プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:331486

QRコード

初オフショア

FHさんとご一緒した翌日は、人生初オフショアしてきましたo(^-^)o
ひささんにお招き頂き、ひささん所有のボートで。
FHさんは来れなくなってしまったので、バニラさん、僕でひさキャプテンの元、出港です。
生まれてこの方フェリーぐらいしか乗った事無かったんで、水面が近いのと、風が気持ちいいので・・・
テンションだ…

続きを読む

「開幕」の要素

  • ジャンル:釣行記
お忍びへ・・・
もはやバレてますが(笑)
1/20木曜
上げ五分~
大潮
今日中にリミット、金、土曜で調査!!が、今週の予定でした。
お忍びでは短時間の為、知ってるパターンのポイントをランガンしていく事に。
しかし、今日が大潮なのを忘れていた。
上げ三分程からポイントへ着くも、やはりまだ上げが効いてない。
港…

続きを読む

白髪生えそ・・・

  • ジャンル:釣行記
1/14金曜
若潮
上げ三分~
今日は、とにかく丁寧にやろうと決めてました。
先月からなんとなくホームが厳しくなるのは予想できてました。
でも、何も準備してこなかった。
今月になってから、新規調査含め、アタフタする始末・・・
ベイト求めてうろうろするより、帯を締め直してホームに挑もう!!
「魚はいる」
それは…

続きを読む

今回はちょっと長いですよ(笑)

  • ジャンル:釣行記
  • (総括)
なんとか時間ができて、というより半ば無理矢理釣り納めしてきました(笑)
12/30 木曜
長潮
上げ三分~
今日竿を出すポイントは予め決まっていました。
あれこれ考えずひたすらキャストできる場所。
僕の釣り幅を拡げてくれた、原点とも言えるホーム河川シャロー帯。
釣果そっちのけで、今までを思い返しながらキャスト…

続きを読む

ナントカ・・・

  • ジャンル:釣行記
日曜日、釣れるイメージが全く湧かないまま、少しだけ出撃。
ここ最近うろうろジタバタしてきた感じでは、ベイトが確認できるのはやはり河川。
港湾部は、いる所にはいるんでしょうねぇ。
なんかたまり場がありそう(笑)
僕の見てきたポイント達は、もう甲殻類のパターンて感じ。
12/19日曜
大潮
下げ6分~
て事で、ホ…

続きを読む

冬の釣りに徹してみました。

  • ジャンル:釣行記
さ、寒い{{(>_<;)}}
なんだかんだ忙しく、思うように出撃できず終わった前半戦。
寒いけど行かなきゃ釣れない!!って事で、連勤後のお忍び短時間釣行へ。
12/16 木曜
長潮
下げ始め~
あまり時間も取れないんでホーム河川へ。
前回の釣行で「冬のパターンへ移行」していると感じたので、それに徹してみる事に。
ひとまず…

続きを読む

もう冬でした。

  • ジャンル:釣行記
前回まで冬支度の為の調査釣行でした。
今回は捕りに行ったわけですが・・・
12/10金曜
後中潮
下げ始め~
結果からいうと、2匹ゲットです。
冬支度が遅かったなあってイメージ。
もう冬っぽいパターンでしか喰ってこなかった。
まだまだ晩秋な感じの所もあるでしょうが。
下げ始めは港湾から。
ベイトがいない・・・
潮…

続きを読む

甘くなーい!!

  • ジャンル:釣行記
11/27土曜
小潮
さあ、行ってまいりました。
博打遠征コラボ釣行!!
今回はひささんにお招き頂き、RingSingとひささんホームへ。
内容は、ひささんのホームですので伏せさせて頂きますm(__)m
感じた事。
ひささんの地道な調査。
しっかり現場を把握されてる。
ひささんの釣果の理由が見れた気がします。
やはりメインと…

続きを読む

目標達成

  • ジャンル:釣行記
今日は遠征でコラボしてきます。
が、暇やったので腕ならしーに出撃。
まずは前回デイで50アップ捕ってひとまずリミット。
新規のポイントのみでリミットする目標は断念です。
で、先程。
今日の遠征は久しぶりにナイトホークを使おうと思ってたので、感覚を取り戻すべくキャスト、キャスト!!!
遠征で使用するルアー…

続きを読む

見えてきた

  • ジャンル:釣行記
11/20土曜
大潮
昨日の鬱憤を晴らすべく今日も出撃!!
しっかりメジャーも購入です(笑)
最初のポイント。
珍しく先行者(´Д`)
少しお話しし、下流へ入れてもらう。
まだ潮位があるからか、反応得れず。
少しずつ潮位も下がってきて、先行者さんもいなくなったので入水。
でも、昨日も見切られてる雰囲気だったし、先行…

続きを読む