プロフィール
sakuma
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:359
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:554743
QRコード
▼ 凄腕か、開催されましたね。
- ジャンル:釣行記
どうしようかと、迷いましたが
いざ、始まるとうずうずするのは
俺だけでは、ないでしょうね。 笑
暗く成ってから、一人で出撃しました。
タックルは、3セット
総魚種戦は、タックルは別々の方が良い!
まずは、メバルからスタート
幸先良く、二匹ゲット

続いては、カサゴを狙うが
此処では厳しいので移動しました。
カサゴ畑に着いて、アッサリとカサゴゲット。

では、次は無難ではないシーバスです。
しかし、夜光虫が多いので灯りの周りで

かわいい 笑
一応キーパーですからね。
最後に、チヌをと欲張りましたが不発❗️
この、短時間でリミットメイクは厳しいね。
実釣 1.5時間でした。
毎回恒例の、初日の儀式終了です。
日曜日から、本格始動します。
自分の、スタイルを貫くだけですが。

iPhoneからの投稿
いざ、始まるとうずうずするのは
俺だけでは、ないでしょうね。 笑
暗く成ってから、一人で出撃しました。
タックルは、3セット
総魚種戦は、タックルは別々の方が良い!
まずは、メバルからスタート
幸先良く、二匹ゲット

続いては、カサゴを狙うが
此処では厳しいので移動しました。
カサゴ畑に着いて、アッサリとカサゴゲット。

では、次は無難ではないシーバスです。
しかし、夜光虫が多いので灯りの周りで

かわいい 笑
一応キーパーですからね。
最後に、チヌをと欲張りましたが不発❗️
この、短時間でリミットメイクは厳しいね。
実釣 1.5時間でした。
毎回恒例の、初日の儀式終了です。
日曜日から、本格始動します。
自分の、スタイルを貫くだけですが。

iPhoneからの投稿
- 2016年4月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント