プロフィール
fkngyy
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:19816
QRコード
鯰
- ジャンル:釣行記
- (ナマズ)
KKH先生から教わった鯰ポイントへ行ってきました。
それっぽいタックルが無いのでエギングロッド使用。
ima Q-BUGを適当にキャスト、岸と平行にトレース。
バフッ!
簡単ですね。
ヌメヌメしてます。
喰い損ねると何度も追い食いしてくる始末。
多分10匹釣ったので終了しました。
鯰も最高に楽しいですね。
<Rod>
Emeralda…
それっぽいタックルが無いのでエギングロッド使用。
ima Q-BUGを適当にキャスト、岸と平行にトレース。
バフッ!
簡単ですね。
ヌメヌメしてます。
喰い損ねると何度も追い食いしてくる始末。
多分10匹釣ったので終了しました。
鯰も最高に楽しいですね。
<Rod>
Emeralda…
- 2013年6月8日
- コメント(2)
癒し
GW以降アオリイカ狙いで釣行。
休日は勿論、仕事帰りも3時間ほどしゃくる日々。
結果は全敗。昨年は簡単に釣れたのに.....
よって、気分転換にメバリングをしてきました。
前回釣行でメバリングは終了。とタックルはしまっていたのに我慢できませんでした。
と言うのも、イカの合間にシーバス狙ってた際に、メバルが釣れま…
休日は勿論、仕事帰りも3時間ほどしゃくる日々。
結果は全敗。昨年は簡単に釣れたのに.....
よって、気分転換にメバリングをしてきました。
前回釣行でメバリングは終了。とタックルはしまっていたのに我慢できませんでした。
と言うのも、イカの合間にシーバス狙ってた際に、メバルが釣れま…
- 2013年5月26日
- コメント(1)
シーバス始動
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近メバルばっかりだったので、金土日とシーバス釣りに行ってきました。
金土はホームの小磯を様子見。
初夏から晩秋までいつでも魚が入ってる場所。
サイズは出ないが数が釣れる。
当日は渋く、40cm弱2匹とバラシ3回。
日曜は新たなフィールドを開拓しようと、下見した時にシーバスが付くと予想していた岩礁帯サー…
金土はホームの小磯を様子見。
初夏から晩秋までいつでも魚が入ってる場所。
サイズは出ないが数が釣れる。
当日は渋く、40cm弱2匹とバラシ3回。
日曜は新たなフィールドを開拓しようと、下見した時にシーバスが付くと予想していた岩礁帯サー…
- 2013年5月13日
- コメント(0)
充実メバリング
Guchiyasu氏がどうしてもと言うので行ってきました。
少し波立つ地磯。
月明かりを背負いメバル弾丸1g+ベビサチャートでスタート。
早々にHIT!
22cm~24cm位がコンスタントに釣れる。
(プラグに出るかも.....)
月下美人夜霧4S投入。
ジ.ジ..ジ...ジ----------------------!
本日最長寸27cmちょうど。楽しすぎる。
そこか…
少し波立つ地磯。
月明かりを背負いメバル弾丸1g+ベビサチャートでスタート。
早々にHIT!
22cm~24cm位がコンスタントに釣れる。
(プラグに出るかも.....)
月下美人夜霧4S投入。
ジ.ジ..ジ...ジ----------------------!
本日最長寸27cmちょうど。楽しすぎる。
そこか…
- 2013年3月31日
- コメント(0)
最新のコメント