プロフィール
なんたろ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:44666
QRコード
沖堤inFukushima(川崎新堤ぢゃないよんpartⅩⅤ)
- ジャンル:釣行記
先週に続き乗ってきました。小名浜沖堤♪
今週は久しぶり?にkuniさんいわき来襲♪
朝4時船着場到着・・・車イパーイ(;゚ロ゚)
はい1番船乗れませんでしたorz
気取り直して2番船で先週と同じ通称潮通し下船。
幸い昨日は別の堤防が良かったらしく、ここは思ったほど混んでない♪
一番良いポイントは先行者が居てましたけど。。。
k…
今週は久しぶり?にkuniさんいわき来襲♪
朝4時船着場到着・・・車イパーイ(;゚ロ゚)
はい1番船乗れませんでしたorz
気取り直して2番船で先週と同じ通称潮通し下船。
幸い昨日は別の堤防が良かったらしく、ここは思ったほど混んでない♪
一番良いポイントは先行者が居てましたけど。。。
k…
- 2014年4月27日
- コメント(4)
ふと思えば
- ジャンル:日記/一般
ここ1週間の釣果をふと考えた(ほぼ昨日の釣果)。
ドンコ 21cm
シーバス 75㎝
ヒラメ 60㎝
アイナメ 45㎝
4本TTL 201㎝
ドンコ(エゾアイナメ)は対象外?だから TTL190cm
参加してれば凄腕総合魚種王 3尾で現時点で暫定5位?!
キーアイテム持ってきゃよかったorz
ま、そんなもんですな。
ドンコ 21cm
シーバス 75㎝
ヒラメ 60㎝
アイナメ 45㎝
4本TTL 201㎝
ドンコ(エゾアイナメ)は対象外?だから TTL190cm
参加してれば凄腕総合魚種王 3尾で現時点で暫定5位?!
キーアイテム持ってきゃよかったorz
ま、そんなもんですな。
- 2014年4月21日
- コメント(1)
沖堤inFukushima(川崎新堤ぢゃないよんpartⅩⅣ)
- ジャンル:釣行記
そろそろいわきの水温も上がり初めて、先週の渡船ブログでは12℃。
シーバス接岸までもうちょっとかなと思いつつも、乗ってきました。
小名浜沖堤シーバスは朝一勝負なので、早くでる方の渡船やさんで上陸。
通称潮通し。
この時期は乗っ込み狙いのチヌ氏に人気の場所ですが、1番乗り♪
テトラ際には3~4cmのマイクロベイト…
シーバス接岸までもうちょっとかなと思いつつも、乗ってきました。
小名浜沖堤シーバスは朝一勝負なので、早くでる方の渡船やさんで上陸。
通称潮通し。
この時期は乗っ込み狙いのチヌ氏に人気の場所ですが、1番乗り♪
テトラ際には3~4cmのマイクロベイト…
- 2014年4月20日
- コメント(3)
ちょっとだけ調査。
- ジャンル:釣行記
16日
1.仕事が思いのほか早く終わった。
2.風は夜半から収まる。
3.潮は17:00から大きく下げる。
4.なぜかタックルが車に積んである。
要素が4つ揃った(1と4は揃えた?)のでちょろっと調査に・・・・
最近遠ざかってた、ロックが気になりお気に入りの堤防先端へ。
数投したところで、何者かが目の前でボイル?!?!
サイズは4…
1.仕事が思いのほか早く終わった。
2.風は夜半から収まる。
3.潮は17:00から大きく下げる。
4.なぜかタックルが車に積んである。
要素が4つ揃った(1と4は揃えた?)のでちょろっと調査に・・・・
最近遠ざかってた、ロックが気になりお気に入りの堤防先端へ。
数投したところで、何者かが目の前でボイル?!?!
サイズは4…
- 2014年4月17日
- コメント(0)
メバルinいわき
- ジャンル:釣行記
11日夜
久しぶりにいわきのHさんとのメバリング釣行。
先日調子のよかった港湾部。
0.5gジグヘ+ガルプでスタート。
ひっきりなしに停泊船の周りでボイルしてますが無反応。
フォールスピードがお気に召さないようです。
0.3gに自作メバキャロ(超スローシンキングタイプ)。
1発です。 アベレージサイズ15cmくらい。
この…
久しぶりにいわきのHさんとのメバリング釣行。
先日調子のよかった港湾部。
0.5gジグヘ+ガルプでスタート。
ひっきりなしに停泊船の周りでボイルしてますが無反応。
フォールスピードがお気に召さないようです。
0.3gに自作メバキャロ(超スローシンキングタイプ)。
1発です。 アベレージサイズ15cmくらい。
この…
- 2014年4月14日
- コメント(1)
横浜ホーム河川@04-05
- ジャンル:釣行記
今週末は月に1度の帰省週♪
ってことで何時ものホーム河川に出撃!
かみさんが飲み会のため、子守で23時ポイント到着。
ガガさん、相模原の大将、Tさんにkuniさんも合流。
すでに大将が1本上げたとのこと。
表層にバチは流れて無いですが、パターンはバチと。
久し振りに雰囲気の良いホーム河川なので、いろいろ投げれる強…
ってことで何時ものホーム河川に出撃!
かみさんが飲み会のため、子守で23時ポイント到着。
ガガさん、相模原の大将、Tさんにkuniさんも合流。
すでに大将が1本上げたとのこと。
表層にバチは流れて無いですが、パターンはバチと。
久し振りに雰囲気の良いホーム河川なので、いろいろ投げれる強…
- 2014年4月7日
- コメント(2)
最新のコメント