プロフィール

かいじゅう

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:98376

QRコード

千本松原

  • ジャンル:釣行記
おはようございますm(_ _)m
12、13、14日と妻の実家、沼津へ帰省。
12日の夕マズメに下見釣行。
今回は太刀魚目的!!
17時頃よりエントリー。
明るいうちからジグで探っていきますが、反応なし!
地元の方にお話を聞きましたが、最近太刀魚は、釣れていない模様(>_<)
(ちょっと前は少し釣れていたようです)
結局青物含め…

続きを読む

相模湾キハダ②

  • ジャンル:釣行記
今年2回目のキハダルアー行ってきました!
明日の港祭りの準備もあってか、小田原船宿は軒並み休み。
そんな中、隠居丸さんは快く仕立を引き受けてくれ出撃してきました(笑)
先日までなかなか良い情報だったので、捕る気満々でヘ(^o^)/
朝一番にナブラを発見!!
2~3キロ位の幼児キメジが元気良くボイルしています!!
お隣で…

続きを読む

今年1発目の相模湾キハダ

  • ジャンル:釣行記
相模湾キハダ行ってきました!
一昨年から相模湾キハダを始めて今年で3年目。
釣行回数10数回。
結果は初年度、サーフの経験を持ってすればなんとかなるだろうと望み、キャッチ0回ヒット0回と何も解らずシーズン終了。
2年目の昨年は少し勝手も解りだし3ヒット1キャッチ(10kg弱の小さい奴)、その他1シャークでした。
今…

続きを読む

シーバス調査

  • ジャンル:釣行記
シーバスの様子をみに、近所の河川河口西側に4:00よりエントリー。
濁りはいい感じですが、少し波っ気が足りない感じ。
ゴミも多くやりずらいです(>_<)
本流から流れが緩くなる部分へルアーを流しているとバイト!!
なかなか良い引きでしたが、エラ洗い1発でフックアウト(>_<)
その後バイパス下まで撃ちましたが、ノーバイ…

続きを読む

初サーフ

  • ジャンル:釣行記
本日は西湘サーフ最東端へ、ソル友のcopaさんと出撃しました。
今まで湘南・西湘のサーフはあちこちと行きましたが、このサーフは初めて!
copaさんに地形・潮流などの案内を頂き実釣開始。
しかし、波高と濁りで厳しい状況。
1時間も撃たずにcopaさんとお話し!!
会話している時間のほうが長かったかも(笑)
その後港へ移動…

続きを読む

久々のサーフ

  • ジャンル:釣行記
本日は銀鯱さんにお誘い頂、激戦区へ!!
このサーフ、数年前に何度か来た以来久々ですヘ(^o^)/
予想に反して波は穏やか。
もう少し波っ気あるのを期待していたのですが(笑)
しばらくすると、先行していた呪いのローラーさんと初対面のご挨拶m(_ _)m
その後、東の若大将 西くんさん登場!
並んで開始早々に西くんさんにバイ…

続きを読む

出勤前釣行

  • ジャンル:釣行記
おはようございますm(_ _)m
4:00~5:45で行ってきました。
少々波っ気があり濁りがあります。
ミノーで手前を探っていきますが、反応なし。
ワームに変え濁りが入っているため、レンジを少し下げてリトリーブしていると、
ゴンッ!!!!!!
合わせをいれると、ググッと!!
そしてスポッて…。
はて!?
正体はなんだったのでしょ…

続きを読む

昨日

  • ジャンル:釣行記
昨日も4時前より行ってきました。
いつものポイントには先行者がいたので、東側よりエントリー!
(背中に赤ランプチカチカさせてる人も、そちらにいらしたので(笑))
ワームから撃って行くと、足下で‘コンッ’というバイト!!
合わせ入れるとその勢いで、そのまま飛んでくるようにチビマゴチが揚がってきました(笑)
その後…

続きを読む

ワラ・ブリ

  • ジャンル:釣行記
昨日はまささんが見事にブリをGetし、速報で”どやメール”連絡があり、夕方スクランブル発進しましたが不発。
ただ沖では鳥が常にいて、旋回しては突っ込んでいる状況でした!
そして本日、4時前にエントリー。
明るくなるとキス師でランガンできなくなるので、昨日の夕刻に良い払い出しのあったとこに陣取ることに。
しか…

続きを読む

原海岸

  • ジャンル:釣行記
本日も原海岸に4:00にエントリー。
昨日の情報で、放水突堤付近で地引網が開催されるとのことで、地元の方お勧めの35番に入りました。
昨日より回復してますが、まだ波が少々高い感じ。
ワームから撃っていくと、ブレイクラインを上がりきったところあたりで、‘ガツンっ!’
ジッーとドラグが少し出された所で‘フッ’と…。

続きを読む