プロフィール

ナースマン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:104798

QRコード

最近の出来事

  • ジャンル:日記/一般
ここのところ、釣りに行けてません。
ただの日記(近所の紹介)になるんですがちょっとだけ釣りが絡んでるので書いてみました!
4/3に浸かりに行く約束してました。ひさしぶりだったので楽しみにしていたのに
急に長女が溶連菌感染症に!
約束をドタキャンしてしまいました…
申し訳ない!!
また、今度お願いします_(._.)_…

続きを読む

今シーズン最後のトーバスジギング!?からの~初釣り

  • ジャンル:釣行記
いろんな方がログに出して見えますが、
23日にファイヤードルフィンへトーバス退治に行ってきましたが…
ガシッのみ…
アキマセンでした。
くやしー!!
でも大所帯で、釣りできたのでおもしろくそれはそれで良かったですな!!
(強がりではないですよ)
牡蛎食い放題は用事で行けず…
行きたかったッス。
そして、二日後の本…

続きを読む

2日の鳥羽ジギング

昨日はマサさんとハンターさんと鳥羽ジギングに行きました。
本命は赤いガシッです。
けっしてトーバスではないですよ(笑)
ガシマンション(仕掛けが入れば向こうあわせで釣れるポイント)まではいきませんでしたがそこそこ釣れました。
微妙な当たりを感じとり合わせを入れる
なかなかオモロイ釣りです。
3人でワイワ…

続きを読む

メバルパトロール

  • ジャンル:釣行記
今シーズン初のメバルパトロールに昨晩行ってきました~
今回は夏にエエんじやないの!?的なポイントを見つけたので行ってみました(長かった…)
1投目反応なし!
2投目コンコンと当たりが♪
久し振りの当たりと懐かしの引き!
メバルです!!
20cmあるなし。幸先よいです。

このあと一回当たりがあるけど乗らない
どうもミ…

続きを読む

鳥羽ジギング(トーバス)今年三度目…

  • ジャンル:釣行記
二日ほど前から鳥羽ジギングの獲物が青物からトーバスに変わり、結構釣れてるようで、丁度休み♪
これは行かないかんでしょ
と言うことで、行ってきました。
嫁よ、ありがとう~
ミスターとファイヤーで迷ったんですがファイヤーの方が船が大きいので、ファイヤードルフィンでトーバス退治ですよ~
現地に到着すると、11名!…

続きを読む

激渋からの激おもろい志摩人新年会(志摩人じゃないけど)

昨日の12日は前回ファイヤードルフィンへ一緒に乗った、アボルオさん、ハンターHさん、がんちゃんさんとまたまた鳥羽へジギングに行きました。
今回はジャーク忠丸!!
はたしてトーバスは釣れるのか!?
期待膨らみ乗船!
船長が来る前に既に常連らしき人が荷物を乗せてる?
それってエエの!?っと思いつつも準備します。
こう…

続きを読む

今年初釣り、初ジギング

  • ジャンル:釣行記
皆様
明けましておめでとうございます!!
昨日3日はやっと実現したソル友のアボルオさんにハンターHさんとがんちゃんさんと鳥羽のジギングに行ってきました~
シーバスとサワラが欲しかったんですが
まだワラサ、ブリが居るためシーバスは厳しいかなと船長!!
何ですと!!
厳しいか~と思いつつも釣れたらいいなと思いながら…

続きを読む

何でやねーん!

  • ジャンル:釣行記
1週間ほど前にログには書かなかったですが、詐欺未遂事件のあとメタルトップなら何でもええのでは?と思い、前から持ってたカワハギのメタルトップ竿でティップランをしましてイカが釣れました。
波で穂先は動きにくく、それなのに当たりは分かりやすかった!!
これでいけるんちゃうの?と確信?
調子にのって
今日はマサ…

続きを読む

危なかったです!皆さんもお気をつけて

  • ジャンル:日記/一般
最近ティップランが楽しいので新しくロッドを買おうかと思い、色々とメーカーを見ておりました。
ソリッドがよさげらしくどうしようかなーと思い、候補にスカイロードとレトロマチックのショートソリッド♪
値段がスカイロードのほうが5、6千円安いので、これでと思ったら、人気のロッドのため上がりが来年の一月とのこと……

続きを読む

ティップランエギングin鳥羽!!

  • ジャンル:釣行記
昨日はマサさんと鳥羽へイカ釣りに行きました。
仕事の都合でお昼からの出撃!!
午前中は結構な風が吹いており、午後から緩むとの予報ではあるけど大丈夫?って思いつつ出撃!!
今回は土曜日のため伊勢神宮渋滞にドキドキしながら伊勢道を玉城から入っていくと思ったほど渋滞もなく現地に!!(皆さん伊勢西で降りるため左車線…

続きを読む