プロフィール

住職(マスター)

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:64017

QRコード

出会った

Swkenさん、RYU1さん、KGさん、マベチで会いましたね(*´∀`)♪
一瞬だれか分かんなくてm(__)m
皆さん、それぞれ釣りに行くらしいんで爆釣を期待しています♪
自分も頑張りやすんで。
では。

続きを読む

この時期の釣り物が分からない。

久しぶりのブログです。
釣りに行っていない訳では無いのです。
海に行っても、サッパリだし、遠征しても釣り場が分からないし、淡水で遊んでました。
皆さんがシーバス釣ってるから、自分も何となく行ってみたり…場所どこ?
ま、その内、
正解が見つかるさ(*´∀`)♪
お気楽に~
で、最近は、
山に行ったり、
近くでオカッパ…

続きを読む

バスログ

朝一からスタート。
少しでも水温が高いワンドを攻める。夕方だと水温が上がるんだけど朝一だからね。
水草も手前から生えてるし、シンカー付けて水草の中にぶちこむ!
すると、ネストだったのか、釣れました。
磯ロックに比べれば、たいした移動や登り降りでは無いのですが、冬の間、だらけた生活だったんで、丘っぱりは良い運動にな…

続きを読む

仕事帰りに パートⅡ

仕事帰りに30分程、近くの沼へ行ってきました。
もう少し早く仕事が終われば、長めに釣りが出来るのですが、仕方ないですねf(^_^;)
んで、いつものメバルロッドでスタート。
反応は相変わらず良好です(笑)
しかし、フッキングはしない…
小さいから仕方がない。
あ(;゜ロ゜)
こいつですよ。
いつものギル。
そういえば、ギ…

続きを読む

仕事帰りに

ふらっと近くの沼に魚を求めて行ってきました( ´艸`)
車にはメバリングロッドがあったんで、メバリング仕様で勝負?します♪
ストラクチャー周りを丹念に攻めて、移動を繰り返す。
リフト&フォールや、スイミングを繰り返し、ストラクチャーの間だで『プルルン』とバイトがΣ( ̄□ ̄)!
キター(・∀・)
やり~(^-^)v
釣れたの…

続きを読む

近所に

夕方、ふらっと近場の沼へ。
あいにく、車にはメバル用しか積んでませんでしたが、釣れるだろうと思いながら開始。
この沼は前にもblogに書いたんですが、子バスが釣れる沼です。
釣果は…
入れ食いでした(笑)
これが、サイズ大きければ最高なんですけどね。
では。

続きを読む

ブラックバスを求めて

少し早い連休です。
とある場所へ遠征。
朝から水温の高そうなエリアを攻めるも反応はいまいち。
確かに、『ここには居る!』というストラクチャーには居ましたが、フッキングしません(T_T)
手前まで追ってきたバスも見たんですが、バイトまでは至らなかった(>.<)
んで、バスが着きそうなポイントを変更して風下のスポーン絡みのステージングエリ…

続きを読む

ぷらっと

仕事帰りにぷらっとfishing。
場所は近くの沼です。
釣れないと思ってたら、ロリバスが遊んでくれました(*^^*)
こんなサイズ。
こんなサイズも。
アタルがフッキングしない(*_*)
さすがロリ。
数匹釣ったら、ガツンと何かにフッキング。
重いけど、寄ってくるから、根掛かりではない。
正体はコレ。
サイズはこんなサイズ。
がっちりワームもシンカーも挟ま…

続きを読む

久々の淡水

仕事は午前中で終わり。
髪を切りに行って、釣り場に着いたのは3時半(*^^*)
久々に岩魚、山女狙い。
マス用ロッドは売っちゃったから、持ち合わせの、バスロッドとメバルロッドでスプーンをキャスト。
何キャストかで、『コンッ』。
久々の岩魚バイト。
早い!
アワセが決まらない。
けど、何とか釣りました。
ボーズは回避(^_^;)
その後も数回バイトを…

続きを読む

出動

皆さんは青森フィッシングショーを楽しんでるようですね(^o^)v
釣り好きにはたまらないイベントですね♪
私は…
行けません。
皆さん、私の分まで楽しんでください。
現実とは、こんなもんです。
でも、今夜は釣りに行きます(笑)
本当に釣りが好きな自分でした。

続きを読む