プロフィール
томо
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:27580
QRコード
しゃけの群れ
最近薄くなってきましたね~
それでも何とか今日も何とか一匹メスGETです。
いつも通りのなまら手前(笑
川のすぐ横のポイント。
なのに銀ピカヾ(´〓`)ノ
ウロコがメッチャ剥がれます(○´3`)ノ
サクラマスかってくらい家の台所にウロコがこびりついております(笑
昼からも釣りに行く予定でしたが、ストーブ掃除で疲れたの…
それでも何とか今日も何とか一匹メスGETです。
いつも通りのなまら手前(笑
川のすぐ横のポイント。
なのに銀ピカヾ(´〓`)ノ
ウロコがメッチャ剥がれます(○´3`)ノ
サクラマスかってくらい家の台所にウロコがこびりついております(笑
昼からも釣りに行く予定でしたが、ストーブ掃除で疲れたの…
- 2012年10月27日
- コメント(2)
この二日
ここのところサケの調子がよいので調子にのって2DAYSを決行してみました。
2DAYSなんて言ってますが要するに二日連チャンなだけですが(笑
初日:友人から調子が良いと情報を得ていつもの超1級ポイントを通り過ぎて隣町へ。。
入った場所は河口から3番目
1番目が釣れ
2番目の友人が釣れ
一個飛ばして4番目が釣れ。。…
2DAYSなんて言ってますが要するに二日連チャンなだけですが(笑
初日:友人から調子が良いと情報を得ていつもの超1級ポイントを通り過ぎて隣町へ。。
入った場所は河口から3番目
1番目が釣れ
2番目の友人が釣れ
一個飛ばして4番目が釣れ。。…
- 2012年10月21日
- コメント(4)
サケカップル
今日も前回と同じ場所へ~
結構早めに出たのに到着は6番目
夜が明けきる前からCheke氏がGET!
そしてまたCheke氏がGET!
そしてまたCheke氏がGET
と、まぁCheke氏の専属タモ入れ師となり釣りどころではない
その繰り返しも5回目になるとタモ入れの技術が上達していることに気付かされる
そういうプレイのようだ。。
そし…
結構早めに出たのに到着は6番目
夜が明けきる前からCheke氏がGET!
そしてまたCheke氏がGET!
そしてまたCheke氏がGET
と、まぁCheke氏の専属タモ入れ師となり釣りどころではない
その繰り返しも5回目になるとタモ入れの技術が上達していることに気付かされる
そういうプレイのようだ。。
そし…
- 2012年10月6日
- コメント(3)
サケGET
- ジャンル:釣行記
- (道南)
昨日、今季初サケgetしましたーー!
3人での激混みポイントで挑戦
左の友達がオスをget
右の友達がメスをget
・
・
・
・
・
釣れない・・・・
釣れない・・
友人二人は気まずそうに話しかけてきません。。
でも
日も完全に上ったころにメッチャ目の前でhit!!
すぐ捕獲!(笑
何とか今年1本目(汗
そして今日
イクラち…
3人での激混みポイントで挑戦
左の友達がオスをget
右の友達がメスをget
・
・
・
・
・
釣れない・・・・
釣れない・・
友人二人は気まずそうに話しかけてきません。。
でも
日も完全に上ったころにメッチャ目の前でhit!!
すぐ捕獲!(笑
何とか今年1本目(汗
そして今日
イクラち…
- 2012年10月5日
- コメント(3)
アキアジ連敗&初アオリ
- ジャンル:釣行記
- (道南)
サケは相変わらず激シブ...ってかいない(ーー;)
今年の日本海はぬるい温泉かってくらい暖か・・・
ただチラホラと道南でも情報が入り始めて来たから台風後に期待ですね~( ´ ▽ ` )ノ
とまぁあまりになにも釣らないと心が折れる癖がついてしまうので、気持ちを入れ替えるべく函館市内の漁港へアオリイカに初挑戦!
到着したら…
今年の日本海はぬるい温泉かってくらい暖か・・・
ただチラホラと道南でも情報が入り始めて来たから台風後に期待ですね~( ´ ▽ ` )ノ
とまぁあまりになにも釣らないと心が折れる癖がついてしまうので、気持ちを入れ替えるべく函館市内の漁港へアオリイカに初挑戦!
到着したら…
- 2012年9月30日
- コメント(3)
アキアジ調査
今日はたまの平日休み!
ということで相沼へサケ釣りに行く予定だったのですが・・
この雨、雨、雨・・・・・・・・で、どうせ濁って釣りにならん+危険ということであえなく中止(涙
そのくせ朝起きたら快晴(笑
で
悔しいので太平洋側の鮭の出席をとることにしました。
まずは鹿部川 ※禁漁区ですでの釣りはしないように…
ということで相沼へサケ釣りに行く予定だったのですが・・
この雨、雨、雨・・・・・・・・で、どうせ濁って釣りにならん+危険ということであえなく中止(涙
そのくせ朝起きたら快晴(笑
で
悔しいので太平洋側の鮭の出席をとることにしました。
まずは鹿部川 ※禁漁区ですでの釣りはしないように…
- 2012年9月12日
- コメント(5)
しっっぶい
最近ずーと天気が悪くて&大量の雨水のせいで激濁りのため釣りに行けず悶悶しとりまして
昨日やっと晴れ
で大成まで行ってきました!
8日23時50分出発
9日2時過ぎに到着
ちょっと休憩
3時50分攻撃開始!
.
.
.
.
.
.
.
あたりなし。
うしろで餌釣りしてるおっちゃんの撒き餌にはアメマスとホッケの姿が…
昨日やっと晴れ
で大成まで行ってきました!
8日23時50分出発
9日2時過ぎに到着
ちょっと休憩
3時50分攻撃開始!
.
.
.
.
.
.
.
あたりなし。
うしろで餌釣りしてるおっちゃんの撒き餌にはアメマスとホッケの姿が…
- 2012年5月10日
- コメント(1)
よしとする
ようやっとトンネル脱出しました!
とはいっても尺ラというかヤマメに近いんですが。。(汗
今日は波も穏やか、風も穏やか、うねりもまぁ穏やか・・
「釣れんだべか?」
ってくらい穏やか。
でも忘れたころにぽつぽつ釣れているようなので根気良くキャスト
と
目の前でパクッ
で
press bait kamuy 95 イワシ
40cmないく…
とはいっても尺ラというかヤマメに近いんですが。。(汗
今日は波も穏やか、風も穏やか、うねりもまぁ穏やか・・
「釣れんだべか?」
ってくらい穏やか。
でも忘れたころにぽつぽつ釣れているようなので根気良くキャスト
と
目の前でパクッ
で
press bait kamuy 95 イワシ
40cmないく…
- 2012年4月30日
- コメント(4)
最新のコメント