プロフィール
のぼるっち
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:155277
▼ すべての釣りに共通して言える事。
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
日中は暑い。。。。
お身体崩してませんか?
(爆)
さて本題。
表題の件ですが
基本釣りは餌釣りか疑似餌、属に言うルアーでやります。
どちらもそれぞれの楽しみがあります!
私はフカセ釣りもしてましたので解ります!
そこで
餌だろうがルアーだろうが
ショアからだろうがオフショアからだろうが
共通して釣果に結びつくのは
そう!
タナ(レンジ)。
たとえばオフショアで
船長が
「水深30mにいるよ~」
なんて聞いたことあると思います。
そんな中水深60mまで沈める人いますか?
よっぽどの偏屈者しかいないかと。。。。
ショアからでも
水面でナブラが立ってるのに
ジグをボトムでネチネチする人いますか?
よっぽどのカサゴ好きしかいません(爆)
そう
すべての釣りに言えることは
タナ(レンジ)が最も大事と言う事。
特に回遊系の魚は
レンジにさえリグを送り込めば
バイトがある、釣れるぅ~からの~爆釣!
魚探もないショアからのライトゲーム。
魚探の役目を持つのが手元に伝わる情報。
そのために必要なものは自ずと解ってくるはずです!
タックルです。
好みがあるので
このロッドが良いとか
このラインが良いとか言いません。
特にラインに関しては
それぞれ狙う魚種によって
メリット、デメリットがあります!
自分で感じやすいものが一番です。
色々使って良いものを使いましょ~。
以上
のぼるっち
お身体崩してませんか?
(爆)
さて本題。
表題の件ですが
基本釣りは餌釣りか疑似餌、属に言うルアーでやります。
どちらもそれぞれの楽しみがあります!
私はフカセ釣りもしてましたので解ります!
そこで
餌だろうがルアーだろうが
ショアからだろうがオフショアからだろうが
共通して釣果に結びつくのは
そう!
タナ(レンジ)。
たとえばオフショアで
船長が
「水深30mにいるよ~」
なんて聞いたことあると思います。
そんな中水深60mまで沈める人いますか?
よっぽどの偏屈者しかいないかと。。。。
ショアからでも
水面でナブラが立ってるのに
ジグをボトムでネチネチする人いますか?
よっぽどのカサゴ好きしかいません(爆)
そう
すべての釣りに言えることは
タナ(レンジ)が最も大事と言う事。
特に回遊系の魚は
レンジにさえリグを送り込めば
バイトがある、釣れるぅ~からの~爆釣!
魚探もないショアからのライトゲーム。
魚探の役目を持つのが手元に伝わる情報。
そのために必要なものは自ずと解ってくるはずです!
タックルです。
好みがあるので
このロッドが良いとか
このラインが良いとか言いません。
特にラインに関しては
それぞれ狙う魚種によって
メリット、デメリットがあります!
自分で感じやすいものが一番です。
色々使って良いものを使いましょ~。
以上
のぼるっち
- 2013年9月24日
- コメント(2)
コメントを見る
のぼるっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 3 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント