。
普段入渓するポイントよりかなり下流から攻めてみる事に。
車から徒歩30秒のポイント、リュウキ50Sにチェイス!
いた…
- 2014年4月29日
- コメント(0)
岩魚
暇なので久しぶりにログるがメンドクサイので適当に。
日曜日の午後、山登りしてきました。
10匹の魚を確認するも、ヒットしたのは3匹。
捕れたのは1匹。
渓流こそ釣果だけではない魅力が満載ですわ。
Beams 5ft UL
ALDEBARAN BFS XG
APPLAUD GT-R PINK SELECTION 6lb
sukari50SS
日曜日の午後、山登りしてきました。
10匹の魚を確認するも、ヒットしたのは3匹。
捕れたのは1匹。
渓流こそ釣果だけではない魅力が満載ですわ。
Beams 5ft UL
ALDEBARAN BFS XG
APPLAUD GT-R PINK SELECTION 6lb
sukari50SS
- 2014年4月22日
- コメント(1)
最新のコメント