プロフィール
ぷく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:110306
QRコード
執念!!
- ジャンル:釣行記
body日曜早朝
下ろしたてのステラを装着し多摩川へ
夜明け前には入水するつもりが寝坊して着いたのは午前5時頃。
流れも大分効いていたので早々に入水。
新品の巻き心地に酔いしれつつ釣り進み
下げも7分くらいを迎えたタイミング
流れのヨレているところを通すとゴツッ!とはっきりしたアタリ……
あまり引か…
下ろしたてのステラを装着し多摩川へ
夜明け前には入水するつもりが寝坊して着いたのは午前5時頃。
流れも大分効いていたので早々に入水。
新品の巻き心地に酔いしれつつ釣り進み
下げも7分くらいを迎えたタイミング
流れのヨレているところを通すとゴツッ!とはっきりしたアタリ……
あまり引か…
- 2014年4月28日
- コメント(2)
買えと言われた気がした
- ジャンル:日記/一般
悲劇の週末から2日……僕は悩んでいました。
愛機08ステラSW4000XGちゃんが緊急入院してしまった今
このままでは今週末のシーバス釣行に行けない。(ま、行っても釣れないんですけどね!ぷぷぷww)
これは由々しき事態。
精神衛生上とてもよろしくない。
メバリングって手もあるけどシーバス行きたいしなぁ……
ど…
愛機08ステラSW4000XGちゃんが緊急入院してしまった今
このままでは今週末のシーバス釣行に行けない。(ま、行っても釣れないんですけどね!ぷぷぷww)
これは由々しき事態。
精神衛生上とてもよろしくない。
メバリングって手もあるけどシーバス行きたいしなぁ……
ど…
- 2014年4月22日
- コメント(2)
何て日だ!!
- ジャンル:釣行記
週末に思いを馳せて、仕事の日々を過ごす。
4月も後半に突入し、日中なんか汗ばむくらいに暖かくなってきた…………
と、思ったら……
木曜くらいから急激に冷え込み、冷たい雨まで降り出す始末。
再び暖かくなることはなく待ちに待った週末。
水温は木曜の時点で3.5度ほど下がってる様子(ぷく調べ)
シーバスに嫌われ、根魚に嫌…
4月も後半に突入し、日中なんか汗ばむくらいに暖かくなってきた…………
と、思ったら……
木曜くらいから急激に冷え込み、冷たい雨まで降り出す始末。
再び暖かくなることはなく待ちに待った週末。
水温は木曜の時点で3.5度ほど下がってる様子(ぷく調べ)
シーバスに嫌われ、根魚に嫌…
- 2014年4月21日
- コメント(3)
【訃報】スーパースター死去
昨日、とある知り合いからメールが届きました。
「マツダマサヒロさんが今朝亡くなった。」
何の悪い冗談だ……
昨日ブログ更新されたばかりで元気そうだったのに……
いやもちろん直接お会いしたことはないけども
テレビでいつも楽しそうに釣りをしてる姿を見て
そして人づてにお話を聞いて釣り人としてかくもありたいものだ…
「マツダマサヒロさんが今朝亡くなった。」
何の悪い冗談だ……
昨日ブログ更新されたばかりで元気そうだったのに……
いやもちろん直接お会いしたことはないけども
テレビでいつも楽しそうに釣りをしてる姿を見て
そして人づてにお話を聞いて釣り人としてかくもありたいものだ…
- 2014年4月20日
- コメント(0)
ただいま!
昨日奄美から帰ってきました!
実は4日目にiPhoneを水没してしまいましてT_T
ログの更新どころかせっかく撮り貯めた画像も全部パァでござるよT_T
で、とりあえず目的のGTは獲れませんでした……
何度かチェイスはあったんですが乗らなかったです。
最終日はパヤオでカツオとキメジの大群に遭遇。
シーバスタックルで一本釣り…
実は4日目にiPhoneを水没してしまいましてT_T
ログの更新どころかせっかく撮り貯めた画像も全部パァでござるよT_T
で、とりあえず目的のGTは獲れませんでした……
何度かチェイスはあったんですが乗らなかったです。
最終日はパヤオでカツオとキメジの大群に遭遇。
シーバスタックルで一本釣り…
- 2014年4月10日
- コメント(2)
釣りって難しい>_<〜遠征3日目〜
釣行3日目を迎えました。
天気は晴れ
波も穏やかで最高の釣り日和。
気温はさすが南国って感じで、Tシャツでも動くと汗びっしょりになるような陽気。
朝も早よから出港。
さて今日はどんな一日になることやら。
ポイントまで1時間くらいで到着。
着いてすぐは潮が効いておらず、船中魚からの反応は得られなかったものの
効…
天気は晴れ
波も穏やかで最高の釣り日和。
気温はさすが南国って感じで、Tシャツでも動くと汗びっしょりになるような陽気。
朝も早よから出港。
さて今日はどんな一日になることやら。
ポイントまで1時間くらいで到着。
着いてすぐは潮が効いておらず、船中魚からの反応は得られなかったものの
効…
- 2014年4月5日
- コメント(0)
大時化の南海〜遠征2日目〜
奄美遠征2日目
朝から北西風が17〜18m吹いていて大時化。
朝6時に起床して宿泊先から徒歩1分のビーチへライトタックルゲームへ
過去に三回奄美に来たことがあって、今回で四回目なんですが
このビーチで今まで色んな魚が釣れました。
メッキなんて20匹くらいの群れで追いかけてきたりして視覚でも楽しめたんですが
今回は…
朝から北西風が17〜18m吹いていて大時化。
朝6時に起床して宿泊先から徒歩1分のビーチへライトタックルゲームへ
過去に三回奄美に来たことがあって、今回で四回目なんですが
このビーチで今まで色んな魚が釣れました。
メッキなんて20匹くらいの群れで追いかけてきたりして視覚でも楽しめたんですが
今回は…
- 2014年4月4日
- コメント(2)
最新のコメント