藻→ヒラメ

金曜日から日曜日までヒラメ探索に噴火湾へ!
【金曜日】
ほんのり明るくなってからパワーシャッド4インチ投入(*´∀`*)
25upのクロソイ
20upのクロソイ
ミニソイ
各1匹
場所移動しサーフでジグを遠投していたら藻がひどい(-_-)
ググー
引いた?
藻か…
巻いていると
ふっ
と軽くなる。
PEラインの痛みが酷く手で簡単に切れ…

続きを読む

藻→ヒラメ

金曜日から日曜日までヒラメ探索に噴火湾へ!
【金曜日】
ほんのり明るくなってからパワーシャッド4インチ投入(*´∀`*)
25upのクロソイ
20upのクロソイ
ミニソイ
各1匹
場所移動しサーフでジグを遠投していたら藻がひどい(-_-)
ググー
引いた?
藻か…
巻いていると
ふっ
と軽くなる。
PEラインの痛みが酷く手で簡単に切れ…

続きを読む

タモをちょっと改良

先日、ヒラメ用にと玉の柄を購入しました。
まっ
魂入れがタカノハとなってしまいましたが(;´Д`)
持ち歩きしやすいように仕舞い寸法61cmの5mの物をセレクトしたんです。

実際どのように持ち運びすれば良いのかわからずライフジャケットの上からタスキ掛け。
ん、
邪魔(-_-;)
結局テトラに置く。
そしたら案の定傷だら…

続きを読む

週末

天気悪すぎで、モンモンしますねーσ(^_^;)
せっかくサクラの話がチラホラと聞こえてきたというのに(T∀T;)

行けないならと車にロッドホルダーを装着してみました(^O^)/
車種はエスティマ
まずはサードシートのアシストグリップを外します
なかなか取れなくて爆風のなか外で汗をかきなからの作業です。
全てはずすとこ…

続きを読む

投げ納め

今年も残すところあと二日。。
最近めっきり1年が早く過ぎるようになりましたね~
そんな今日この頃ですが
桜を咲かせに熊石へ!!!!!!!!
雰囲気は抜群!
風もなく
快晴!
潮も動きまくってる!!!(≧∇≦)
まぁあえて言うなら波がなさすぎ・・?
でもだいじょーーーーーーーーーー
ばない・・・
しーーーん
人はたく…

続きを読む

休養

さて、土曜日のお休み。。
天気はいいが体調が悪く、今日は釣りお休みです。。
激しい頭痛と体温が34.8℃。。
34って・・死ぬ直前か(笑
とまぁとっても暇なのでシーズン終盤だけど頼まれてたサケのタコベとこれから始まるサクラのフックを作ることに
頭が痛いから全然集中できんけど何とか完成
それにしても外はもう寒くて…

続きを読む

アキアジ調査

今日はたまの平日休み!
ということで相沼へサケ釣りに行く予定だったのですが・・
この雨、雨、雨・・・・・・・・で、どうせ濁って釣りにならん+危険ということであえなく中止(涙
そのくせ朝起きたら快晴(笑

悔しいので太平洋側の鮭の出席をとることにしました。
まずは鹿部川 ※禁漁区ですでの釣りはしないように…

続きを読む

やっとヒラメ・・

ここ2か月まともな釣果に恵まれずぜんぜんログかけてませんでした(汗
ほぼ毎週釣りには行ってたんですがね・・
こういうのに癒されてました(笑
まぁちょっとした現実逃避(笑
そして
今日は嫁が遅くなるとのことなので夕マズメ狙いで市内調査!
しかし
今日の嫁の用事がなくなり1時間釣行に変更(涙
現場に着くと平日…

続きを読む

平日休み

久しぶりの平日釣行。
ゆっくりいっても大丈夫だろうと油断してたら4時半着で6番手。。
最終的に20人くらいはいた感じです
暗いうちからキャスト開始するもほとんど何事もなく明るく。
すると朝チョコで来ていた友人に長いトンネルを抜けた記念すべき(?)一尾があがる。
時合の到来と思ったらその後も静かなまんま。…

続きを読む

自己記録更新

3/31
最近好調の海峡エリアの様子を見るべく知内へ。
激コミが予想されるので午前1時出発!
高速道路が茂辺地まで延びてだいぶ楽になりましたね
到着は2時。
すでに3台おります。
外は雨です。
みんな好きですね(笑
4時ごろ微妙に明るくなってきたところ、海に目をやると川の流れ込み周辺から色が違うような。。。
潮…

続きを読む