プロフィール

nora

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:229043

QRコード

20130321アミ巡回

  • ジャンル:釣行記
風が強くとても寒い夜でしたが、
シーバスのボイル発見!
気持ちはホットに成ります。
なかなか食わないボイルを
ミニカリで攻略
何故かナイトカラーでは無く
鰯カラーでがっちり。
しかし、その後あたりは有るが
乗らないバイトに心が折れそうに…
ボイルは頻発しているのに食わない展開
ふと、MAX芦屋店で大野ゆうきさん…

続きを読む

ボートの用意

  • ジャンル:釣り具インプレ
バーブレスフックが必要に成り
MAXさんのAzzurro TRPLE AZ-21を購入。
気兼ね無くペンチでバーブを潰した。
八個入り300円と非常にリーズナブル
その実力は如何に?
右側のST46と比較すると
針先が真っ直ぐ
ST46はホンの少し内側に傾いてる。
並べて置か無いと気が付かない位だけど
軸の太さや曲がりは殆ど同じ。
さて釣果…

続きを読む

春はもうすぐ

  • ジャンル:家族
私のホームに春の訪れがやって来ました。
桜に見えますが、アーモンドの花です
桜より二三週早く咲き、
木が低いので見やすく
陽光を浴びると非常に美しい。
神戸深江にはナッツの会社が有り
毎年、一足早いお花見祭を開催されてます。
シーバスが釣れ無くて困ってる方は
気分転換にお花見なんていかがでしょう♪
iPhoneか…

続きを読む

20130309黒縁共同巡回

  • ジャンル:釣行記
今夜は、シーバス難民に成りそうだったので
秘密のカードを切り魔人を召還…
ドヤ顔魔人さまは心優しく
直ぐに愛機に跨がり現れました\(^o^)/
「おぅ、釣れてへんのか〜。ワシの後付いて来いや。良さげなとこ紹介したるわ。」
は、はい!
ドヤ顔魔人さま、付いて参ります♪
「一箇所目はココや。
うん?るーぴん兄貴が…

続きを読む

ますます

  • ジャンル:釣り具インプレ
今年から始めたトラウト
エリア用と言うか…
トラウト用のラバーネットを
持って無かったので
MAX芦屋店さんに召還呪文を
唱えて貰い、メーカーの倉庫と言う
闇の世界から呼び出しました(^^;;
軽くて良さそう♪
iPhoneからの投稿

続きを読む

先の対戦の…

  • ジャンル:釣り具インプレ
去年の今頃も書いていましたが、
バチ抜け待ちで首が長く成りそうです
さて、先のバチ対戦の行き残り
歴戦の強者達を静かな眠りの中から
呼びさまし、バチバチBOXへ
また今年も春の訪れと供に
神戸湾奥でも祭りが始まるでしょうか…
去年のとっかかりは確か4月3日に
先の対戦で戦死したワンダーがもたらした
釣果でした。

続きを読む

入魂式♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
インパクトさんでのボートシーバスを経験し無性に欲しく成ってしまったボート用ロッド…
我慢できそうにないので、隊長さんの使わない
ロッドを無理矢理譲って頂きました(^∇^)
TailWalk ソルティーシェイプS64ML
リールシートが緑ラメっていて良い感じ
早速ですが、ロッドの感触を確かめにホームの小場所を手早く廻って…

続きを読む

20130223ボート巡回

  • ジャンル:釣行記
昨夜はさっちーさん、隊長さんのお二人とボートシーバスにご一緒させて頂きました。
船はアバウトなつぶやきが面白い鍛治町キャプテンのインパクトさん♪
釣れてると言う前情報に集合前から気持ちが昂ぶり、初めての釣りに緊張します。
最初のポイントに着く前に既に喉が乾き…外洋に面したバースのそばに船が寄せられると、…

続きを読む

20130211大陸巡回

  • ジャンル:旅行
中国福建省福清市へ行って来ます。
義弟の結婚式と従兄弟の結婚式がメインの訪中ですが、
チャンスが有れば大陸巡回を敢行しようと企み
タックル持参で行って来ます♪
どんなフィールドかわからないのですが
市内に大型河川が有り季節的には大陸が
接岸する季節なはずなのでワクワクしてます。
職場の方々には申し訳ないで…

続きを読む

鱸24耐第一戦と新年会

  • ジャンル:日記/一般
先週末行われた2013年の鱸24耐第一戦
シーバス難民中ですけど参加しました。
仕事終わりにドブまわり。
一箇所目 スカ
二箇所目 スカ
三箇所目 雪(-_-)
洒落なら無い状況で撃沈。
翌日は新年会で初めまして♪
大会参加者の皆さんと尽きること無いシーバス談義☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最高でした♪
午前様で帰宅したら雪景色…

続きを読む